やきもちや根拠のない疑念

  • なんでも
  • 匿名
  • 10/11/13 13:57:37

どこのカテか分からずここにしました。
私の性格が悪すぎて困っています。やきもちが酷すぎて付き合いする人と喧嘩ばかり。
・過去の女にやきもち
・その女と何をしたかどこへ行ったかセックスはどのくらいしてたか気になる、聞く・過去の女と自分を比べる
・自分といない時の相手の行動が気になって、報告がないと怒る
・自分の知らない世界(相手の友達や親)に行かれるのが嫌。自分も一緒ならOK
・相手が何を買ったとかも報告ないと怒る・仕事以外でどこかに行かれたくない
・女関係を疑うとこはないのになぜか常に疑ってる(過去に裏切りの経験も無いのに)
・↑で言うとおりにならないと即別れる←悲しいとか寄りを戻したいとは一切思わない


過去なんて変えられないし見れないし何も解決しないのに考えるだけで泣けるし、むかつくし、喧嘩になるし治したい。嫌だな~って思うくらいでやめたいのにできない。
あと自分と一緒にいないとき、相手の行動を把握なんてできないことも分かってるのに、気になって気になって仕方ない。
自分がこんなで、どれだけ相手を好きなんだ、と思うけど、案外あっさり別れられる。
好きだから気になるんだけど、好きな人と離れる辛さより、やきもちや相手の行動に対しての不満や不安の方が辛くて、何がしたいかわからない。助けてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/11/13 17:43:59

    68です。
    私もですよ。電話して自分だけがこんな好きなのに相手は好きじゃないんだって思って腹立ってきます。私も異常なのかな

    • 0
    • 10/11/13 17:34:47

    >>38
    原因が分かったんならカウンセリングしてみたら?
    今のままじゃ主も辛いんでしょ?
    旦那も束縛してお互い様って思って成り立ってるならいいけど…

    • 0
    • 10/11/13 17:13:35

    >>68
    同じ方が何人かいて少し安心です。すみません。こんな異端な性格私だけかと思って誰にも話したことはなくて。
    何回も電話かけたり、わかります。で、私はこれに自分が追いかけてるのが格好悪くなって落ち込みもプラスされてます。
    そうですね、余裕です。余裕があれば

    • 0
    • 10/11/13 17:10:18

    >>65傷つきたくないですね。皆同じだと思いますが、私は常に安心を感じていたいんです。わがままですね。
    プライドは高いですが、旦那に対してはプライドはもうぐだぐだかも。プライドあって素直になれなくて余計こじれたりします。
    好きとかの感情じゃないのかな。それすらわからなくなってきた…

    • 0
    • 10/11/13 17:06:51

    私のことかとおもった。私は過去に裏切られたからなおさらかもしれないけど、相手が気になってメールも電話もいっぱいしちゃってあとで後悔。もっと気持ちに余裕もちたい

    • 0
    • 10/11/13 17:04:56

    >>61
    されてる方は確実に疲れます。している私も疲れます。毎日明るく笑っていたいけど、頭をかすめるものをどう排除したらいいかわかりません

    • 0
    • 10/11/13 17:03:59

    >>60
    私も何回も一人で…と思っていました。
    自分を作るっていうのがイマイチ理解できません。すみません

    • 0
    • 10/11/13 17:03:31

    ただたんに傷つきたくないんだよね?裏切られるのが許せないんだよね。惨めになるから嫌なのよね。
    私は裏切られる前に裏切っとこう精神で心に余裕を持たせてたw
    相手が彼氏旦那じゃなくても、異性に対して探りを入れて疑ってた。
    プライドと自己愛と自信の無さが強いだけで、相手を好きとか愛してるって感情じゃないと思う
    私はね

    • 0
    • 10/11/13 17:03:01

    >>56
    はい!

    • 0
    • 10/11/13 17:02:43

    >>56
    はい。少しぐぐったのですがたくさんありすぎて…リサーチして行ってみます!一歩踏み出せそうで嬉しいです!

    • 0
    • 10/11/13 17:01:43

    >>59
    絶対いやです。私もWeb接続できないようにしてます。ロック番号も旦那には言いません。
    はい疲れますね。本当に。わがまま自己ちゅで自分の首絞めてます…。

    私は過去の男性の影響は無いかな?でも家族関係が最悪でした。

    59さんもしんどいと思いますけどそれを受け止め受け入れてくれてる旦那さまにも感謝です!

    • 0
    • 10/11/13 16:50:39

    疑問なんだけど、疲れない?
    逆にされたら絶対嫌だ。
    めんどくさー

    • 0
    • 10/11/13 16:49:07

    一人で生きて行く。

    自分の道を見つけて自分の人生を歩む。

    とりあえず、自分自身を作らないと、依存してるんじゃない

    • 0
    • 10/11/13 16:48:24

    >>53ちなみにエロ動画とかは許せる?
    私は絶対に無理でうちの旦那はアクセス制限つけてるよ(笑)

    私は確実に過去の男の影響だなぁ…いろいろあって(T_T)

    主さんも辛いね…
    疲れちゃうよね…

    • 0
    • 10/11/13 16:45:09

    >>56
    幼い時のトラウマだね
    カウンセリング受けたら?

    • 0
    • 10/11/13 16:41:19

    >>56
    あ~やっぱりね…。父親や母親の影響があると思った。


    カウンセリング本気で考えたら?その根にあることを乗り越えないと、ちゃんと解決はしない。

    • 0
    • 10/11/13 16:31:51

    また父が母に暴力をしていたこともありますし、母が精神的におかしくなったこともありました。私が小三くらいです。
    浮気を探す現場もみていました。

    • 0
    • 10/11/13 16:29:30

    >>54
    絶対喧嘩になります。どうしたらいいか…旦那はいろんなこと我慢してくれていて、私の我慢は働くことと、遊びにあまり行かないことくらいで…

    過去できこと?原因?は両親とも浮気していて、父は姉と同い年のこと浮気、母が一年出ていった→学校で噂に。→軽いいじめ。私が中2のとき離婚→母はすぐ男とでき、妹が生まれた。すぐ男と別れる→また新男。
    19で私が結婚。出産後母新男逮捕。

    大きなことはこれくらいですが、中2から付き合った初めての人に対しても束縛?はありました。
    父の浮気で男の人が信用できないのかな?とも思います。が本当のとこはよくわかりません

    • 0
    • 10/11/13 16:13:20

    >>52
    う~ん…それって単に誤魔化すだけでしょう?

    自分の幼少期からの事を思い返して、何かしら原因になりそうなこととかない?
    旦那さんが反対してるなら、それを押して仕事を始めたら喧嘩にならない?

    • 0
    • 10/11/13 16:12:52

    >>51まったくその通りです。私も今の疑いより過去と比べてしまいます。そっちの方が…とか。確かに嫌でも消すことは無理ですし、旦那がなだめてくれてやっと終わる感じです。
    しかも終わったときは妙に清々しい気持ちになっていて、これからは楽しくやっていこうと思ってます。

    私も性格変われば、毎日もっと楽しくできるし、旦那や子供も今より楽しくできると思います

    • 0
    • 10/11/13 16:10:00

    >>50
    やっぱり仕事や自分だけの時間が大事みたいですね。私もらくになりたいし、喧嘩の時間を減らしたいので旦那に頼んでみます。

    • 0
    • 10/11/13 16:07:48

    >>43疑いまくってグチグチ言うんだけどその反面こんなこと言ってて嫌われちゃうかも…とかとも思うんだけどついつい言っちゃう(笑)
    自分でもわからなくなるよね(^_^;)

    今まで歴代彼氏すべてにめんどくさいと言われてきたけど治せない…
    とくに過去の女が一番気になるんだよね、心のどっかで考えてるのかなとか、あ~やっぱり前の女の方がって思ってたらど~しよ~(T_T)とか…どうもできないのにさ(笑)

    こんな考え方変えられたらもっと人生楽しいんだろうなって思うよね

    • 0
    • 10/11/13 16:06:46

    仕事が忙しくなって治ったよ。話せない時間が増えるから話せる時間がある事を大切に思うみたい。 後、感情的や不安定になっても時間がないから旦那に会うまでに落ち着くみたい。
    何かしら自分が自信つくものを見つけられたらいいね。

    • 0
    • 10/11/13 16:05:00

    皆様ありがとうございます。本当に本当にありがとうございます。
    こんな気持ち悪いことをだれにも言えなくて八方塞がりでした。すごく救われます。皆様からしたらくだらないことかもしれません。私はもう何年もこんな気持ちに支配されていてとても辛くて。ありがとうございます。

    • 0
    • 10/11/13 16:03:17

    >>47
    自分を知る、とはやはりカウンセリングですか? また過去からの自分を書き出したり、気持ちを思い出してみたり、効果あるものを知りませんか

    • 0
    • 10/11/13 16:02:09

    >>44
    興味が無くなるって解決にはならないよ。
    もっと自分を知る努力しようよ。そうなる原因は絶対に自分の中にあるよ。
    誤魔化すように他に興味を向けても、根本的には解決しないよ。

    • 0
    • 10/11/13 16:01:36

    かてちとご指摘があったのですが、まだ続けてもいいですか?

    • 0
    • 10/11/13 16:00:52

    >>42
    はい多分そうかもしれません。自分の気持ちばかり押し付けてしまい、好きなら共感してくれるって思ってしまいます。
    カウンセリング視野にいれてみます。心療では何も言われなかったのでカウンセリングに力をいれてるとこを探してみます

    • 0
    • 10/11/13 15:58:20

    >>40
    はい。もてるような見てくれの旦那ではないんですが、どうしてか。興味なくなりたいです

    • 0
    • 10/11/13 15:57:17

    >>39
    友達少ないので是非お願いします。
    私も旦那を疑いますがいつも何も無くて、怒って旦那に悪いなぁと思ってます。
    やっぱり治らないんですね。ぐぐってもなおったなんて書いてなくてどうしたらいいか…

    • 0
    • 10/11/13 15:55:43

    >>37
    依存体質で自分の気持ちが一番大事なんだよね、そういう人って。
    趣味とか見つけたら、それに依存して旦那が嫌いになったりするかもね。
    自分で自分を知ること。何故そうなるか幼少時代からの自分を思い出してみて。
    一人で無理なら、カウンセリングを受けるとかしたら、どうかなぁ?
    投薬治療じゃなくカウンセリングで原因と対策を相談したら?

    • 0
    • 10/11/13 15:55:18

    >>36
    仕事、私もしたいです。子供も小学生ですし。ただ旦那がこれだけは譲ってくれなく、この部分は束縛激しく、絶対に働かせてくれません…

    • 0
    • 10/11/13 15:55:01

    私も高校生の頃そんな感じだったけど、子供生まれてから旦那の女関係とか全く興味なくなったけどなぁ。
    まだ旦那のこと夫じゃなく男として見てるんだね。

    • 0
    • 10/11/13 15:54:10

    なにこのトピ

    めちゃめちゃ共感!!!!全てになっとく。
    ぜひ友達になりたいわ

    直したいけど100%直らないわ…私も旦那に対して仕事だろうと、美容室であろうと、病院だろうといつもいつも疑ってるし心配(-_-;)でも結局はもちろんなんにもないの…

    • 0
    • 10/11/13 15:53:57

    >>35
    はいガキなんです。自分でコントロールできるようになりたいです。気分を変えようと動いてみたりしてますがなかなか。
    旦那と別れないのはそれだけ旦那が譲歩してくれていて、過去の話も受け止め聞いてなだめてくれるからです。感謝してます。だから解放してあげたい気持ちもありますが旦那は大丈夫だと。こんなことずっと続けていきたくないし、私も旦那もしんどいと思って。

    • 0
    • 10/11/13 15:50:08

    >>34
    自信ありません。取り柄がなくて。
    趣味もありません。これがあれば変わりますか?

    • 0
    • 10/11/13 15:47:43

    私も似たような感じだから多少わかるよ。多分今は家に居る時間が多くて、頭の中全部旦那になっちゃってるのかな?
    仕事したり外に出る時間増やせば少しは違うかも。

    • 0
    • 10/11/13 15:43:44

    >>10
    要は自分の思い通りにならなきゃ別れるってガキって事でしょ?
    じゃぁ旦那とは何故別れないの?
    男はみな自分の思い通りになるとでも?
    子供いるんなら旦那を男というより、人生のパートナー家族の一員としてみたら?感謝してるの?そんな喧嘩ふっかけてる母親子供も嫌でしょ。
    もう27と思うんなら、自分を少しはコントロールしなよ。甘えがあるんじゃないの?旦那が離婚するって言ったらどうすんの?
    彼氏彼女が別れるのとは訳が違うよ?!

    • 0
    • 10/11/13 15:33:43

    自分の自信の問題じゃない?後考える時間があるから。趣味はあるの?

    • 0
    • 10/11/13 15:31:26

    >>32かてちですか?
    旦那とか彼氏とか関係なく性格の話がしたくて…すみません

    • 0
    • 10/11/13 15:29:18

    >>30
    つまり相手は旦那?
    過去から、そうだったから彼氏~とか書いただけで今は旦那との事?
    だったら糧ち、だよね…。

    • 0
    • 10/11/13 15:27:51

    >>28
    今は旦那に対してです。ただ昔から付き合った人付き合った人同じようになってて。
    分かりにくいことかいてすみません

    • 0
    • 10/11/13 15:26:52

    >>27
    私も書けそうな勢いです。被害妄想でまた旦那と喧嘩になります。
    きっかけも無いんですよね

    • 0
    • 10/11/13 15:25:55

    >>26専業ですシングルじゃない

    • 0
    • 10/11/13 15:23:08

    相手は旦那?彼氏?
    よくわかんない

    • 0
    • 10/11/13 15:20:50

    マイナスな妄想ばっかし膨らむのが自分でもおもしろい。しかもきりがない。小説でも書けそうな勢いです

    • 0
    • 10/11/13 15:20:43

    小学校の子どもがいてシングル?
    男の事でそんな事ぐだぐだ言ってないで子どもの事だけ考えなよ。
    こういうタイプはろくな事にならなそう。

    • 0
    • 10/11/13 15:19:23

    >>21自信ないんですよね…
    私は遊びに出るんですが旦那は嫌です。でも嫌とは言いません
    べったり一緒は嫌で、どっか行ってほしい時もあって自己中です

    • 0
    • 10/11/13 15:16:45

    >>20そうですよね

    • 0
    • 10/11/13 15:16:22

    >>19私も妄想族です。イヤになりますよね

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ