ちらし裏-中学生版- (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33090件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/10/26 18:35:27

    >>7264
    うちも役員の選出のお知らせ来たよ。
    小学校や幼稚園より先に役員確保する為に早くから決めるみたい。
    中学の役員はそんなに大変じゃないって聞くけど実際どーなんだろ?学校によって様々だろうけど。
    今まで幼稚園や小学校で一度も役員経験無いから当たったらビビりそう。
    けど一回くらい引き受けてみたいなーって気持ちもあるけど、引越して来てからずっとポツンだから何と無く怖い。

    • 0
    • 14/10/26 19:05:40

    >>7278うちかな?
    一時期、自分の感情をコントロール出来なかった。子供にごめんです。

    • 0
    • 14/10/26 21:28:19

    >>7279
    役員通してお友達できるかもよ

    • 0
    • 14/10/26 21:30:49

    >>7277
    うちの息子めっちゃ後悔してる中三
    早く気づいて!

    • 0
    • 14/10/26 21:34:11

    >>7276
    てか一緒に遊ぶ友達いるのかな?
    その子も勉強してないってことだよね

    • 0
    • 14/10/26 22:04:11

    >>7280
    あなたじゃないですよ。反省してるだけまだいいと思う。
    その母、一時期どころか常にだから。「子供嫌いなの?」って聞きたくなる位。

    • 0
    • 14/10/26 23:14:06

    >>7284
    通報しないの?
    助けてあげたら

    • 0
    • 14/10/26 23:16:18

    >>7278

    私はそれで通報したよ。貴方は何故しないの?

    • 0
    • 14/10/27 01:15:06

    >>7283
    アンカー先の人じゃないけど、うちの子の中学ほんとゆるいから、中3のこの時期でも遊ぶ子はすぐ見つかる。
    ってか休日に家にいたら遊ぼうって電話がじゃんじゃん掛かってくる。
    マジで住む地域間違えた。

    • 0
    • 7288

    ぴよぴよ

    • 14/10/27 15:16:05

    学校から引き落とし出来なかった紙が来てたけど、どこに置いたかわからない。
    再度引き落としなのか、持参なのか?
    諦めて学校に電話して聞かなきゃな。

    • 0
    • 14/10/27 15:21:38

    >>7278です。
    児相には通報済みですけど。
    何故通報しないの?って通報してるのにしてないと決め付けで書くのはどうかと思うけど。

    • 0
    • 14/10/27 18:13:59

    とっとと自立して家から出て行ってくれ
    お前がいるだけで空気が悪くなるし憂うつな空間に変わるんだ。
    この家から出て行ってくれるのを毎日ひたすら願っている。

    • 0
    • 14/10/27 19:53:57

    >>7290
    で、児相は?来ないの?

    • 0
    • 14/10/27 22:03:01

    >>7291
    私も常日頃思ってるよ。今日は県外の高校行ってくんないかと本気で思った。
    お金かかってでもいいから寮か下宿入れ。

    さっきなんか宿題か受験勉強してたのか「疲れたーちょっと休憩~」ってリビングにおりてきてゴロゴロ、妹にちょっかい出して嫌がられてるのにしつこいしつこい。お前の休憩は長すぎるんだよ!!
    勉強時間より確実に休憩の方が長いだろうが!!
    私がお風呂入ってる間ドラマ見てたの知ってんだからな。上がる寸前にささっと二階に行きやがった。
    お前にはテレビ見るほど余裕があんのか?もう少し現実見ろや!!!!

    ごめんね、自分と同んなじ思いを抱いてるあなたに聞いてほしくなった。

    • 0
    • 14/10/27 22:30:41

    >>7293
    え、、、
    うちの話?と思うくらい全く一緒
    しかも嘘つくしね
    し○!って本人に言ってしまう最低な母親です
    ホントに消えて欲しい

    • 0
    • 14/10/27 22:40:36

    >>7293
    自分一人でここまでこれたと勘違いしてるから腹が立つよね。
    同じ気持ちの方がいて、なんだか安心してしまいました……毎日疲れる……。

    • 0
    • 14/10/27 22:58:51

    >>7292
    「ご近所捜査はします」って言われたけど、おしゃべりな母からは「児相が来た」って言われてないから来たのかどうかは分からないけど通報したのはしたから。何度も児相から電話来て詳細とかも聞かれたし。

    • 0
    • 14/10/27 23:31:34

    >>7296
    児相から電話がくるの?
    変じゃない?

    • 0
    • 14/10/28 06:20:05

    >>7297知らないけど、通報した時は受付みたいな感じで、折り返しの電話で担当者の人からどんな感じなのか詳しく聞かれたんじゃない?

    • 0
    • 14/10/28 06:56:10

    >>7297
    あなたは児相に通報した事ある?
    別に信用してないならもういいけど。

    • 0
    • 14/10/28 06:57:39

    >>7298
    そうです。そんな感じです。私の地域は。

    • 0
    • 14/10/28 08:14:01

    >>7294
    本当!!嘘ばっかりつくよね。
    今まで息子のこと信頼してたのに嘘はつくわ適当なことばっかり言うしずる賢い。勉強の方でも賢くなって欲しいものだ。

    これも成長している証拠だから親も少しは目をつぶらなくちゃいけないんだろうけどあまりにも酷くて信頼できなくなってる。
    親も人間だもん、子供にそんな感情抱いてもおかしくないよね?って自分に言い聞かせてる。

    • 0
    • 14/10/28 08:20:05

    学校で私はモンペ扱いなんだろうな。
    辛いし、きつい。
    でも、今の現状で親が黙ってみてる訳にはいかないよ。
    平和に穏便に解決したい。学校に楯突くような事はしたくないから、本当は転校させたい。
    お金さえあれば、引っ越すので転校しますで終わるのに。

    • 0
    • 14/10/28 09:49:49

    >>7293 うちもです。うちは勉強放棄してますよ!なのに口は達者。
    土日は遊びに行くし(一人でも)
    とにかく受験勉強から逃げてるだけ。

    お金があれば全寮制のとこに行ってほしい。
    もううんざり。こんなに嫌いになれるもんなんだと。最低な母親です

    • 0
    • 14/10/28 12:42:22

    >>7302
    何があったの?聞きますよ

    • 0
    • 14/10/28 18:43:12

    何人か役員の選出の事を書いてたけどみんなの学校はいつ決めるの?この時期って早くない?

    • 0
    • 14/10/28 18:52:37

    >>7305来月ある。病気などで100%行けない理由があれば良いけど仕事で行けないとかの理由で欠席すると、その人から順番に役員にさせられる。だから皆何が何でも来る。

    • 0
    • 14/10/28 20:49:20

    >>7304 ありがとうございます、嬉しいです(^O^)
    でもチラウラで書けるような簡単な事ではないので大丈夫です。

    尾木ママに学校の現状をみてもらって意見聞きたいと思ったけど、HP見たけど相談出来ないみたいで残念。

    • 0
    • 14/10/29 09:36:07

    >>7305
    兄弟(小学生)などの事も考えて中学の役員選出は早い。小学校より中学校の方が役員の仕事が比較的楽なので下の子が小学生のお母さんたちは立候補してくれる。中学で役員だと小学校は免除になるからね~。
    しかも1度でもやれば下の子が中学になった時に免除対象。

    • 0
    • 14/10/29 11:23:39

    息子が友達にお前の母さん美人だねと言われたらしい
    お世辞でもうれしいわ ルンルン(笑)

    • 0
    • 14/10/29 11:43:45

    >>7309
    いいな~(笑)それは嬉しいね。

    • 0
    • 14/10/29 17:19:41

    >>7309
    それはいい!
    絶対、お世辞じゃないもん。

    • 0
    • 14/10/29 17:30:51

    >>7309いいなぁ~、うちはお世話でも言われる事ないや。娘だから冷静な分析してるし(笑)

    旦那のお母さんは綺麗系。旦那に自慢だった?聞いたら別にぃーって言ってたけど、友達には言われたと言ってた。
    嬉しかったはずじゃん。

    • 0
    • 14/10/29 18:07:47

    自転車で15分位の場所にある民センターで平日夜に体育館の解放をしていてスポーツができるのですが、塾やお祭り以外で夜に出歩かせるのはやめた方がいいでしょうか。中1男です。

    • 0
    • 14/10/29 18:39:19

    >>7313 地域性や立地がわからないし、車で走ってみて年齢層などどんな感じか様子を見てみたらどうですか?

    • 0
    • 14/10/29 18:41:26

    >>7313
    そもそも子供だけで夜間の利用ができるのか確認してみたら?

    • 0
    • 14/10/29 19:08:25

    >>7313
    うちの息子、部活休みの日の夜には市民体育館に夜練しに行ってるよ。
    九時まで解放してるから帰りは九時半くらいかな。
    別にどこの親も心配してないけどな。ヤンキー集まるような場所でもないし、男の子だし。

    • 0
    • 14/10/29 21:03:24

    >>7314>>7315>>7316
    皆さんありがとうございます。
    私自身が地元なので安心感はある場所に区民センターがあります。
    (子供が小さい頃は一緒にプールや公園なども利用していたり、イベントも参加していました)
    夜の体育館は大人だけかと思っていましたが、中学生からは21時まで利用できるようです。

    夜練へ行っているご家庭のお話も聞けて良かったです。
    子供とよく話をして決めようと思います。
    夜の体育館の雰囲気も見てみようと思います。

    • 0
    • 14/10/30 03:40:04

    中1息子が小4辺りから半信半疑になり始めているのにまだサンタクロースを信じているっぽい。
    人によっては○歳まで(大きくなっても)来る人もいるんだねと小さい時から話していたからかな(笑)

    • 0
    • 14/10/30 06:23:09

    >>7318 うちの子供も信じてるみたいだよ。
    小学生の時にクラスの子の家にもサンタが来てると知り目を輝かせてた我が子。
    何故親がサンタに成り済ましてわざわざプレゼントを用意してるのか?←この疑問が解けるまで、時間がかかるのかも

    • 0
    • 14/10/30 08:50:56

    明日は合唱コンクールだ!
    ぽつんと1人で見に行ってくるよ

    • 0
    • 14/10/30 10:36:28

    >>7319
    いやいや、さすがにヤバくない?!
    中学生だよ?
    友達に言ったらバカにされるよ?
    信じてるうちは…って暖かく見守る年齢じゃなくない?!

    • 0
    • 14/10/30 10:57:45

    >>7321
    大丈夫だよ。サンタの最大の謎は親がしらを切る所だから。

    • 0
    • 14/10/30 12:54:11

    >>7319
    なわけないでしょ…信じてるふりだよ。じゃないともらえないと思ってるんだよ。

    • 0
    • 14/10/30 14:58:59

    >>7323 おとぎ話のサンタを信じてる訳じゃないよ。だけど、親がサンタのフリしてプレゼントを置く理由が見つからないから、サンタは親以外だと思ってるんだよ。

    • 0
    • 14/10/30 15:57:55

    >>7324
    意味不明
    普通に親が置いてるって理解してるよ…親以外だって思ってるわけ無いじゃん。

    • 0
    • 14/10/30 17:47:30

    >>7318
    うちもだーさすがにヤバイかな。

    • 0
    • 14/10/30 19:57:01

    >>7324
    親がサンタのフリしてプレゼントを置く理由が見つからない
    ってさ、子供の喜ぶ顔見たいから親はやってくれてたんだなって中学生なら普通思うよ?
    ちょっと親子でおかしくない?

    • 0
    • 14/10/30 21:30:25

    えろ動画見てた
    こっそり
    バレないとでも思ってんのかな
    テスト前なのに
    呆れるわ
    はぁ

    • 0
101件~150件 (全 33090件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ