【障碍児母の愚痴悩み総合】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 51852件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/27 11:37:11

    はぁ来年小学校の支援級での入学不安しかない。
    本音は支援学校に行きたい

    • 6
    • 18/08/27 12:02:37

    >>22360
    27時間テレビってお笑い番組でしょ
    24時間テレビじゃないの www

    • 0
    • 18/08/27 18:32:05

    話しかけても話しかけても意味あるのかなって思ってしまう時がある。話しかけても返ってこない事って地味に苦痛。
    報われないな。どんだけ向き合おうと一生懸命になってもがんばっても…。
    簡単なやり取りができるだけでどれくらい幸せなんだろう。会話が成立するだけで感動しそう。

    • 7
    • 18/08/27 21:20:52

    >>22369 気持ちすごいわかります。でも聞いていると思います。

    • 1
    • 18/08/27 23:47:52

    何気に障害ではなく、障碍という字の使い方に疑問になりました

    • 3
    • 18/08/28 06:21:12

    誰も信用できなくなる。
    障害児持ちの親でも信用できない。

    • 9
    • 18/08/28 10:23:10

    >>22369
    話しかけるどころか、将来、就職や結婚とか人並みの生活出来ない子を育ててる意味あるのか?って思う。子育ての楽しみややりがいが全くない。
    障害児一人っ子なので、子育ての良さや子供の可愛さがわからないまま老けていくんだと思うと悲しい。
    せめて健常児一人欲しかったな。

    • 5
    • 18/08/28 10:47:22

    >>22373そうだね。わかる

    • 0
    • 18/08/28 11:42:42

    塾に入れたら健常の同級生の女の子と仲良くなって旅行のお土産を買ってきてくれたり、LINE交換してくれたり、普通の友達付き合いしてくれるんだけど不安でしかない。
    支援学級の子と仲良くするメリットってあるのかな?
    LINEのグルチャで悪口を言われてるんじゃないかって勘ぐってしまう。

    • 1
    • 18/08/28 11:47:42

    >>22375
    その子に対してすごく失礼だね

    • 3
    • 18/08/28 11:58:26

    >>22376
    普通に友達が出来たと思えば良いですか?

    • 1
    • 18/08/28 12:28:44

    >>22375
    前も書き込みした??

    • 2
    • 18/08/28 12:52:55

    >>22375
    子供にそんな事言っちゃだめよ。
    心配なのわかるけど。

    • 1
    • 18/08/28 13:49:09

    >>22373同じだよ~
    私も夫もあと一人くらい産める年齢だから要らぬ欲が沸いてくるけど、二人目もまた障害児なら確実に私が病むから一人っ子確定。

    • 2
    • 18/08/28 15:55:12

    まさか厚労相が障害者今宵水増しってやっぱり障害者はいらないって事ね~
    日本も生きにくいね。

    • 15
    • 18/08/28 15:57:47

    >>22380
    私は逆。
    賭けてしまった。
    賭事じゃないのはわかってるし、命をなんだと思ってると思われても仕方ないけど障害の子供だけを育てる人生で終わりたくなかった。

    • 6
    • 18/08/28 16:04:16

    >>22382 賭けてみてどうでしたか?
    いま、二人目に賭けてもいいのか悩んでます 出産前検査はする予定ですが、自閉症や知的障害は調べることが出来ないですよね

    • 3
    • 18/08/28 17:32:40

    >>22382
    私も賭けで二人目産みたい!って思ったこともあったけど、うちの子だけでなく私自身も発達障害の疑いあるし、姪っ子も発達障害なので、
    2人目も遺伝する確率高いからやめた。
    うちの子だけが発達障害で、私も姪っ子もみんな普通なら、二人目チャレンジしてたかも。
    この前、ガルちゃんできょうだい児のトピ立ってて愚痴とか悩み書いてあったけど、親の立場なら、やっぱり健常児育ててみたいよね。

    • 3
    • 18/08/28 19:03:22

    >>22383
    今のところは問題なさそう。
    でもまだ小さいから何とも。
    上の子が1歳~2歳の時に全然出来なかった事を普通にしているから雲泥の差ってこういう事なのかなって…
    そう教えなくても出来るって感じです。

    • 2
    • 18/08/28 19:07:42

    >>22384
    それは本音だけどなかなか言えないよね。
    やっぱり2人目も障害あったらどうするの?とか障害の兄弟姉妹を持つと健常児の方が将来苦労するから考えないの?親のエゴだとか言う人もいるからね。
    そう言われても仕方ないのかもしれないけど。

    • 2
    • 18/08/28 20:02:56

    >>22386
    一か八かで、2人目産んで健常児育ててるママが羨ましい気持ちもある。
    子供の本当の可愛さを知りたかったな。

    • 6
    • 18/08/28 21:45:19

    >>22387
    同感です(涙)

    • 0
    • 18/08/28 23:43:38

    うちも下の子が健常。この子のおかげで精神が保ててる。
    この子だけだったらな。ってふと考えてしまって上の自閉息子には申し訳ない。

    • 6
    • 18/08/28 23:58:45

    健常に夢を見過ぎじゃない?
    健常イコール優秀でもない。
    うちは軽度知的だから、健常の底辺より将来は安泰かなとけっこう前向きだけど。
    健常で優秀でも登校拒否や引き篭もりやニートや精神疾患の発病とか普通にあるし。

    • 10
    • 18/08/29 10:12:25

    >>22390
    うん!そうだね。うちも軽度の子と健常の子いるけど、軽度の子のほうが、私の言うこと聞いてくれてる。快く手伝いもしてくれるし、ありがたい。でも、会話は少ないけどね。
    健常の子は、言うことは聞かない。物は投げるし、すぐ突っかかってくるから、喧嘩にもなってしまう。もっと素直な子ならと思ってしまう。

    • 1
    • 18/08/29 10:29:03

    実際兄弟でってのは少数派だよ。
    ほとんどの子は健常の兄弟がいる。
    うちは支援学校なので、兄弟でという人も結構いるけど、やっぱり少数派だよ。
    あからさまにびっくりされる事もあるし(兄弟でってどゆこと?みたいな。)
    まあ、うちは遺伝だから諦めた。診断されてないけど私が心当たりありまくり。
    小さい頃は物凄く着るものにうるさかった。
    チクチクするだの着心地が悪くて癇癪出したり。ダブダブの服しか着れなかった。
    自分でも何故かわからないけどボタンが気持ち悪くて見るのも嫌だった。ボタンの服は着れなかった。
    他の人が当然のようにわかっていることがわからなかった。今にして思うと、先生の話とか聞いてなかったんだと思う。すぐに妄想とか空想とかしてボケッとしてたから。
    話したりするのが下手でいじめられた。
    勿論自分の時代は配慮も療育も親の理解も何もなかったけど、歳を取るにつれて改善されたことも多い。自分で自覚して気を付けてることもあるし。

    • 1
    • 18/08/29 12:39:34

    健常が優秀とかじゃなく、普通という枠にいるから羨ましい。障害があるから仕方ないと思いながら、普通のことすら出来ないのがたまに辛い。

    • 8
    • 18/08/29 12:44:35

    たしかに、健常児も育てにくい子もいるし、
    友達関係・勉強・習い事・塾・受験・就職・結婚・育児とかたくさん乗り越えなきゃいけない試練はたくさんあるし、中にはニートや引きこもり犯罪者もいる。
    でもそういうのは一部で、ほとんどは普通に生活できてるじゃん。

    障害児の場合は、普通の幼稚園行けず、普通級行けず、一般企業に就職できないことがあったりと、スタートラインすら立てないのが辛い。
    健常児と比べると障害児ってかなり選択肢が少ないというか、~じゃないと無理って諦める場面が多い。

    • 9
    • 18/08/29 12:52:33

    ただただ普通の事出来るだけで羨ましいし尊いよ。
    家でご飯食べてる時に、おいしい?って聞くと、うん、美味しい おいしくない~とか言われたい。
    現実は、おいしい?→こっちすら見てくれないし、んあー!って少し泣き怒られて初めて、何か気にいらないんだなって思うだけだし。とりあえず今の時点ではだけど。書いてるだけで悲しくなってきた

    • 11
    • 18/08/29 12:52:56

    >>22392
    私の周りは兄弟で障害児わりといる。
    もちろん、健常児の兄弟がいる人の方が多いけど。2人とも重度兄弟は少数派で、支援級と支援学級兄弟とか、通級と支援学校の兄弟がいる。あとは、診断はされてないけど、グレーとか。

    • 0
    • 18/08/29 13:00:18

    >>22394
    何やるにも選択肢が少ないというか、ないに近いよね

    • 7
    • 18/08/29 13:03:27

    >>22395
    それ、健常どころか軽度障害すら羨ましいレベルだから話にならない

    • 0
    • 18/08/29 13:12:27

    小学校、中学校、高校こそ支援だけど普通の塾にも行ってるし健常の友達もいるし就職は一般企業の障害者枠だろうしそこまで劣等感はないかな。

    • 0
    • 18/08/29 14:28:52

    >>22398
    嫌な奴笑

    • 5
    • 18/08/29 22:51:39

    自閉症って本当厄介だよね。
    あるとないで全然違うよね。辛いわ

    • 9
    • 18/08/30 07:26:20

    >>22390
    障害枠で就職して安泰と思ってる?
    いろいろ大変だよ。

    • 2
    • 18/08/30 07:38:09

    >>22402
    そんなのどこにいこうが健常だろうが同じでしょ
    今こうだから一生安泰なんて事はない

    • 1
    • 18/08/30 08:34:06

    >>22401
    私の子、知的と自閉症のダブルコンボだから辛いわ…。
    せめて、どっちかだけなら良かったのに…。

    • 2
    • 18/08/30 08:39:40

    >>22404うちもよ。なんか面白いほど変わってるよ。うちの子。

    • 0
    • 18/08/30 08:42:31

    >>22391
    それでも絶対に健常の子の方が良い。
    軽度だったら言うこと聞くとか自分の意思がないだけじゃん。

    • 1
    • 18/08/30 08:59:24

    >>22402
    障害年金もあるし、そんなに不安ではないかな
    療育手帳があるなら貰えるし

    • 1
    • 18/08/30 09:06:32

    中学校に入学してから子供の行動範囲が広がって習い事や塾を始めたけど送り迎えや付き合いが大変。
    送迎付きの児童デイで慣れてたから精神的にかなり疲れてる。

    • 0
    • 18/08/30 09:26:50

    >>22406
    なら、その出来損ないのカタワを捨てて健常児を産めるまでセックスしまくれば良いじゃん。
    種が違うと変わるからいろいろ試せば。

    • 1
    • 18/08/30 09:50:39

    >>22407
    療育手帳は参考にするだけで、年金はまた別だと思いますよ。 厳しい都道府県もありますよ?

    • 5
    • 18/08/30 10:00:19

    どっちがましって話になっちゃってるから乗っかるけどさ、

    知的に問題ない発達障害、
    かなりきつい。

    自意識が高い分、劣等感がひどい。
    上手くできない自分を卑下して、ひきこもってしまう。
    すぐに自殺を考える。
    いつか自殺するんじゃないかと思うと目の前が真っ暗だよ。
    もし子供が自殺したら、私も死ぬと思う。

    知的に問題があっても、
    作業所で仕事をしている人を見ると、
    とてもうらやましく思ってしまう。

    • 1
    • 18/08/30 10:06:31

    >>22411
    なんかズレてない?健常と障害児でどっちがマシか話しているのに、あなたは発達と知的に関してになってるよ。

    • 1
    • 18/08/30 10:33:34

    >>22410
    ちょっと調べてレスしたら

    • 0
    • 18/08/30 10:36:01

    >>22411
    発達の親は専用のスレでどうぞ

    • 1
    • 18/08/30 10:54:48

    療育のスタッフってスタッフ側から立ち入った話はしない、深入りしないって規則みたいなものあるのかな?
    送迎の時のちょっとした世間話も一切しないから。

    忙しいのもあるのだろうけど長話するわけでもなくそんな感じでもなさそうだから子供が障害なだけにこちら側がしない限り介入禁止されてるのかな?

    保育園行ってた時は先生と結構世間話でワイワイでどうしたこうしたどこか行きました?だったな~。

    ちなみに療育スタッフはそっけないとか感じではなくみんな良い人です。

    • 0
    • 18/08/30 11:01:22

    >>22412
    そうなんだけど、
    同じ障害でも正直知的の人たちがうらやましいと思ってしまうことがあって。
    そんなに悪くないよと言いたくなってしまい、ついつい書いてしまいました。
    失礼しました。

    • 1
101件~150件 (全 51852件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ