目覚まし時計より早く起きてしまう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/09/24 13:11:40

    すみません
    以前は間違いです。

    夜は仕事の為9時過ぎにはねてます

    • 0
    • 9
    • ごめんね
    • P01A
    • 10/09/24 12:39:05

    >>8
    文章理解できないの…(TT)

    「以前は~」からの文章は間違えたってことだよね?

    「遅刻しないようにしなきゃ」って思ってるから、早く起きちゃうってだけのことじゃない?

    睡眠時間が短いせいで、仕事に支障が出るとかないなら、問題なさそうだけど。
    夜寝るまでは、眠くてボーッとすることはないの?

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • SH06B
    • 10/09/24 11:52:19

    はい
    仕事始めてからです。以前は目覚まし時計セットするときは、必ず予定時間より早く起きてました

    • 0
    • 7
    • それって
    • P01A
    • 10/09/24 10:01:16

    前から?

    それとも、朝5時からの仕事始めるようになってから?

    • 0
    • 6
    • *よつばはテンパリスト*
    • P01A
    • 10/09/24 09:46:41

    起きてすっきりしてるならいいんじゃない?

    寝るにも機能?があってそれが弱い人もいるんだそう。

    私の場合、気がかりな事があると眠れない。
    だからなるべく減らしてから寝るようにしてる。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • SH06B
    • 10/09/24 09:36:04

    ないかな?
    あげ↑

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • SH06B
    • 10/09/23 18:43:00

    >>1>>2やりましたが、だめでした2時間前に起きました。
    仕事が朝5時からなので4時には起きたいのですが3時前に目が覚めてます

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • P10A
    • 10/09/23 18:36:52

    私、目覚ましいらずだよ。
    必ず7時に起きる。
    気合いが入ってるってことだから、ゆっくり寝たいなら寝る前に、明日は起きたくない、明日は起きたくないと唱えてみれば?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • N04B
    • 10/09/23 18:35:41

    一時間遅く寝る

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • SN3N
    • 10/09/23 18:34:42

    目覚まし時計を一時間遅くセットしてみる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ