苦情アリ?

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/02/05 07:28:36

アパートに住んでいます。
各部屋の前がちょうど駐車場なのですが、お隣の方がダンプを所有していてここ最近暖気の為か朝7時頃から30分ぐらいアイドリング状態です。が音がかなりうるさいです。
ダンプの為、結構アパートに響きますし何より頭が痛くなってきてしまって(>_<)
苦情出したいのですが我が家は子供がいるため(隣は独身)うるさいし迷惑かけてると思います。
普段はすごくいい人で挨拶もしてくださいますのでこの間会ったときに「いつもうるさくてすみません」と言いました。
そしたら「いえいえ!うちの方がうるさくしてますよ」って言ってくださったんです。
普段の生活音はあまり聞こえないので腰の低い人だなって思っていたのですがちょうど次の日からアイドリングが始まりました。
今までは凍った窓にお湯をかけてたみたいなんですけど…。
長ったらしくなりましたが苦情アリでしょうか(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/02/05 10:31:16

    >>36

    確かに。うちのアパート、普通に7~7時半とか皆エンジンあたためてるよー。私自身もしてるし。だから何も気にならない

    • 0
    • 11/02/05 09:26:09

    もう苦情出さなくて我慢するって言ってるんだからいいじゃん。
    しつこい。

    • 0
    • 11/02/05 09:20:05

    ダンプは、何トン?
    アパートにおくくらいだから、2トンくらいじゃないの?
    なしだね しかも7時笑

    • 0
    • 11/02/05 09:16:26

    7時なら普通だし30分だけなら我慢する
    何でも気に入らなきゃ苦情なんだね
    子供もいるんだしお互い様って考えはないのかな
    ないみたいね

    • 0
    • 11/02/05 09:14:59

    ダンプだとうるさいから迷惑だとは思うけど、独身からしたら子持ちほど迷惑なものはないからね…
    春まで頑張って!

    • 0
    • 11/02/05 09:12:25

    7時なんて普通。苦情だしませんよ

    • 0
    • 11/02/05 09:08:24

    7時って普通だし

    • 0
    • 11/02/05 09:07:25

    よく知らないが、ディーゼルは特に暖気しないとダメらしいよ。

    • 0
    • 11/02/05 09:06:12

    えー!そんなことで文句言うのー!?

    • 0
    • 11/02/05 09:05:16

    アパート(笑)

    • 0
    • 11/02/05 09:05:01

    栃木だけど、冬はみんな長いことアイドリングするよ。
    仕方ない。

    • 0
    • 11/02/05 09:03:45

    うるさいのは、その30分だけでしょ?
    しかも7時って別に早い訳じゃないし、苦情はナシかな。

    • 0
    • 11/02/05 09:01:58

    寒い地域?
    ならエンジン長くかけないとだしお互い様じゃない?

    • 0
    • 11/02/05 09:00:17

    うちの旦那がダンプ。
    アイドリングしないけど、もし毎日30分もしてたら『やめろ』って言うかも…


    結構、音がうるさいよね。

    • 0
    • 11/02/05 08:53:17

    普通の車なら夜中でも仕事にでる為なら仕方ないと思う。ただダンプの場合はうるさいし夜中なら他に駐車場借りて!って思うけど朝は5時6時~位なら仕方ないと思える。凍ってる場合です。

    • 0
    • 11/02/05 08:49:04

    >>24
    便乗ですみません

    • 0
    • 24
    • 質問であります
    • 11/02/05 08:48:04

    常識的な時間は何時~何時までですか?
    7~9時ですか?

    • 0
    • 11/02/05 08:41:40

    皆常識が世間がってわりにはずれてるよね。ストレスとかありえない。こんな事で苦情だす人おかしい。たむろったり遊びでうるさいなら注意できるけど、仕事に行く為でしょ?どーしようもないし近所でも苦情だす人いないと思いますが。

    • 0
    • 11/02/05 08:36:00

    なし
    アイドリングしないと,窓凍ったりしてると走行不能だし,ギアが入りにくかったりするし。

    • 0
    • 11/02/05 08:30:01

    仕方ない。関西だけど旦那毎朝6時に家をでます。ここんとこ15分位はエンジンかけっぱなしにしてます。ガラス凍ってるし最近は寒いからフロントガラスにお湯かけてもかけたお湯がすぐに凍ってしまって意味がないからだって。迷惑承知でもそうしないと仕事いけないからね。

    • 0
    • 11/02/05 08:27:32

    ガソリンもったいな~

    • 0
    • 11/02/05 08:22:52

    主さん可哀想。ストレスたまるよね…
    でもそんなにうるさいなら主が苦情言わなくても、他の住民が言うかもよぉ!!
    とりあえずあともぅちょっとだけ耳栓で耐えてみたらいかがかな?

    • 0
    • 11/02/05 08:06:32

    >>1
    簡単に引っ越しするんだね

    • 0
    • 11/02/05 08:03:25

    皆さんレスありがとうございます。
    ナシという意見が多いので我慢しようと思います(>_<)
    暖かくなるまでもう少し!と自分に言い聞かせる事にします(笑)

    • 0
    • 11/02/05 07:51:37

    主の気持ちもわかる。うちの古いアパートも玄関の前に駐車場だからマフラーが爆音のに変えてたら音や振動が響く。
    でも朝7時は許容範囲内かな。人柄もいいなら尚更。

    もう少ししたら暖かくなるから暖気の時間も減るんじゃないかな?

    • 0
    • 11/02/05 07:48:36

    今の時期だけだし。お隣は年中、子供のうるさいの我慢してるかもよ。

    • 0
    • 11/02/05 07:47:48

    我慢する。地域によるが、期間限定だしね。

    • 0
    • 11/02/05 07:47:19

    悪い人そうじゃないし言わない。仕事上仕方ないとおもうよ。

    • 0
    • 11/02/05 07:46:43

    お互い様だと思う。

    • 0
    • 11/02/05 07:42:47

    7時からならナシ。
    確かにうるさいけど、そこはお互い様かな

    • 0
    • 11/02/05 07:41:16

    私はしない

    • 0
    • 9
    • よく知らない
    • 11/02/05 07:40:44

    ダンプってどでかいイメージなんだけど、一般の駐車場にとめられるの?
    イメージ通りなら音もかなりうるさそうだけど…。
    7時以降なら一応時間とか考えてもくれてそうだからもう少し様子見るかなー。

    • 0
    • 11/02/05 07:39:24

    ナシという方も結構いますね。

    アイドリングは約1週間前からです。

    • 0
    • 11/02/05 07:38:16

    なし

    • 0
    • 11/02/05 07:33:39

    なし。

    • 0
    • 11/02/05 07:33:15

    何日続いてるの?

    • 0
    • 11/02/05 07:32:14

    直接言わないで、アパートの管理会社に言ってみては?うちは誰かが苦情言うと全世帯にビラが配られます。

    • 0
    • 11/02/05 07:32:04

    なし

    • 0
    • 11/02/05 07:32:02

    管理会社へ言う

    • 0
    • 11/02/05 07:31:58

    匿名で出してみたら?

    私なら引っ越しする

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ