28才お酒飲めるようになりたい。この歳でも

  • なんでも
  • CA3G
  • 10/05/03 23:03:01

いけますか?
きのうCHOYAのサラリとした梅酒250ml飲んだら動悸激しく顔が真っ赤若干腫れてむくみって感じでした。
おいしいのに…記憶なくしたりしてみたい。飲み続けて鍛えるしかないですか?
ビールは最初の数口はプハァッと飲めます。あとはまずく感じます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • わかる
    • 831SH
    • 10/05/04 00:41:45

    私もアルコール3%のお酒の缶を半分飲んだだけで主と同じになる。
    強くなりたくて無理して一本飲んだら息が苦しくなって恐ろしい思いをしたから、それっきり飲んでない。

    • 0
    • 18
    • トピしか
    • SH705i2
    • 10/05/04 00:33:21

    読んでないけど、酒飲んで記憶なくしても悪い思い出しか残らないよ?

    主さんの状況なら、お酒が体質にあまり合ってないんだと思います。

    少しの量を楽しみながら飲む方が、体にもいいと思いますよ。

    • 0
    • 17
    • 八木山 ベニー
    • W63CA
    • 10/05/04 00:29:50

    記憶なくすまで飲んだって、後に残るは恥だけですぜ奥さん。

    • 0
    • 16
    • 記憶なくすまでは…
    • N906imyu
    • 10/05/04 00:23:32

    飲まない方がいいと思いますよ。多分、翌日二日酔いとかなるんじゃないかなぁ。私はザルと言われますがある程度、体調や気分に合わせながら自分のペースで飲みますよ。

    • 0
    • 15
    • ぬしさん冷静に…
    • P906i
    • 10/05/04 00:19:55

    >>10 記憶をなくすまで酒を飲む主婦…

    客観的にみてどう?

    みっともないし主さんには体質的にあわないんだと思うよ。

    強くて酔わない人ならばいいけど主さんはちがうみたいだし止めといたほうが良いよ

    • 0
    • 10/05/04 00:17:38

    記憶無くすまではまだ飲めないです(T_T)

    体質的に、記憶無くす前に吐くと思うので…。

    あたしも記憶無くすまで飲みたいんですけどね(>_<)それか、何杯飲んでも顔色一つ変わらないくらい強くなりたい…

    • 0
    • 10/05/04 00:06:34

    合わないのに、無理しても肝臓に負担かかるだけだよ。アルコール分解機能が人よりないんだよ。

    • 0
    • 12
    • すごいですね!
    • CA3G
    • 10/05/03 23:50:32

    >>11ちびちび鍛えればよさそうですね!記憶なくしたりはありますか?

    • 0
    • 10/05/03 23:41:29

    あたしも酒弱くて、チューハイ2杯飲んだら動悸激しくなって吐いてました。

    今はちょこ②飲みに行ったり、仕事場(居酒屋)でお客さんにごちそうになったりで少しずつ飲んでるうちに多少強くなりました。
    顔に出るのは治らないですが、生中一杯チューハイ2杯くらいは余裕です。カクテルはあまり顔に出ないので10杯は飲めます。

    • 0
    • 10/05/03 23:40:05

    合わないってことですかね?大胆なことして記憶ないとか一度体験したりお酒の力でハイになってみたい。
    >>1さん大丈夫ですか?お体大切に。。。

    みなさんありがとうございます。

    • 0
    • 9
    • 主は
    • W61K
    • 10/05/03 23:34:52

    元々体質的に合わないのかもよ… 無理して飲まなくてもいいと思うし記憶なくすなんて駄目だよ。
    百薬の長とは言うけど飲みすぎは良くないしね

    • 0
    • 8
    • オヤジ
    • N01A
    • 10/05/03 23:19:34

    ワタシも全然お酒弱くて、甘いカクテル系しか飲めなかったんですが、30歳過ぎたあたらからビール大好きになり、今じゃ毎晩飲んでるオヤジになってしまいました。。。

    なんでだろ、慣れかなぁ

    飲む雰囲気は好きで、ちょっとずつ飲むうちにどんどん飲めるようになったよ


    いいか悪いかはわかんないけど(笑)

    • 0
    • 7
    • えぴこ
    • F09A3
    • 10/05/03 23:18:07

    無理しない方がいいぞ!
    私、晩酌やめたら、体は痩せて財布は豊かになった。
    万歳。

    • 0
    • 10/05/03 23:15:00

    私はD○Cのウコンのサプリを酒飲む前に飲む。
    そしたら悪酔いしない。翌朝スッキリ目覚められる。人によると思うが。

    • 0
    • 5
    • チェスト櫻丼[ママーゴハンツクッテ~]
    • PC
    • 10/05/03 23:07:30

    体に合わないんじゃない?
    無理して飲まなくてもいいんでは?

    • 0
    • 10/05/03 23:06:30

    >>1
    説得力ある‥笑

    • 0
    • 3
    • 亀仙人
    • P02A
    • 10/05/03 23:06:28

    美味しいなら気にせず飲めばいいじゃん

    顔赤くなるのは、元々の体質だったりするから治らないって聞いたけど

    • 0
    • 2
    • やめた方が
    • N904i
    • 10/05/03 23:06:06

    いいと思います。

    • 0
    • 1
    • あああああ
    • P905i
    • 10/05/03 23:05:41

    飲み続けたら強くなるよ、酒嫌いでも大概。


    ただ、そうまでして飲む必要はない。酒代かかるぜっ、二日酔いはつらいぜっ、肝臓やばいぜっ、早死にするぜっ。

    アル中からのアドバイスでした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ