志田未来【秘密】佐々木蔵之介【10月スタート】

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 820SH
  • 10/09/02 08:03:01

志田未来と佐々木蔵之介が25歳差夫婦…東野圭吾氏「秘密」ドラマ化

 女優の志田未来(17)と俳優の佐々木蔵之介(42)が10月スタートのテレビ朝日系連続ドラマ「秘密」(金曜・後11時15分)に主演する。原作は人気作家・東野圭吾氏の同名小説で、映画化もされたミステリー。
志田は死んだ母の精神を持った娘という難役に挑む。佐々木はそんな娘(妻)に困惑する父役。ともに演技派ながら、25歳差で務める夫婦設定に注目を集めそうだ。

ほかに石田ひかり(38)、本仮屋ユイカ(22)、林丹丹(21)らが出演する。

  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 986件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/12/21 21:19:39

    >>974私もそこは理解できなかった。なぜあの子と結婚したのか…平ちゃんがかわいそうだったな。最後の展開にはビックリだった。

    • 0
    • 10/12/21 16:46:46

    >>980 それはないでしょ。夫婦の思い出話や実家に戻ったときや昔の友達に会うシーンがあったし。
    それに、もし母親のふりだとしたら、母親のふりをする意味がわからないよ。なんのためにそんなことするの?って感じ。

    • 0
    • 10/12/21 15:08:53

    昨日、映画観たけど、ドラマの方が父親の生々しい感情がよくでてた。

    • 0
    • 10/12/20 22:04:07

    >>982
    広末のと間違えた汗

    • 0
    • 10/12/20 22:03:04

    まず娘死んじゃった事に対してサラっとし過ぎて…なんだかな。微妙やな

    • 0
    • 10/12/20 21:50:18

    >>980
    いや、父親のためにHまでしようとするか?

    • 0
    • 10/12/20 15:25:30

    平助には『いなくなる』って言ったけど、実はもなみと直子が共存したまま生きるのかと思った。
    でも本当は最初から もなみしかいなくて、もなみがずっと演技してたとかは?父親と母親のために

    • 0
    • 10/12/20 15:11:34

    >>975

    …?これはそういう話じゃないような(^^;)

    もっと奥が深いよー。

    • 0
    • 10/12/20 13:38:42

    ドラマしか見たことない人~
    今日、映画やるよ~
    映画もおもしろいよ!

    • 0
    • 10/12/14 11:05:52

    私は加害者の息子と結婚することで、直子自身も罪の意識を忘れないためなのかなと思った。

    あ~東野圭吾やっぱいいね!

    • 0
    • 10/12/14 10:33:06

    直子も苦しいと思うよ、娘の体で生きていくしかないなんて…へいちゃんとずっと一緒にはいれないんだから

    • 0
    • 10/12/14 10:19:34

    最後直子だとしたら直子はしてやったりだね~
    本当に好きかは知らないけどまた結婚して好きなこと出来てへいちゃんからの干渉もなくなってさ~自由になってまた若い頃からやり直し。
    大人になって「あれしとけばよかった」とか思ってたことが出来るなんてうらやましい

    • 0
    • 10/12/14 09:25:23

    加害者の息子と結婚したのだけは理解出来ない~
    息子に罪はないけど、旦那の父親のせいで家族が崩壊したとか一生考えそう。
    特になおこがモナミになりすましてるなら、自分のを殺され、娘の魂を奪われ、へいちゃんとも別れてまで…って感じ

    • 0
    • 10/12/14 09:17:27

    最後20分くらい録画が切れてしまってたんだけど、結局ラストは原作の小説と同じかんじだったんでしょうか?
    誰か親切な方教えてください。

    • 0
    • 10/12/14 09:16:04

    >>968
    あたしも思ったんだよね~。完全に直子とは決別してモナミになりきって、本当のモナミがこの場所にいたら……ってことじゃないかな?

    • 0
    • 10/12/13 22:54:00

    志田未来はすごいね。難しい役なのにきちんと分けて感じ取らせることができるなんて。

    ラストはハッキリしない感じが良いんだと思うよ。みんな人それぞれに解釈が変わるから面白い。

    • 0
    • 10/12/13 22:53:21

    来週映画やるんだね☆

    楽しみ~♪

    • 0
    • 10/12/13 22:35:26

    原作読んだらもっと色々分かると思うよ!

    • 0
    • 10/12/13 22:30:24

    全部直子だったとしたら、最終話で学校行った時あんなはしゃぐ必要あるの?

    • 0
    • 10/12/13 21:44:59

    >>952
    12月20日だって。

    • 0
    • 10/12/13 15:17:42

    >>965
    どういたしまして(^-^)
    了解です♪

    • 0
    • 10/12/13 15:14:38

    >>960
    毎回ありがとうー!
    次回作「バーテンダー」もよろしくお願いします。

    • 0
    • 10/12/13 12:42:39

    >>959
    親切にありがとうございました!

    • 0
    • 10/12/13 11:00:13

    >>961
    ちょっ!!...ww

    • 0
    • 10/12/13 10:54:13

    >>869
    ミッキーがポロリと言っちゃうからいけなかったよね。言わなきゃバレなかったのに。

    • 0
    • 10/12/13 10:48:19

    >>958
    …?

    それも読みとれずに何故泣いたの?
    こういうのを見て分からないって何だかね…。

    • 0
    • 10/12/13 10:23:19

    >>758視聴率

    第9話[最終回]

    11.2%

    平均9.12%

    次回作
    「バーテンダー」
    (原作は漫画~2006年にアニメ化もされた)

    相葉雅紀[嵐]
    貫地谷しほり 荒川良々
    光石研 金子ノブアキ

    • 0
    • 10/12/13 00:30:57

    >>958

    平介が8話で謝った後に直子が泣く泣く決心したんじゃないかな

    もう平介の中の直子と別れようと。

    その後、八年経っても手入れされた庭や、直子が興味を示していた脳外科に就いた事、最後の「長い間、(やや溜めて)本当に長い間お世話になりました。」という台詞。

    随所から読み取れると思う。

    藻奈美の為に自立した女になり、平介の為に結婚して第二の人生を歩ませようとしたんじゃないかな。

    しかし疑問なのは何故その相手が加害者の息子だったのか…

    • 0
    • 10/12/12 22:20:55

    泣いて目が腫れた。

    もなみは一度も現れないで直子の演技だって言う方はどうしてわかるんですか?小説に書いてるんでしょうか?

    • 0
    • 957
    • 反対じゃない?
    • 10/12/12 20:28:04

    >>953 あくまで肉体は娘なんだから、母親として、将来の娘の幸せを考えたから嫁に行ったんじゃない?

    • 0
    • 10/12/12 18:04:15

    この後味の悪さが東野圭吾の魅力。

    • 0
    • 10/12/12 18:03:58

    >>952

    ごめん、日にちは定かでないけど来週クリスマス前だった気がする。またわかったらコメします。

    • 0
    • 10/12/12 17:43:35

    >>878
    ふいちゃったよ(笑)

    • 0
    • 10/12/12 16:32:33

    今、最終回をまた見直して思った。
    モナミに戻ったのは事実で最終的にモナミがお母さんに生きる事を譲ったのかなぁっと。

    • 0
    • 10/12/12 16:26:01

    >>951
    見たいっ!いつあるの?

    • 0
    • 10/12/12 10:02:19

    >>948

    今度、テレビであるよ。

    • 0
    • 10/12/12 08:36:42

    >>940分かる(笑)

    • 0
    • 10/12/12 05:33:17

    >>946 それはもう終わったよね? それでお墓たてたんじゃなかった?

    • 0
    • 10/12/12 05:29:15

    やつ何度観ても号泣しかも最後の竹内まりやの歌でも号泣してた私...また借りてきて観ようかな。でも...でもでもキャンドルジュンがよぎってだめかな?

    • 0
    • 10/12/12 03:52:49

    蔵様がネットか何かで憑依?(違うかも)について調べた時に 一度現れたあとは二度と現れない みたいなこと書いてなかった?

    だから最初友達に抱きついたりしてたのは本物のもなみだけど、後はフリだったのかな?って思ってた

    広末のやつも見たくなったー
    ツタヤ行かなきゃ

    • 0
    • 10/12/12 03:27:32

    事故の保障やら話し合いはいずこへ…

    • 0
    • 10/12/12 03:01:25

    もなみに戻ったふりだったってレスしてる人が何人かいたけど、ホントにもなみに戻ったり直子になったりしてたんじゃないのかな?
    もなみに戻ったとき、学校に行って凄い喜んで友達の子に抱きついてたし…あれはもなみじゃない?
    なんかわけわからなくなる~(>_<)

    • 0
    • 10/12/11 16:37:43

    切ないなぁ

    結局、本当の娘は第一話のほんの数分しかいなかったのか

    完全なる夫婦ドラマだね


    ラストを観て思った事。
    未練がましくて精神的に幼稚で脆い平介を見て、直子はこのままじゃいけないと思ったのかな。
    日を追うごとに壊れていってたもんなぁ平介…盗聴器を買ってしまうくらいさ。
    そんな平介に振り回されるのにも疲れちゃっただろうし。
    だから藻奈美を演じて平介を直子から解放してあげた とか。
    まあ、腹黒い考えも少し見え隠れしてたけどね。
    何はともあれ面白かった~

    • 0
    • 10/12/11 12:57:20

    >>938蔵さま理想

    • 0
    • 10/12/11 12:52:01

    唯一見てたドラマが終わるなんて…

    寂しい(>_<)

    • 0
    • 10/12/11 12:49:23

    ほんとにもなみは戻って来てたのかな?

    • 0
    • 10/12/11 12:43:19

    へいちゃんのウナジが映るたびに勝又君がよぎった

    • 0
    • 10/12/11 12:41:34

    最初は志田未来の見た目が子供過ぎて違和感ありありだったけど、毎週見てたらすっかり引き込まれた。あ!直子に戻ったとか。結局もなみと直子が共存したままなんだね。もなみの幸せを思って直子に戻っても秘密。結婚式が直子なのはもなみ可哀相~。

    • 0
    • 10/12/11 12:36:52

    録画見た~ッッ

    蔵サマがとにかく素敵でした
    あんなパパ、旦那が理想だなぁ

    • 0
    • 10/12/11 12:09:03

    他の男に渡しに行くバージンロードを自分達が誓った時の指輪をして歩けないでしょ。

    • 0
1件~50件 (全 986件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ