ボウリング場での靴について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 5です
    • F905i
    • 10/05/22 17:13:44

    ボウリングしないなら普通の靴でも大丈夫だと思いますよ。厳密に言うと、スコアの機械がある場所はボウリングシューズじゃないと入れないんですが、子どもさんで投げないならわざわざ借りてまでしなくても大丈夫だと思いますよ。お店に確認するのが1番だと思いますよ。

    • 0
    • 10/05/22 17:08:05

    >>7 子供はボーリングやないなら、上履きでもいいんじゃない。
    後出しじゃなく先に、子供はボーリングしないって書いた方がいいよ。

    • 0
    • 10/05/22 17:03:46

    >>5さん、>>6さんありがとうございます。
    ヨチヨチ歩きの子と現在14cmを履いてる子でしてボウリングをやる訳ではないから裸足でもいいかなぁと思ったのですがみんな靴を履いてる中だから汚そうだしと悩んでいたんです。
    貸し靴のサイズがあったり店での決まり?がある場合はそれに従います。

    • 0
    • 10/05/22 16:59:16

    子供用の貸し靴あるよ
    200円くらい払おうよ

    • 0
    • 10/05/22 16:49:10

    うちは15センチからならありました。
    普通の靴はNGでした。

    • 0
    • 10/05/22 16:39:47

    >>2さんもありがとうございますm(._.)m
    カウンターで貸してもらえる場合もあるんですね!
    勉強になりました!!

    • 0
    • 10/05/22 16:38:08

    >>1さんありがとうございます。サイズが無ければ了解してもらえるのですね!!
    一応持って行ってみます。

    • 0
    • 2
    • うちは
    • SH01B
    • 10/05/22 16:37:06

    カウンターで借りるよ
    無料でスリッポン貸してくれる

    • 0
    • 10/05/22 16:36:33

    サイズがなければ、了承してくれる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ