- 旦那・家族
-
結婚して義理親と同居でないのなら、義理親的には、旦那さんの面倒は主に託されてる。
私ならですが、出産時に里帰りして旦那の面倒見れないのは私なのだから、お手数かけてしまう義理親にありがとうと私から伝える。
逆に旦那から私の親に、妻と子がお世話になりありがとうと伝えてもらう。
親がどうこうでなく、結婚して実家からはお互いに独立したのだから、主さんと旦那の気持ちだと思います。二人の子供を出産する為にお互いの親に協力してもらってるのだから、主さん旦那さんお互いに義理親に感謝した方が大人だよ。
ちなみに私は里帰りしないで旦那と二人で頑張った。義理親が手伝いに来てくれたらありがとうって思えたよ。- 0
10/04/30 22:50:34