ちらし裏-中学生版- (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33056件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/23 15:08:51

    >>19297
    家の子は友達じゃありませんよ(笑
    関わりたくありません

    • 0
    • 18/08/23 14:48:30

    全中サッカー決勝テレビでやってるよー!

    • 1
    • 18/08/23 14:39:24

    >>19303ありがとうございます
    休みは体が弱いからです
    手紙は期限切れだったりが机に突っ込まれてたり、担任が来たときに渡してくれたりくれなかったりです
    前もお釣りを三週間近く担任が返し忘れてたり、担任が病気のこと他の先生に言ったと言ってたけど伝わってなかったりで私も子どもも担任の渡したや、言った言わないを信じてないので手紙の貰い忘れも多いです
    毎回私や子どもが周りに確認して貰いに行くしかないですね

    • 1
    • 18/08/23 13:27:41

    >>19301まず休みがちな理由は?
    さぼりならお話にならないけど、病気などなら、主が手紙をチェックするしかないんじゃない?
    出欠とかなら手紙に書いてあるでしょ?
    授業のものは子供がLINEとかでクラスの子に聞くしかないのでは。
    あとは授業出れた日に直接教科担当に提出物ありますか?って聞いたり。
    「休んでたから知らなかった」は通用しないからね。

    • 0
    • 18/08/23 13:27:03

    >>19297
    そんなだらしない人とお友達なんですね

    だらしなくてもこんな風に友達を思う人って嫌だな。
    同じ穴の狢ですね

    • 1
    • 18/08/23 09:36:40

    休みがちで、提出物をきちんと把握できてない
    一学期の成績は課題未提出で凄く悪かった
    夏の教室の出欠も出してなかったらしく学校から電話きた
    本人は出した気でいる
    本当我が子ながらどう対応していいのかわからない

    • 0
    • 18/08/23 08:30:07

    自由研究どーするだよ?

    • 3
    • 18/08/23 08:29:43

    今さっき、友達との初めてのプチ遠出に送り出してきた。たかがしれてる距離なんだけど、不安で不安で…。我ながら親バ かだわ。f^_^;

    • 0
    • 18/08/23 07:53:20

    >>19295
    余計なお世話だと思うよ。
    だらしがなくて嫌いなら、自滅するとこを黙ってみてればいいじゃん。
    かまいたいの?いじめたくてたまらないとか?

    • 0
    • 18/08/23 07:46:24

    >>19296

    ええ、見下してますよ。
    親子そろってだらしがないので。
    小学校から有名ですので。

    • 0
    • 18/08/23 07:37:06

    >>19295
    なんか、上から目線だね。「そろそろ」とか「教えてあげる」とか。
    そのママ友のこともママ友の子供のことも見下してそう。

    • 0
    • 18/08/23 05:22:51

    ママ友は気付いてないけど、ママ友の息子はクラスの男子におごらされたり、買わされたり、いいように利用されてる。
    遊びに誘う理由も、お金持ってるから。暇潰し。

    そろそろ教えてあげた方が良いのかな?

    • 0
    • 18/08/22 11:13:59

    >>19288
    ダサいとかいう問題じゃない
    してることがおかしいよ

    • 4
    • 18/08/22 09:47:41

    >>19288
    ダサいというか、大人ぶってるけど中身は中学生にもなれていない子供なんだなって思う。粋がってみっともない。

    • 2
    • 18/08/22 09:30:23

    >>19288きらきらした女子中生への妬みです。

    • 0
    • 18/08/21 22:30:36

    >>19290
    もう少し、わーきゃーはしゃいで欲しいなって思います。
    お友達ともそうなのかなって心配になります。。

    • 2
    • 18/08/21 22:25:38

    >>19287うちの子もあまりないです。私がテンション高く話するとハイハイと流されたりします。

    • 0
    • 18/08/21 20:56:14

    高校の方から部活見学来てくださいって言われたら、親も付き添いで行くのだろうか?子供だけでいいのかな…。

    • 0
    • 18/08/21 20:35:54

    中学生でプライベートではなく、
    学校に化粧していく女の子をダサいと思う私がダサいのかな?

    • 0
    • 18/08/21 20:22:52

    良くも悪くも感情の起伏のない娘。
    電池切れてるんだろうか。

    • 0
    • 18/08/19 15:04:32

    >>19281
    ですよね、ありがとうございます。

    学校や部活では話したりしてますので
    無視とかいじめにはならないはずなんですが、その子の親が仲間外れにされたとか学校に相談しそうなタイプで。
    家の子と友達は、その子があまりにも生活面や学校の勉強面での態度がだらしなく、プライベートでは関わりたくないみたいで。

    • 0
    • 18/08/18 21:17:25

    >>19284
    そうですよね
    やりたい事をやってほしいから何となく大学よりはいいですよね

    • 0
    • 18/08/18 20:56:00

    >>19282
    高校→専門学校でも良いんじゃない?

    • 2
    • 18/08/18 16:59:04

    家族旅行に行った帰りに、
    楽しかった?
    と聞いたら
    うん!お母さんも楽しかった?
    って聞かれて、
    ○○(子供)達が楽しんでるの見て、楽しかった!
    って答えたら
    …きんも!!
    って言われた。なんで?

    • 3
    • 18/08/18 15:57:46

    みんな高校→大学に行かせる?
    今どき学歴高卒じゃ恥ずかしいのかなー?
    せめて短大卒かなー
    何となく大学行っても無駄かなとか、本人も専門分野を専門学校で習いたいとか言ってるんだよね

    • 0
    • 18/08/17 19:44:16

    >>19278
    無理しなくていいよ。

    • 1
    • 18/08/17 14:47:13

    >>19279うちも同じ。今日は、出掛けてなくて寝てるかゲームしてる。受験生ですよね?って感じです。

    • 0
    • 18/08/17 14:36:43

    勉強しろー!宿題しろー!受験生ですよ?夏休みで差がつきますよー!
    今日も遊びに行っている。
    わたしの子だから仕方ないか。。

    • 0
    • 18/08/17 14:34:57

    クラスと部活が同じだからって、気が合わない人は無理して遊びに誘わなくてもいいよね?
    家の子と気が合って、仲良くしてくれてる子の二人で遊園地行く約束したみたいなんだけど、気の合わない子が一緒に遊びたいのか他に相手してくれる人がいないのか、LINEとかで遊ぼうとかしつこいみたいで。

    誘わないからっていじめじゃないよね?
    大人だってて好きじゃない人と出かけないし。

    • 1
    • 18/08/17 11:42:15

    >>19272
    同じだ。

    聞き返すと、
    「じゃあいいや」
    だし。

    • 0
    • 18/08/17 07:55:32

    >>19275私は、調べちゃいます。子が考えてた時間では間に合わない。急かして早く行かせた。ちょうどいい時間だったと言ってた。だからあなたが考えてた時間では遅刻なんだよ。

    • 0
    • 18/08/17 07:05:30

    電車に乗って現地集合なんだけど、待ち合わせした電車に乗る時間って、絶対間に合わないよ。
    乗り換え時間とか駅から学校までの時間とか考慮してないな。
    はぁ。私がもっと前から調べれば良かったのかな。

    • 0
    • 18/08/17 00:05:25

    >>19273
    分かる。ここから戦争が始まるかの様な気分…。夏休みも夏期講習と家勉ばかりで大変だったけど、学校がなかった分自由時間も多少はあった。
    休み明けはすぐにテストがあるし、気抜けない。

    • 1
    • 18/08/16 23:42:10

    夏休みあと1週間しかない…
    何もなければ早く学校始まって~と思うけど受験生だからさ、貴重な夏休みが終わっちゃうのはなんか焦る。

    • 1
    • 18/08/16 18:40:40

    >>19270
    うちは語尾と言うか文章の後半がフェードアウトしていくタイプだわ。何言ってるか分からないから聞き返すとイラっとしてる。話す度に聞き返すこっちの方がイラっとするのに。聞き返されてイラつくなら、最初から最後まではっきり話せー!
    反抗期は仕方がないけど、時々本当にイラつくし面倒くさい。

    • 3
    • 18/08/16 16:49:01

    何かにつけて、ダルっ、めんどくさっばかり。舌打ちもセット。反抗期だか何だか知らないけどいいかげんにしてくれ。

    • 2
    • 18/08/16 16:45:23

    反抗期、娘。最初の言葉が聞こえない。
    電話だと「もしもし」が聞こえなくてこっちが出てるか分からないから「もしもし?もしもし」って聞き返すと「何?」ってキレ気味。
    会話でも「うん」が「ん」。「やめて」が「めて」。
    会話にならないわ。
    あーーーーー
    反抗期早く終われ!

    • 2
    • 18/08/16 07:30:42

    中学生になっても親に自由研究考えて手伝ってもらうとか笑 どんだけ過保護なんだよ。
    小学校で賞とってたけど、親がやってるのバレバレだったよ?だって頭悪いんだもん笑
    中学でもめちゃくちゃ成績悪いの広まってるからばれますよ?笑

    • 0
    • 18/08/15 22:18:04

    >>19218 70点以上で1万って五教科取れば5万?? うちは学年1位で1万円だよ(笑)

    • 0
    • 18/08/15 12:48:21

    クラブユースU15興味ある人いないかな~

    • 0
    • 18/08/14 22:30:56

    中2男子二人、パート先に10円コロッケ買いに来た。
    子供に出店で食べなかったのか聞いたら高くて小遣いが減るのが嫌だったらしい
    節約するのはいいことだ

    • 4
    • 18/08/13 19:42:08

    高校は寮にでも入って、早く自立してほしいって、どういう意味?
    本音?それとも子供いらないの??

    • 0
    • 18/08/11 23:31:59

    何回言ってもスマホのルールを守らない。もう取り上げたい。

    • 1
    • 18/08/11 20:13:15

    中一初めての夏休み。ここのレスを見て不安になって娘に宿題の確認をしたら…まぁびっくりなにひとつ終わってない。てか、レポートやらワークやらめちゃくちゃ課題の量があるのね。20日が出校日でその日の提出物もある。毎日スマホやゲームしてた時間なんだったの。怒りで目眩と震えが止まらなくなった。

    • 3
    • 18/08/10 11:53:46

    宿題が出ないからって、勉強しなくていいって意味ではないと思うんだけど。夏期講習とその宿題だけで安心しないでよ。周りは自主的に勉強してると思うよ?

    • 2
    • 18/08/10 11:11:34

    >>19259
    うちも一緒
    毎日、何回も言ってる

    • 0
    • 18/08/09 21:53:55

    数学検定三級合格!我が家の子としては、優秀。ゲームばかりして頑張ってる姿は見えないけど頑張ってるのかな?

    • 3
    • 18/08/09 19:54:55

    >>19241
    毎日 1日何回言えば良いの?って頭痛くなる

    イライラするよね!
    毎日ちょっとずつすれば楽なのにバカ過ぎ

    • 0
    • 18/08/09 19:54:48

    >>19241
    毎日 1日何回言えば良いの?って頭痛くなる

    イライラするよね!
    毎日ちょっとずつすれば楽なのにバカ過ぎ

    • 0
    • 18/08/09 13:14:12

    >>19254
    宿題も適当、提出物も出さない、忘れ物ばかり、テストは5科目合わせても200点いかないとか。女の子なのにだらしがない(男の子でもですが)ほどですよ?

    • 0
101件~150件 (全 33056件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ