【総合】うつ病【ウツ、パニ他、心療内科系】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 48612件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/17 18:35:54

    >>32409
    死にたいなら手段を選ぶなよwww

    • 0
    • 18/12/17 18:36:03

    >>32408
    生きる意味がわからないのに?
    苦しんでる人間に大してさみんな冷たいですよね?鬱じゃない人ばかりなんですか?

    • 1
    • 18/12/17 18:37:33

    >>32411
    新型うつ病に優しくなんかできないと思うwww
    メンヘラちゃんなんて若い子の特権よ、おばさん。

    • 0
    • 18/12/17 18:39:07

    >>32410
    怖い人ですね。
    簡単にし ねたらこんなに苦しんでませんよ。

    • 0
    • 18/12/17 18:40:50

    >>32412
    あなた医者じゃないくせに病名わかるんですか?

    • 0
    • 18/12/17 18:41:12

    >>32413
    責められたら死にたい衝動が抑えられなくなるんじゃないの?
    まだ、飛び降りないの?

    • 0
    • 18/12/17 18:41:23

    >>32413
    しにたい...しにたい...でも怖い...
    とりあえずママスタやろっ♪
    みたいな?

    • 0
    • 18/12/17 18:43:45

    >>32416
    リスカは痛いから無理だけど、責められてらベランダから飛び降ります(キリッ みたいな感じだと思う

    • 0
    • 18/12/17 18:45:08

    鬱になった事ない人もいるんですね。
    本当冷たい人ばかり。
    励まし合う場だと思ったら誹謗中傷ですか。
    平気で人を傷つけるような事言える神経を疑います。

    • 3
    • 18/12/17 18:45:57

    >>32417
    性格悪っ。

    • 0
    • 18/12/17 18:46:31

    >>32416
    失礼すぎでしょ

    • 0
    • 18/12/17 18:47:27

    >>32418
    言い訳ばかりですね

    • 0
    • 18/12/17 18:47:31

    荒ぶる洋酒

    • 1
    • 32423
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/17 18:53:59

    精神科の入院って監視カメラだらけで刑務所らしい。こわいし、嫌だ。
    鬱病くらいなら内科で入院できるの?

    • 0
    • 18/12/17 19:00:28

    みんなありがとう。
    おかげでし ぬ覚悟が出来ました。

    • 1
    • 18/12/17 19:00:40

    >>32398
    お疲れ様でした。頑張ったね。偉いよ。

    • 2
    • 18/12/17 19:02:07

    >>32424
    またまたー
    明日もここにいるよwww
    わからないように書き込みしてね
    がっかりするから

    • 0
    • 18/12/17 19:02:29

    >>32403
    あなたも頑張ったのね。偉いよ。お疲れ様でした。

    • 2
    • 18/12/17 19:05:16

    >>32424
    待って。荒らしは相手にしないで。話し聞くよ。やけおこして、死なないで。

    • 7
    • 32429
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/17 19:21:30

    >>32426
    性格悪すぎてびっくり

    • 4
    • 18/12/17 19:36:56

    本当に鬱病の辛さを知らない奴が偉そうに
    お前らも一回なってみろ

    • 4
    • 18/12/17 19:38:11

    >>32426
    お前に天罰下れ

    • 1
    • 18/12/17 19:53:54

    >>32426
    性格悪過ぎますね。
    あなたみたいな図太い神経の人は鬱とは無縁なのでここに来ないで下さい。

    鬱になる人は真面目で神経質な人が多いし、色々な原因があるんです。
    ただのかまってちゃんレベルではありません。たくさんの薬を飲みながら家事と仕事を無理してやってるんです。
    食欲が無いので自分は食べれないけど、家族には惣菜を食べさせたくないので手抜きですが作るようにしています。
    仕事だって私が働かなきゃ生活が出来ません。
    毎日泣きながら何とか生きてるんです。
    し にたくてもし ねないのは子供の為です。
    母親がそれで亡くなったら可哀想じゃないですか?
    ここで相談している人の中にも同じ境遇の方はいると思います。
    馬鹿にしないで下さい。

    • 5
    • 32433

    ぴよぴよ

    • 32434

    ぴよぴよ

    • 18/12/17 20:11:16

    >>32425ありがとうございます。
    励みになりました。

    • 1
    • 18/12/17 20:15:20

    荒らしはスルーしませんか。相手にするとここに居座りますよ。荒らしている方も病気かもしれない。

    • 1
    • 18/12/17 20:17:17

    荒らす人はアスペルガーですかね?

    • 2
    • 18/12/17 20:18:26

    >>32428
    ありがとうございます。
    何とか子供が成人するまでは生きようとおもいます。

    • 0
    • 18/12/17 20:19:38

    仲良くやりましょうよ。

    • 5
    • 18/12/17 20:30:57

    >>32423
    あなたは何故入院するのですか?
    差し支えなければ教えて下さい。

    • 0
    • 18/12/17 20:50:26

    >>32438
    うん、うん、そうして下さい。子供さんが成人するまで頑張ったら、その後はゆっくりいきましょう。私は子供達が成人したら、本当に生活が楽になりました。後は結婚式があるなら、そこは体調悪くならないようにしたいです。

    • 1
    • 18/12/17 20:50:58

    >>32423
    私の入院した時は隔離病棟で病棟の出入り口に二重のIDカードのタッチ式の扉があってもちろん危険物持ち込み禁止。保護室は個室で監視カメラと扉なしのトイレがあった。酷い人は拘束とか扉開けないって感じだった

    • 0
    • 18/12/17 20:57:35

    >>32441
    ありがとうございます。
    何とか頑張ります。今が1番大変な時だと思います。子供の教育費の為に仕事を辞めるわけにもいかないので後10年もありませんが薬の力を借りてやって行こうと思います。

    • 2
    • 18/12/17 21:14:18

    >>32443
    なら、死ぬ気がないのに死ぬ死ぬ言うのやめたら?

    • 1
    • 18/12/17 21:39:50

    >>32393
    病院変える事は可能じゃないの?
    担当医がコロコロ変わるとそれだけで不安定になるでしょ
    生理が止まるなんて身体が悲鳴をあげてるよ
    辛いよね

    • 1
    • 18/12/17 21:48:54

    >>32395
    ありがとう。先週の木曜以来の買い物でした
    庭作業も太陽浴びなきゃってちょっとしただけだよ
    疲れて寝てしまった。本当は今日内科に行きたかったけど
    明日クリニックの次いでに行く事にした。1日に2つの病院行くの
    初めてだからちょっとドキドキしてる
    年賀状もう書いたの?素晴らしい。私は出さないかも……
    やりかけの事が多くて……

    • 1
    • 18/12/18 08:05:15

    >>32444
    空気読めないあたりあなたも病気かもしれないですよ。

    • 4
    • 18/12/18 08:34:40

    学校の面談や病院でしんどい話をしたり頭にきたことを家族に話したりするときすぐ涙が出てきて泣いてしまうんですけど何なんでしょう

    面談など泣きたくない場面で涙が止まらなくなってしまい困ってます。

    いま思春期の子供のことで毎日辛いです。

    • 2
    • 32449
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/18 10:12:54

    不安が強い。落ち着かない。

    • 3
    • 18/12/18 10:14:17

    1月半ばに、進路相談会がある。
    緊張するな。

    • 0
    • 18/12/18 10:15:16

    年末年始、夫の実家にいくか迷う。

    • 0
    • 32452
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/18 10:18:15

    今日は久々にドキドキする、けど頑張ろ

    • 1
    • 18/12/18 13:52:08

    子供の習い事の教室変えるので一苦労した。
    新しい先生の体験レッスンの日は緊張し過ぎて(私が)お腹下すし(泣)

    頓服飲みながら頑張った。

    • 0
    • 18/12/18 14:12:20

    またデパスの力を借りてしまった。

    • 1
    • 18/12/18 14:20:40

    >>32454
    頼れるものは人でも薬でも頼ろう。
    薬で気持ちが楽になるならOK!

    • 4
    • 18/12/18 16:35:06

    >>32448
    鬱になりかけてると思います。
    無理しないで下さい。休める時は休んで、相談できる人が居たら頼ってください。

    私は鬱で安定剤と眠剤服用中ですが、中学生の息子の懇談で厳しいことを言われ、その場で息子にキレそうになりました。
    帰って旦那に懇談の報告をして号泣しました。いくら反抗期とはいえやるべき事はやって欲しいものです。
    しかし、息子はそれをしていませんでした。
    裏切られた気持ちでいっぱいになりショックで鬱は悪化しました。

    最近は食欲が無くなり、家族のご飯を作るのもしんどくて自分は何も食べずに薬だけ飲んでる状態です。体重も減り、服はブカブカです。
    仕事に家事にもう限界です。
    薬も効いてないので次の通院日に相談してみようと思っています。

    • 1
    • 18/12/18 17:13:09

    明日は病院だ。うつ病になって1年3ヶ月。
    いつ良くなるんだろう。元気な頃の自分に戻りたいな。

    • 1
    • 18/12/18 17:23:44

    >>32455

    お酒で辛い気持ちから逃れるのは駄目(最低)ですよね。
    私が そうなんです。

    • 0
    • 18/12/18 17:25:49

    >>32449
    薬服用してますか?頓服飲んだりしてますか?

    • 0
101件~150件 (全 48612件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ