ちらし裏-中学生版- (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 33090件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/06 04:36:20

    >>15532 ごめん、マジでわからない。
    部活を辞めたからって、そんなに問題ある?普通に帰宅部になるのかな?でよいじゃん。
    別に学校辞める訳じゃないし、部活辞めます、わかりましたで良いと思うんだけどな。
    後悔したとしても勉強だし、前に進むのもまた勉強。
    たかが部活なのに、って私は思っちゃう。

    • 0
    • 17/01/06 00:44:43

    明日から学校なのに今になってアレ無いコレ無いって。提出物も書いといてってふざけるな!

    • 0
    • 17/01/06 00:20:31

    >>15541成績はよくないです。だから悩みます。
    すみません。夜遅いので、明日以降連絡します。ありがとうございます。

    • 0
    • 17/01/05 23:50:14

    >>15537
    成績はどんな感じ?内申や点数は?

    • 0
    • 17/01/05 22:56:56

    いいえ、部活辞めさせようっていったのは夫で、私は大反対したから、今があるのです。

    • 0
    • 17/01/05 22:53:14

    >>15537
    あなたもなんかずれてる…というか頭良くないよね?小学生みたいな文章だよ。あと推薦取れないから部活辞めたほうがいいとか大丈夫?

    • 0
    • 17/01/05 22:42:42

    >>15538絵を描くこと=絵画と私は思いました。塾を辞めさせたのは、本人の意思もありました。

    • 0
    • 17/01/05 22:39:30

    >>15527スポーツ推薦って実績がないと厳しいかもね。勉強の方で頑張らせた方がいいよ。ただ、好きな教科は何?と聞かれて絵を描くことというのは、ちょっとずれてる?とおもってしまった。

    • 0
    • 17/01/05 22:32:24

    負けたのは今回だけじゃありません。夏の試合もです。

    けど、子どもは、卓球が全然できなくて、私が教えてできるようになって、ずっと卓球をやっているから、応援はしてます。だから辞めさせようとは、思ってないけど、いとこか、昔、私に「◯◯卓球はいいぞ。俺は卓球推薦とれたんだぞ」と言ってたから、そういう道もあるのかと思っていました。

    • 0
    • 17/01/05 22:24:28

    >>15531
    卓球の試合に負けなかったら卓球で高校に行けるの?そんなには甘くないでしょ。

    • 0
    • 17/01/05 22:23:23

    >>15531
    他をあたるってどういうこと?
    学力じゃなくてスポーツで高校に進学したいってこと?
    卓球の試合で負けたから他のスポーツで進学するってこと?

    • 0
    • 17/01/05 22:21:26

    >>15531
    やっぱりわからない。
    何が聞きたいの?

    • 0
    • 17/01/05 22:18:29

    >>15531
    運動部の推薦で高校に行きたいってこと?それってよっぽどの成績を残さないと無理なんじゃないの?そもそも、一回試合に負けたぐらいですぐに部活辞めるような子は推薦されないんじゃない?
    成績が落ちたのに塾を辞めさせるっていうのもよく分からない。成績が悪いなら尚更塾でフォローするべきなんじゃないの?
    如何に楽して高校に行こうかって考えてるなら甘すぎるよ。

    • 0
    • 17/01/05 22:16:43

    >>15518 ちょっと考えたら分かると思うんだけれど。

    • 0
    • 17/01/05 22:04:16

    ありがとうございます。分かりにくくすみません。運動部は小学生で三年間やってました。小学生の時は、卓球クラブを人気があって卓球クラブから違うクラブへ動いて欲しいと言われたけど、本人の意思で動かずにいて、本人が中学にいっても卓球を続けたいと私に言いましたが、今日試合があって、負けてしまったみたいです。だから卓球では高校にいけないようなので、私的には、他をあたりたいなと思いまして聞きました。

    • 0
    • 17/01/05 21:53:10

    >>15522 そんなに何度も骨折してるなんて可哀想。辞めさせていいと思う!むしろ今までよく頑張ったよ。

    • 0
    • 15529
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/05 21:46:47

    >>15527よく、わからない内容なんだけど?
    運動部に入ってて試合で負けて、それがどうしたの?本人が運動部辞めたいと言ってるの?
    絵を描くことが好きだけど、教室にはいきたくないって教室ってなに?
    塾に通ってるけど成績悪いから高校行けるのか聞きたいの?なんだかよくわからないな?

    • 0
    • 17/01/05 21:44:50

    >>15527
    よくわからない。
    運動部の教室って何?

    • 0
    • 17/01/05 20:42:22

    相談です。あまり成績がよくなくて、運動部に入ってますが、試合があって負けてしまいました。「好きな教科は何?」と聞くと「絵を描くこと」と言っています。しかし部活だけで、絵画教室に行くことは、考えてないみたいです。それと、運動部の教室も行こうと思ってないみたいで、今までは塾に行かせてたけれども、成績がすごく下がったので、辞めさせたのですが、このままで高校に行けるのでしょうか?ちなみに一年生です。

    • 0
    • 17/01/05 20:08:43

    >>15524だね、偉いね。頑張ってほしいね!

    • 0
    • 17/01/05 19:54:50

    >>15524
    偉いね!

    • 0
    • 17/01/05 19:39:16

    受験生の息子に受験までゲームとスマホを預かっておいてと渡された。本当にいらんのかな?

    • 0
    • 17/01/05 14:50:44

    >>15518辞める理由がしっかり意味をもたなきゃならないんだよ。勉強に力を入れたいなら、直近のテストで結果を出すとか。違う部活に入りたいなら、しっかり理由を示すとか。辞めたいならいいよという風にはならないと思うよ。

    • 0
    • 15522
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/05 14:49:03

    >>15519
    そうだよね。
    甘く思うよね。
    私も息子には、そう言ってきた。
    逃げ癖ついてもダメだし…

    でもラグビー部入って、初めてのプレーでわからない事を、先輩に聞いても教えてくれない。
    この9ヶ月、3年生にタックルされて、手首2回骨折、指2本骨折。
    スポーツにケガは付き物だと思ってたけど、まさか教えてもらえてないとは思ってなかった。

    甘いかもしれないけど、もう限界だと思うし辞めさせることにしたよ。

    • 0
    • 15521
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/05 14:41:27

    >>15517
    そうだよね。
    辞めるにしてと、本人があとは言うことだし、私は見守るようにするよ。
    辞める意志はかたいようだから。
    アドバイスありがとう。

    • 0
    • 17/01/05 09:18:16

    >>15519同意。
    態度だけならそんなやつたくさんいるよ。そう言うやつとの付き合い方や回避の仕方を学んでいかないと社会に出てもやっていけないと思う。

    • 0
    • 17/01/05 08:30:57

    >>15515
    えーなんか甘々だね。男だよね?態度だけでそんなんなの?暴力あったり、変なしごきとかパシリやらされるとかじゃなく。

    それで辞めたいって…うーん、ちょっと情けなく思うな。男ならもっと当たりが強いこともこの先あるんじゃない?
    就職しても上司から強く叱られたら仕事もすぐやめそうな勢いだね…

    • 0
    • 17/01/05 07:11:12

    >>15517 ごめん、マジ質問。
    部活辞めるのに強い意思とか必要なの?辞めるんだよ?
    部活を続ける強い意思ならわかるけど、やめる強い意思とか意味がわからない。

    • 0
    • 17/01/05 07:03:27

    >>15515 次は、お子さんが顧問に相談するんだね。うちの部だと、辞めたい理由とこれからのことを詳しく問われる。どれくらいの強い意志をもって辞めるか これからどうしたいのか。
    親は辛い気持ちをフォローするだけで解決するのは子ども自身。厳しいけれど乗り越えてほしいね。
    辞める言い訳なんて考えてやるべきじゃないよ。

    • 0
    • 17/01/05 02:32:02

    >>15510
    うちに来られたら私的には、それでOK
    相手から、連絡来ないなら後の連絡は避けるかな。
    自分が気になるようなら、お礼の連絡した方がスッキリするだろうと思うよ。

    • 0
    • 15515
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/05 00:38:08

    中1の息子は、ラグビー部に入って頑張ってきた。
    ラグビー、下手ながらに楽しんできた。
    でも先輩の意地悪い態度に耐えれなくなって、今日初めて「辞めたい」と言って泣いた…

    先輩とのやり取りのライン見せてもらったけど、息子の質問に「はあ?」「あっそ」とかの返事ばかり。
    その先輩がこれから部長になるから、この付き合いはまだまだ続くわけだし、続けるのは辛いだろな…
    甘いかもしれないけど、もう辞めても良いと思ってる。

    でも、何て言って辞めたら良いんだろ…
    後々のこと考えたら、先輩のせいにしたら面倒なことになりそうだし…

    • 0
    • 15514
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/04 19:18:52

    >>15513部活はやってるんだけど、鎖骨骨折後12月に完治たんだけど言ってない。新学期始まったら再開すると言ってるけど、どうなることやら。あまり、部活も厳しくないんだ。バスケ部なんだけど

    • 0
    • 17/01/04 18:51:52

    >>15512 早起きがいいよ。部活してないのかな?

    • 0
    • 15512
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/04 16:53:30

    昼夜逆転してる息子に今日は早く寝なさいよと言ったら、ふてくされてまた寝た。いい加減起きなさいと言ったら、早く寝ろと言ったじゃんといい、寝たふりしてるムカツク

    • 0
    • 17/01/04 15:34:04

    >>15504
    フケやべたつくのは頭が痒いとかあるのかな
    お母さんから臭いとか言われたら悲しいから
    皮膚科に相談すると
    頭に塗る薬とか出して貰えるかも
    うちは痒がったら湿疹があって薬もらったよ
    頭皮が治ったら大分良くなるかと

    • 0
    • 17/01/04 13:57:04

    娘が部活の友達の家に泊まりに行ったんだけど、そこの親御さんとは面識ないので、手紙にお世話になるお礼と自分の連絡先を書いてお菓子ジュースゼリーなどと一緒に持たせました。
    これで良かったかな?帰って来たらまたお礼の連絡した方が良いかな?

    • 0
    • 15509
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/04 13:22:35

    >>15505
    ありがとうございます!!
    白髪は遺伝かな?と思ってるんですが(><)
    何を使ってもフケとかベタベタ感じして気持ち悪いんです。
    それに、臭い!イライラする!

    • 0
    • 17/01/04 10:55:06

    宿題が終わらなくてイライラしている。
    早く取り組まないから終わらないんだよ。
    とりあえずがんばれ。

    • 0
    • 17/01/03 11:58:06

    >>15503
    北野天満宮も混雑していましたか~。
    学問の神様も大忙しですね。

    • 0
    • 17/01/03 11:53:10

    >>15505
    白髪に効果があるかはわかりません。

    • 0
    • 17/01/03 11:51:16

    >>15504
    息子も一時期フケがすごい時期がありました。
    オクトというシャンプーとリンスを試したらフケがでなくなりました。ドラストで各400円位です。
    フルフルというシャンプーも皮膚科で紹介していました。これもドラストで各1500円位で売っていました。
    睡眠時間も関係があるようです。
    よかったら試してみてください。

    • 0
    • 17/01/03 11:34:16

    長男の髪の毛やばい。ふけ?白髪もある。
    シャンプー何使えばいいんの?

    • 0
    • 17/01/03 08:28:49

    >>15500
    北野天満宮も激混みだった。
    他県ナンバーが多かった。

    • 0
    • 17/01/03 07:02:37

    >>15499
    似合ってればいいんじゃない?いい年してショーパンとかは引くけど…
    パーカーにスキニーとかなら単純に仲良い親子なんだなって思うよ~

    • 0
    • 17/01/03 02:03:35

    >>15499
    見かけると二度見してしまう。
    でも、服なんて自分の自由だからね。
    着たいもの着れば良いんじゃないかな?

    • 0
    • 17/01/02 23:25:39

    湯島天神混んでた~

    • 0
    • 17/01/02 23:01:01

    最近娘とお揃いで洋服やら買ってます。
    今日は色違いで靴買いました。
    明後日のディズニーはお揃コーデで行きます。
    娘は大丈夫!って言うけど本当に大丈夫なのかな。。

    • 0
    • 17/01/01 02:17:55

    >>15494 うちの中学生娘ならスキー誘ったら大喜びだよ、貧乏だから誘わないけど。
    明日(1日)、福袋を買いに行きたいとか言ってた。最初ヨーカドーの福袋のつもりがアニメイトの福袋とか言ってたな。
    まっ、うちは受験生なんだけど息抜きに午後少し位正月気分を味わおうって感じ。

    • 0
    • 16/12/31 21:40:32

    >>15494
    初売り
    初詣
    あなたはどこ住みかわからないが

    • 0
    • 16/12/31 19:23:46

    あーもう次男の反抗期にイライラが止まらん。
    ムカツクーo(`ω´ )o

    • 0
51件~100件 (全 33090件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ