【総合】うつ病【ウツ、パニ他、心療内科系】

  • 病気・健康
  • 。瀬奈。
  • N08A3
  • 10/06/05 10:54:01

ツライのわかるよ我慢しないで!

今は頑張らなくていいから。
ゆっくりだけど、少しずつよくなる事を信じて!
今日の症状、気分、
処方された薬について等、ココは意見や相談場所にしましょう♪

ツライ時、何でもいいからここで話してね!

分かり合える同じ病の方
励ましあいましょう。


※うつ病を理解できない健常者の方からの罵声、中傷、絶対にしないで下さい。通報します。


  • 138 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 48553件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/22 13:37:51

    >>33750
    簡単ないとは??
    うーん、もしかしたら治らないかもね。
    でも薬で抑える事は出来るし、社会に出てる人もいるよ。
    100人に1人がなる確率だから誰がなってもおかしくないと思う。私もうつからの発症だったし。

    • 2
    • 19/03/22 13:39:20

    >>33751
    どこに告知するの??
    そんな法律あった?

    • 2
    • 19/03/22 13:41:46

    松岡修造に頼れ

    • 0
    • 19/03/22 16:32:37

    >>33745
    遅くなりましたが、何とか無事仕事を終え帰宅しました。
    しかしながら、家の階段で踏み外しお尻を強打して痛みに苦しみ中です。
    痛すぎて動けません…

    • 1
    • 19/03/22 19:59:21

    別れてから全く眠れなくなった。もう2日間も寝ていない。
    目を閉じると思い出しちゃうから。悲しくて辛くて立ち直れない。
    涙が止まらない。耳がぼーぼー鳴ってる。
    ここで温かい言葉をもらったけど、前を向けない。
    生きていく楽しみがない。何もないしにたい。
    外に出るとみんな幸せそうで家から出たくない。出るのが怖い。でも家のなかにも思い出がたくさんある。どこにいても辛い。居場所がない。
    辛い。たすけて

    • 2
    • 19/03/22 20:18:18

    >>33742私もソラナックス飲んでやっとの思いで歯医者通ってます。大丈夫、大丈夫よ!
    わたしは歯医者に言ってあるので有り難い位気にかけてくれます。歯医者にはパニックの事言ってますか?

    • 0
    • 19/03/22 20:53:17

    >>33756
    今の思ってる気持ち主治医に話したら?
    感情をぶつけてみたら?
    私はたびたび感情出して泣きながら話すよ。
    主治医が聞いてくれるだけで、心が落ち着くよ。

    • 1
    • 19/03/22 22:11:53

    >>33756
    彼だけが男じゃないよ。
    世の中には元彼よりも、あなたが好きになったり、だいじにしてくれる男の人がきっといる。

    • 0
    • 19/03/23 01:56:38

    寝れない。
    明日仕事なのに。

    • 3
    • 19/03/23 07:33:14

    >>33758
    >>33759
    優しい言葉をありがとうございます。
    将来の約束もして、同棲もいつぐらいからと話していました。連休の計画も話していて、次のデートの話もしていました。
    そんな中での別れだったので、心がついていません。
    薬は長く同じものを飲んでいますが、全く効きません。睡眠薬も効きません。
    受診は来週ですが、その時に先生に伝えて薬を増やすか、変えてもらおうと思います。
    そうですね、他にも男はたくさんいますよね。でももう恋愛はしないかなと思います。
    うつ病で摂食障害の私を受け入れてくれる人はもう現れないと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 19/03/23 16:05:07

    やっぱり精神疾患あると恋愛しちゃだめなのかなぁ?相手のこと考えるとワクワクして楽しみだけど、相手が自分のことどう思ってるか深く考えると不安定になるし、動悸がする。信用していても返事がこないだけで不安になる。一途なタイプだから症状がでちゃうのかなぁ。相手を自信持って信用すれば症状でないのかなぁ。ダメな人間だわ。心の病を悪化させてるだけ?自分が病気のせいにしてる?

    • 0
    • 19/03/23 17:17:31

    >>33762
    精神疾患を持ってると相手のための恋愛じゃなくて、自分のための恋愛になりがちだよね。
    自分が強くなるか、弱い自分を丸ごと包んでくれる人を探すかの二択かな。

    • 0
    • 19/03/23 18:00:18

    最近昼夜逆転してしんどい。昼間は寝不足で頭ぼーっとしてやる気出ないし。やばいな

    • 3
    • 19/03/23 22:22:08

    恋愛の相談はここじゃなくて他に移動して下さい。

    • 4
    • 19/03/24 07:43:56

    寝れない。
    眠剤飲んでも寝れないから飲んでもない。
    日々テンションがおかしくて疲れる。
    周りに迷惑掛けてるんだろうと思うと希死念慮は絶対なくならない。

    • 3
    • 19/03/24 08:19:13

    毎日ねれない。
    デパス2錠とレンドルミン2錠飲んで寝てたのに病院行くのやめてねれなくなった
    私はこのまま死ぬのか

    • 1
    • 19/03/24 08:44:24

    休日前に職場で失敗してから今日が初出勤。怒られたわけでもなく責められた訳でもないけど自分で自分を責めすぎて緊張で吐きそう。ずっと腹痛。夜も寝られなくて結局1時間睡眠。こんなにぼーっとしてたらまた失敗しそうで怖い。なんでこんなに不安ばっかりつきまとうの。

    • 1
    • 19/03/24 10:44:57

    鬱の薬で朝からしんどい。仕事の関係で来客があるから父に来てもらったけど、祖母(90歳近く)まで連れてきた。1歳児がいるから来てもらったんだけど、祖母はなんでも与えたり勝手にするから勘弁してほしい。あれがないだのこれがないだのうるさい。

    • 1
    • 19/03/24 12:08:47

    恋愛は自由だと思います。
    ここではなく他に移動して下さい。

    • 4
    • 33771
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/24 12:59:00

    安定剤が効かない。
    ODしても駄目、。
    毎日憂鬱な気持ちになる…。辛い。

    • 6
    • 19/03/24 13:19:37

    うつ病を患っての恋愛。
    だからこそ、このトピで話ができるのでは。 
    ママスタは旦那がいるママもいれば、シングルマザーもいる。
    このトピだからこそ、理解してあげられるしアドバイスもしてあげられるのでは。
    人に厳しくは、自分の心も縛りつけること。
    だめという制限を持つ人は曖昧さの耐性を知ると良いと思う。

    • 6
    • 19/03/24 13:29:34

    >>33756
    彼を失った悲しみと同時に「漠然とした悲しみ」という状況。
    今はあなたが作りだした「漠然とした悲しみ」を乗り越えてください。
    心をシンプルにすること。
    目をつぶって心呼吸。
    自分のために時間を丁寧にかけていいんです。
    掻き乱された心の渦が少しずつ静まり、渦が止まった時に苦しい思いが沈殿していく。
    これは何度となく繰り返すけれど、必ず掻き乱された心の渦は止まりますから。
    きっと大丈夫。大丈夫。

    • 2
    • 19/03/24 14:46:18

    >>33772
    恋愛は別に自由です。鬱病でも関係ないと思います。
    ただ、個人的に他に移ってやってもらいたいです。
    ここを見ている人は既婚者ばかりなので見ていて不愉快になる人もいると思うので。
    それにここは恋愛トピではないので。
    みなさん病気で苦しんでる方もいると思うので。

    • 4
    • 19/03/24 14:58:12

    >>33774
    だから曖昧さの耐性をつけろと言われたんじゃないの?(笑)

    • 0
    • 19/03/24 15:01:57

    >>33775
    何それ?
    曖昧さってw
    曖昧じゃないんですけど。

    • 3
    • 33777

    ぴよぴよ

    • 19/03/24 15:27:34

    >>33761
    カテ違いです。
    他でやって下さい。

    • 4
    • 19/03/24 15:30:31

    カテ違いなのでは?

    • 7
    • 19/03/24 15:33:20

    >>33772
    私はアドバイス出来ない。
    重症だからかな?
    自分の事もまともに出来なくなっているからね。そんな余裕がないです。
    私は自分に厳しいです。

    • 1
    • 19/03/24 16:31:44

    >>33772
    曖昧さの耐性を知る。ってどういう意味ですか?
    純粋に意味がわからないので教えて下さい。

    • 0
    • 19/03/24 17:14:00

    恋愛話でもいいですが、アンカーだらけだと正直読みづらいと言いますか…
    どちらかというと今は独り言のように書き込んでる方が多いと思いますので別にトピ立てた方が恋愛相談したい方もここで病状について相談したい方も気持ちよく利用できるのではないでしょうか?

    • 2
    • 19/03/24 17:27:13

    すみません。失恋話を書いたものです。
    私が書き込みしたから荒れてしまいましたね。ごめんなさい。
    でも私はダラダラと書き続ける気はなかったし、現にあれから1度も書き込みはしていません。最後に助言をくださった方にありがとうございます。とお礼を言って終わりにしています。
    クローバーさんは何にそんなにカリカリしているのでしょうか?カテ移動してと言われても、話は終わっています。今更言われても……と私は思います。まぁもう書き込まないので安心してください。クローバーさん。

    • 0
    • 19/03/24 17:50:28

    >>33783
    あなたの恋愛話を聞いて不快になる人が多いと思ったので書き込みしたんです。
    話が終わってるならよかったです。
    私は別にカリカリしてません。逆に心配してくれてありがとうございます。

    • 1
    • 19/03/24 17:52:53

    >>33783
    横だけど、次からはトピ合ってるか考えてから書き込んだ方が良いかも
    本当に書きたい人が書き込めなくなる事あるし

    • 2
    • 19/03/24 17:54:17

    明日から、作業所
    辛い

    • 1
    • 19/03/24 17:56:07

    >>33786
    私も明日からまた仕事です。
    憂鬱過ぎます。

    • 3
    • 19/03/24 19:57:30

    >>33781
    そのスマホでググれはいいじゃん

    • 0
    • 19/03/24 19:59:57

    >>33783
    気にすんなー。
    私はokだと思うよ。
    あれもだめこれもだめって、ここは他者に対して煩すぎ。
    育児や仕事はいいのに、何で恋愛はだめなのかねって、私は思うよ。
    少しずつ時間が楽にしてくれるといいね。
    無理しないでねー。

    • 2
    • 19/03/24 20:00:53

    >>33780
    厳しいなら入院すべき。
    少しスマホさわんなー。

    • 0
    • 19/03/24 20:03:16

    >>33772
    曖昧の耐性、それってマジ大事。
    カウンセラーに聞いたことあるよ。

    • 0
    • 19/03/24 20:04:03

    油って人何?
    田舎者?吉幾三?w

    • 2
    • 19/03/24 20:06:19

    油さんだらけですね!
    今日は荒れてますね。

    • 2
    • 19/03/24 20:16:47

    >>33793
    普通に連続してレスしているだけじゃない?
    私もそういうときあるけどなぁ。

    そういう煽るコメントはやめようね。

    • 0
    • 19/03/24 20:18:01

    旦那がうつ病になって約1年。
    なんとか持ちこたえてきたけど私がもうキツくなってきた。
    この1年、何度もタヒにたくなったけど、今日のはかなりやばかった。
    仕事でクタクタになって帰ってきて、ご飯の準備して、そのまま寝落ちして、朝の5時に起きたらテーブルの上にはおかずがそのまま放置。食器も台所に散乱。洗濯物も私がといれたまま。
    散らかった部屋を見てタヒにたくなるなんてどんだけ笑笑

    • 1
    • 19/03/24 20:45:10

    >>33794
    煽ってるって言うのかなぁ?
    まぁわからないでもないですが、油さん不安定なのかもしれないですね。

    • 0
    • 19/03/24 20:50:20

    >>33788
    ググりました。
    私は大丈夫でした。
    単調だから仕事も出来ているし。

    • 0
    • 19/03/24 20:55:21

    >>33795
    少し手落ちが出ても仕方ないって割り切った方が楽かも
    あなたが仕事も家事もと2人分動くのは無理かかってきて当たり前だよ
    ご主人は家事を少し手伝うとかも無理なのかな?

    • 0
    • 19/03/24 21:08:00

    >>33795
    疲れてる時は惣菜にする、洗い物は紙皿や割り箸にして捨てるだけ、洗濯物は乾燥機が付いてるものにして、その後は畳まずかごに入れるなど、手を抜いてみては?
    いつも支えてくれてありがとう!と私が言いたくなっちゃった。

    • 1
    • 19/03/24 21:08:01

    >>33796
    ここのトピで名指しはやめてください。
    他人が名指しされているのを見ているだけで不快。
    自分がやられたらどうですか?
    このトピはデリケートです。
    ここのトピへの出入りはご遠慮ください。

    • 0
    • 19/03/24 21:11:05

    私からしたらあなたのきつい言い方も不快ですよ。そこまで言う必要ありますか?

    • 0
1件~50件 (全 48553件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ