うつ病の人、教えて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/02/04 11:04:03

    もう、このトピ下げませんか?

    • 0
    • 11/02/03 22:42:30

    [認知の歪みからくるストレス症状]にはEMDR(眼球運動による脱感作業と再処理)が良いというのを聞いた。

    ※ただ、過去を再体験して歪みを正しい認知に変えていくのは苦痛を伴うこともあるのでカウンセラーの元行ったほうが良い。悪化することもあるので慎重に!

    合う合わないは人によるかも。
    因みに私は続けるの無理だった…。
    ググると出てくるよ。

    • 0
    • 11/02/02 22:37:07

    うつ病の人は認知に歪みがあるって、うつ病の人自身が言ってたよ。
    主さんが病気か否か今となっては分からないけどさ、態度がコロコロ変わる所が異様な印象だ。うつだなんて断定は出来ないけど、双方変わりはないように見えます。
    ↓そう言われるのが悔しいの?

    • 0
    • 11/02/02 16:48:51

    >>233
    言ってるときはまだ主がふりをしてる時でしょ?そして、ふりをしてる事に今度は怒って行ってるんだから別に一緒じゃないと思うけど…なにをムキになってるの?あなたの方が意味わからない…

    • 0
    • 11/02/02 14:29:48

    【認知に歪みがある】という点で、鬱をばかにするな!心外だ!と吠える人達と主はなんら差はない。

    • 0
    • 11/02/02 12:10:45

    >>231
    そんなことより

    主はおかしい人で良いじゃん。

    • 0
    • 11/02/02 06:54:54

    >>225
    最初から読んでるなら、主の事じゃないって分かるよね?

    主は友達の事って言ってるのに、なんで主が軽度だと言うの?

    • 0
    • 11/02/02 01:44:34

    >>228
    そうだね!

    • 0
    • 11/02/02 01:43:45
    • 0
    • 11/02/01 22:55:58

    だから主はおかしい人。

    • 0
    • 11/02/01 22:04:12

    結局、この主は鬱じゃないでしょ?
    実は自分の話しじゃなくて友達が鬱だからって言ってるよ?
    だから、みんなに言われてるんでしょ? 振りまでして、お金の話しをして攻撃的な言い方して、結局 自分じゃなく友達の話しで…って言うから話しがおかしな方向になるんだよ

    • 0
    • 11/02/01 13:35:21

    >>224

    主は普通じゃないのわかってる。

    ハッキリ言ってワケわかんない人。

    • 0
    • 11/02/01 13:23:16

    いい忘れたけど、

    主の鬱って軽度だから
    お金をもらえるの難しいと思うけど、いちお精神障害者の人が困って行く窓口まで相談しに行くといいよ。自律して生活できる範囲じゃ支援はしてくれないと思うし審査は甘くないよ。

    言い争いじゃなくて、普通に教えてあげるのが筋じゃないのかい?鬱の病を患ってるからって社会は優しくないよ。他の病気だってそうだよ。精神障害だけじゃないよ。病気を理解してくれなくて悩んでる人中にはいるでしょ?辛いって甘えんなよ。生きるって甘くないんだよ。私は、パニック障害だけど鬱も辛いだろうけど一緒に頑張ろうね。

    • 0
    • 11/02/01 13:12:44

    >>223
    鬱についてとか、薬についてとか、本当に鬱に対しての心配や不安な事、心配な事ならみんな親身になるよ。
    主のはどうしたらお金があたるか聞きたいだけ。 終いには友達の話だと嘘をつく。だからみんな怒るの。

    • 0
    • 11/02/01 13:06:40

    >>219です

    読みましたよ

    主は充分、病んでるよ
    おかしいじゃん?鬱を語られたくないとか軽く思うなって言ってる人いるけど、軽くすむ方がどんな病気だろうがラッキーなんじゃ?
    だから、何を教えあってるの?

    • 0
    • 11/02/01 11:39:32

    >>219
    最初から全部読んだ?
    読んでそのレスだったらビックリだけど。

    • 0
    • 11/02/01 08:40:28

    >>219
    始めから少し読んでみた?全部読まなくても、みんなが主に攻撃的な理由が分かるよ。

    • 0
    • 11/02/01 08:31:01

    私も、支援あるなら受けたい。
    主みたいに贅沢がしたい為ではなくて、旦那いるけど、私も働かなきゃ暮らしていけない。
    だから、頭がボーっとして身体激痛で微熱続きでも働かなきゃならない。調子くずすとトイレすら行く事躊躇するくらい動けない。だから、働いても調子くせばすぐにクビになる。正直、辛いよ。タヒを考えるけど、タヒんだら収入原が減るから、家族が暮らしていけないのからタヒねない。

    • 0
    • 11/02/01 08:29:48

    皆に言いたいんだけど

    鬱の何を教えあってるトピな訳?

    ただの言い争いになってるよね?

    凄い不思議。同じ鬱の人同士なの?

    見苦しいね。

    • 0
    • 11/02/01 06:48:54

    >>215
    こちらの人も頭悪い言葉遣いね。クスっ。

    • 0
    • 11/02/01 04:04:19

    >>214
    おまえ…って大人のくせに言葉を考えたら?
    頭が悪く思われますよ?

    • 0
    • 11/02/01 04:01:53

    >>213
    鬱でも躁鬱や身体的に影響がでるだけで気分の浮き沈みがない人、両方影響が出る人などいろいろ症状があるでしょ? だから、鬱と一括りにされるけど人によって薬も量も種類も違うでしょ? 病院によってもあるだろうけど
    私は鬱は軽くパニック障害の方がきついから気分の浮き沈みは全くない!でも、肺の圧迫感、喉の違和感、背中や肩の凝りとパニック発作が怖くて外にいけない広場恐怖症

    • 0
    • 11/02/01 03:47:59

    >>212
    いつまでも病気でいろよ!いちいち書くなよ!うぜぇ!

    • 0
    • 11/02/01 03:26:35

    >>211
    ネカマくさい。

    • 0
    • 11/02/01 02:34:28

    >>211
    軽度の鬱ってどんなの?
    それは抑鬱感じゃなくて?
    健常者がひどく落ち込むのも軽度の鬱になりますか?
    あれだけ意見をハキハキ言える書けるのは鬱じゃないと思うけど?

    • 0
    • 11/02/01 02:27:58

    >>211
    そこまで勉強する気ないわ。

    • 0
    • 11/02/01 00:39:14

    >>203
    勉強不足です。
    鬱にも種類があるし、軽度、重度もあります。
    鬱の人間が意見を言えばそんな風に言われるのは心外です。
    この主も、鬱なりたてって書いてあるので、とりあえずデパスを出されてるだけで、ほんとの診断・病名はまだなんじゃ?っと… 文章からみてもあまりにも人柄が変わりすぎ…多重人格者や躁鬱や人格障害のような…

    • 0
    • 11/02/01 00:14:06

    >>207
    鬱にも種類があるし、家族がどれだけ理解して協力できるかにもよります。
    子育てができず、子供は施設行きというのもありますよ。

    • 0
    • 11/01/31 23:32:20

    主はイエロー貰ったか?

    • 0
    • 11/01/31 21:39:28

    >>207
    家族と地域の協力があれば育てられるよ。

    • 0
    • 11/01/31 21:23:58

    鬱の人が妊娠したらちゃんと産めますか?育てられますか?

    • 0
    • 11/01/31 20:28:58

    >>204
    鬱を擁護するあまりに人に自殺しろと暴言を吐くあなたの人間性も…(ry

    • 0
    • 11/01/31 18:52:08

    >>186 躁鬱?

    • 0
    • 204

    ぴよぴよ

    • 11/01/31 18:08:32

    随分と意気の良いうつさんが混じってますね…。
    よく分からないです。そういうとこ…。

    • 0
    • 11/01/31 17:59:12

    >>200
    結局は鬱のふりして、鬱病をばかにしてるのは、この主でしょ?
    金や実は自分の事じゃない友達だとか言って、私も鬱とパニック障害だけど、バ・カにするのもいい加減しろ!っていいたいよ! いじめって言うけど、この主はいじめられて当然、責められて当然じゃないの?

    • 0
    • 11/01/31 12:24:50

    >>182
    鬱病とかの病気ある人ってまず性欲すらないことがほとんど

    • 0
    • 11/01/31 09:01:04

    うつ病に理解力がない人を相手にするかだよ。

    私自身はうつ病じゃないけど身内にいるからわかるんだけど、普通に生活頑張ってるよ。でも…衝動的に死にたいモード入ったり…暗い部屋でボーっとしている姿みてると病気なんだな。って思う。酷い時は、この人は一人では生活できない何らかの援助が必要とも思う。まともな人間までおかしくなるのは共倒れだから行政に頼るのもありだよ。
    病に悩み苦しんでる人を責めると悪化するの知ってるよ。お互い辛い。人間は一人では生きていけない動物だから家族や友達っていうチームを作って生きる動物らしいよ。同じ人間をいじめんなよ。

    • 0
    • 11/01/31 08:13:50

    やっぱネタだもんね~。
    通報しました。

    • 0
    • 11/01/31 08:06:22

    >>195
    金が貰えないってわかったから、きちがいのフリして今さら友達のこと発言ですか。そうですか。

    • 0
    • 11/01/31 08:05:24

    >>196 世間でどう思われているのか分かったからいいです。本当にいつもなにかといえばうつ病だからしんどい、誰もわかってくれないばっかりだからうんざりです。

    • 0
    • 11/01/31 07:58:20

    >>195そうなんだ~。でも今更友達の話って 無理じゃない?

    • 0
    • 11/01/31 07:07:09

    どうせ主だろって言われるので友達の事ですが自分のふりにしてみました。世間ではみんなのレスみたいに思われてるのかなあ。友達は多いし近所の親切なママ達は子供よく預かってるし。私は一生懸命働いて育児してるのに…

    • 0
    • 11/01/31 05:29:52

    主は境界性人格障害かな

    • 0
    • 11/01/31 02:35:06

    >>182
    すごい腹立つあいつら…って誰の事?

    あいつらだから医者じゃないよね?

    近所の妊娠さんたちの事?

    主は鬱じゃなくて、違う病気なんじゃないの?

    • 0
    • 11/01/31 02:32:12

    金がないのに妊娠したいとか車買ったのは旦那だから知らないとか、子どもは預けて、保育所にも入れ…その上妊娠したいって…意味わからない…
    鬱じゃないよ!
    ただのおかしな性格の人じゃないの?
    だから薬も安定剤のデパスだけなんだよ!
    金の話しばかりで誰かが書いてたみたいに怪我でもしたら?大好きなお金が保険からも出て貰えるんじゃないの?

    • 0
    • 191
    • バ・カにしてるの?
    • 11/01/31 02:25:05

    >>170
    失礼なのはあんただよ!あんたみたいなのがいてるから鬱病が怠け病って言われるんだよ!
    ただの性格じゃないの?ピルとデパスだけ?
    それで金を貰おうと思ってるの? じゃ~もっとおかしくなれば?
    医者は病気じゃない性格だって見抜いてるんだよ!

    • 0
    • 11/01/30 23:12:09

    >>188
    そういうのは医者に話してる?
    診察の時には怒りっぽいとかも話した方がいいよ。
    今の状態で減薬はするべきじゃない。
    子供の病気の治療もあるし、これから3人も子育てするのは難しいよ。

    • 0
    • 11/01/30 23:03:59

    >>187旦那がいないと生きていけないからなんでも知ってるよ。旦那は凄い優しい。

    • 0
    • 11/01/30 23:02:29

    >>186PTSDもあるからかなぁ?手術の後遺症。

    • 0
1件~50件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ