docomo スマートフォン 【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 5000件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/11/28 20:40:30

    >>3641
    Wi-fi環境のない人はドコモショップに持って行けば、アップデートしてもらえますよ。
    基本的には、初期化される事はありませんが、アプデに失敗すると復旧できず初期化されたり、修理になったりすることもあるので、バックアップはとったほうがいいですよ。

    • 0
    • 12/11/28 20:44:55

    来月から新規でスマホにする場合、手数料とるんだっけ?
    知ってる人いたら教えて下さい。

    • 0
    • 12/11/28 20:53:00

    >>3643
    新規でスマホというか、スマホからスマホでも手数料かかるようになりますよ。
    新規契約3150円→3150円
    FOMA→FOMA機種変更0円→2100円
    FOMA→Xi契約変更2100円→2100円
    Xi→Xi機種変更0円→2100円
    こんなか感じです。

    • 0
    • 12/11/28 20:58:08

    >>3644
    私、まだFOMAなんですが、FOMAからXiの機種変は、もともと手数料が掛かるものなのですね。
    今月末までが無料だから契約しなきゃと焦ってたのですが、どっちみち手数料が発生するなら、来月でも大丈夫そうですね。
    教えて下さりありがとうございました。(v^-゚)

    • 0
    • 12/11/28 20:58:31

    >>3644 です
    失礼しました。誤りがありました。
    正しくは
    FOMA→Xi契約変更2100円→3150円です

    • 0
    • 12/11/28 21:03:31

    >>3642 >>3641です。
    ありがとうございます。ショップに行ってみたいと思います!

    • 0
    • 12/11/28 21:05:39

    >>3646
    来月になると、1050円の値上げになるという事ですね。
    ご親切に訂正して教えて下さり、ありがとうございます。

    • 0
    • 12/11/28 21:33:26

    >>3633

    遅くなってすみません。ありがとうございます。

    中国製のスマホはいいけど、中国メーカーのスマホはどうなんでしょうかね?


    • 0
    • 12/11/28 22:15:52

    XperiaのSO-03Dです。
    バージョンアップしたらネット閲覧のかくつきと、度々出る「電話帳にサービス」がなんちゃらなので終了しますと表示されるのが気になります。
    Xperiaの皆さんは調子良いですか?

    • 0
    • 12/11/28 22:21:29

    >>3649
    Huawei製の製品としては、ドコモではお便りフォトパネルと、キッズケータイがあります。
    スマートフォンは今回が初めての導入で発売間もないため、まだ評判がわかりません。
    ドコモ秋モデルとして投入されるHuaweiのスマートフォン自体はもっと前から世界で販売され、中でも今回のモデルはハイスペックな物のようです。日本ではイ・もモバイルがドコモより早くに ドコモ秋モデルとして投入されるHuaweiのスマホを扱っていたようですね。

    • 0
    • 12/11/28 23:08:56

    >>3650
    更新終わってもしばらくは裏で最適化しているため、数十分~数時間は重く感じる場合があるとの噂です。
    私も最初カクカクしてましたが、気付いたら驚くほどヌルヌルサクサクになってました(^.^)
    すぐにヌルサクにしたければ初期化が一番だそうですが、アプリのデータまではバックアップできないので、ゲームアプリのプレイデータ等は消えてしまうとの事です。
    現在2chのこの機種のスレッドでは昨日からアップデートの話題で持ちきりなので、そちらの方が色々と参考になる情報があると思いますよ(^^)/

    • 0
    • 3653

    ぴよぴよ

    • 12/11/28 23:12:42

    >>3640 そうなんですね♪ありがとうございます(>_<)

    • 0
    • 12/11/29 00:24:14

    >>197 私もpop絵文字が動かなくなったのですがどうしたら直りますか?

    • 0
    • 12/11/29 00:43:30

    >>3652
    ありがとうございます。午前中にアップデートしました。初期化は嫌です(>_<)
    ママスタのトピもページが出てすぐに開けてたのが、反応が鈍くなりました。

    電話帳サービスがなんちゃらって言うのは夜になってから出るようになりました。ステータスバーには入力方法選択のアイコンが無駄に出てるのも邪魔です。

    2ちゃんねる覗いてみますね!!

    • 0
    • 12/11/29 01:50:13

    AQUOSphone使ってますが、メールでデコ絵文字使うと右から残念ざんねん、とか背景に変な絵が入ってくるんですが、どうすればなくなるかわかる方いますか?

    • 0
    • 12/11/29 01:52:37

    >>3657使ってる絵文字が、ざんねんの絵文字なんだよ!

    • 0
    • 12/11/29 01:53:38

    まだスマホじゃないんですがiPhoneを使ってる友達がWi-Fiが繋がってないとアプリが取れないみたいなことを言ってました。ドコモのスマホも居場所がどこでもアプリは取れないですか?

    • 0
    • 12/11/29 02:04:03

    >>3659
    ん?取るとは?ダウンロードのことかな?

    それならWi-Fi繋げてなくてもいくらでもダウンロード出きるけど・・・。むしろWi-FiをONにしてたらバッテリー減るの早くなるとかで常にOFFです。

    • 0
    • 12/11/29 02:14:18

    >>3660 ありがとうございます!ダウンロードのことでした(>_<)気になってたんで分かって良かったです!

    • 0
    • 12/11/29 07:59:02

    >>3657
    『デコ絵文字POP』ってググってみるといいよ

    • 0
    • 12/11/30 05:59:50

    昨日予定したSH02E事務処理センターが混んでて貰えなかったよ~

    ママスタ内では替えた人いない?

    • 0
    • 12/11/30 21:57:27

    >>3650です。
    カクカクするは気にならなくなりました。
    電話帳サービスを終了しますと度々表示されるのと、ママスタのトピが押してもなかなか反応しなくて開けないのがイラつきます(>_<)バージョンアップしなければ良かった!!

    • 0
    • 12/11/30 22:02:35

    ギャラクシーノート2使ってる人、使い心地教えてほしいな。

    • 0
    • 12/11/30 22:14:15

    >>3665すごくいいよ!色んな機能あって快適

    • 0
    • 12/12/01 08:51:11

    >>3663
    私の地域田舎なのか
    発売日に買えたよ。
    赤2台

    • 0
    • 12/12/01 08:57:26

    ノート2最高です!本体が大きいので、通話の時の事考えたら…とかなり悩みましたが、いざ使ってみると全然気になりませんでした。なにより画面が大きいので、ゲームしたりする時などはいいですね。下の方も書いていましたが、機能面も抜群です。

    • 0
    • 12/12/01 10:01:01

    着信についてです

    携帯からの着信、メール受信は出来るのに、固定電話からの着信が出来ません
    電源が切れてる時のアナウンスが流れるのです

    これはどような事が考えられますか?
    ELUGA V P-06Dです
    スマホからの発信は全て出来ます

    • 0
    • 12/12/01 12:56:29

    AQUOSとEXILEのやつで迷ってます。どちらがオススメですか?

    • 0
    • 12/12/01 13:09:07

    >>3670
    私はひとつ前のモデルのEXILEがCMしていたARROWSを使っているんだけど、昨日ドコモショップでAQUOS触ってきました!
    やっぱりAQUOSのほうがタッチパネルの感度もよくてサクサクだし、ARROWSは不具合が多くてもう二度と買いたくないです!!

    • 0
    • 3672
    • ギャラクシーノート2
    • 12/12/01 13:12:35

    聞いた者です。ありがとうございます!通話の時の大きさが気になってたんですが気にならないんですね!購入決めました(^-^)/

    • 0
    • 12/12/02 02:02:21

    >>3664
    いっそ電話帳を無効化してみたらどうでしょう??
    私電話帳は他のアプリ(電話帳R)使ってるからドコモの[電話帳]もXperiaの[連絡先]も無効化してるけど、特にエラーも不具合もないですよ(^o^)

    • 0
    • 12/12/02 08:02:57

    >>3650
    うちもなる!
    電話帳使ってないときも、終了しますって出てくるし、
    最近はあまりないけど、こっちから電話して終わったら、勝手にステータスバーが上下したり、画面が左右に揺れたりしてる。
    電源落ちたのは3回しかないし
    それくらいかなー

    • 0
    • 12/12/02 08:25:29

    旦那が知り合い(DOCOMO関係)から新しいスマホをもらえると言っていて。
    白ロム携帯とおんなじようなものだし、携帯補償に入っていれば故障してもショップに持っていけばいいと言います。
    でもスマホはあたりはずれがあるから何度もショップに行かなくてはならない人もいます。
    このような場合、ショップで修理対象になるのでしょうか?
    私は正規で買ったものではないから修理対象にはならないような気がするんですが…。

    • 0
    • 12/12/02 08:53:07

    >>3675
    改造や、デコレーションなどしていなければ、修理の対象になりますよ。
    大丈夫です。

    • 0
    • 12/12/02 09:05:22

    >>3676
    ありがとうございます。
    今のスマホは容量がなさすぎて困っていたので、検討してみようと思います。

    • 0
    • 12/12/03 02:38:12

    >>3673>>3673
    ありがとうございます。
    アプリ名教えて下さったので真似させて下さい。慣れなかったらまた標準のに戻してしまうかも知れないですが…。
    今までストレスフリーだったのが今になってこんなになるとはです(T-T)

    ちなみに私のは勝手に電源落ちたりはしてないです。

    • 0
    • 12/12/03 02:47:53

    >>3678でアンカー間違えました。
    >>3674さんもありがとうございました。

    • 0
    • 12/12/03 06:21:58

    昨日の昼12時に機能バージョンアップのダウンロードを開始したのですが、まだダウンロード完了していません。
    こんなに時間がかかるものですか?

    • 0
    • 12/12/03 06:36:21

    >>3680一度再起動してみたらどうかな

    • 0
    • 12/12/03 11:22:16

    指紋が気になります。みなさん、どのフィルム使ってますか?

    • 0
    • 12/12/03 13:15:10

    >>3678
    どうぞどうぞ真似しちゃってください(^^)/
    と言ってもグループ別着信音が設定できるってだけで使ってる電話帳アプリですがf(^_^)
    (今は純正のもできるようになったのかな?ずっと使ってないのでわからないですが…)
    でもよくかける相手はお気に入り登録してまとめて表示しておくこともできるし、使い勝手は悪くはないと思います♪
    私のもアップデート後はまだ一度も電源落ちしてないですね(゜゜)

    • 0
    • 3684

    ぴよぴよ

    • 12/12/03 17:40:06

    >>3680
    ありがとうございます、無事出来ました!

    • 0
    • 12/12/04 08:23:42

    docomoの電話帳をつかってますが、コミュニケーションの表示が嫌なので替えたいです。Xperiaやアプリの電話帳を使う場合、データは移せますか?

    • 0
    • 12/12/04 14:13:05

    カメラが起動しません。
    シャッターマークなどはあるのに画面が真っ暗のままでした。しばらくしたらホーム画面に勝手に戻ります。
    原因分かるかたいますか?しばらく外出できないので困ってます。赤ちゃんの写真いっぱい撮りたいのに(-o-;)

    • 0
    • 12/12/04 14:20:13

    >>3687一度バッテリー外して15秒くらいしてからはめ直してみたら?
    念のため聞くけど、充電中とかにカメラ起動したとかじゃないよね?充電中は本体が熱くなるからカメラは起動しなくなる時あるよ

    • 0
    • 12/12/04 14:29:35

    >>3688ありがとうございます。
    なったのは一昨日からなんですよね。バッテリー入れ直しても同じでした。変なアプリ取っちゃったかな?って思って最近取ったアプリをアンインストールもしてみましたが。
    ちなみ、SH06Dです。

    • 0
    • 12/12/04 14:30:44

    AQUOSのZETA土曜日に購入してスマホデビュー。今までつかってたガラケーより電池が長持ちしてる。

    • 0
    • 12/12/05 11:52:27

    昨日からスマホデビュー
    もう何がなんだか(汗)
    使いこなせるかな~

    • 0
51件~100件 (全 5000件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ