ケイリュウ流産について

  • なんでも
  • 二児の母
  • 814SH
  • 10/03/08 15:06:47

妊娠カテだったら良くないかなと思い、カテ違いだったらすみません。今、最終生理から計算すると8週2日です。今日二回目の診察で、二週間前からあまり大きくなっていませんでした。先生には流産の可能性が大きく、週末に受診して処置の日程を決めると言われました。そこで、いくつか質問がありますので次に続きます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • うーん
    • SN3J
    • 10/03/13 20:20:59

    ゆっくり身体を休めて下さい。

    • 0
    • 10/03/13 13:18:09

    皆さん、お礼が遅くなりすみませんでした。今日、診察行ってきました。やはり、育ってなく17日に手術する事に決まりました。今度こそはと思ってたので残念ですが、現実を受け止めたいと思います。ありがとうございました。

    • 0
    • 5
    • 二回経験
    • 832P
    • 10/03/08 22:18:14

    どちらも流産後、妊娠しましたが順調でした
    病院まで乗せて行ってもらい、日帰りだったので麻酔から覚めたら迎えにきてもらいました 一週間は安静にとの事でした
    流産と思いたくない気持ち判ります 私も1回目の時はもう一ヶ所違う病院で診察うけました 気になるようでしたら他の病院に行ってみては?

    • 0
    • 4
    • うーん
    • SN3J
    • 10/03/08 20:05:23

    3日くらいは安静かなぁ…
    術後は、誰かいた方が良いです。
    8週で心拍確認出来ないと厳しいかな。三回以上続けての流産だったら不育症かな。

    • 0
    • 10/03/08 18:22:53

    私はひとりで行き、ひとりで帰りました。

    でも付き添いできるなら、帰りはいたほうが良いかも。

    私は子供がまだ小さかったので次の日からバタバタして休んでられませんでした。

    • 0
    • 2
    • ここまで聴きたいなら
    • CA3E
    • 10/03/08 15:51:27

    かかりつけの病院のDr.にきいたら、あくまで、ここは素人のママさんばかりなんだから。

    • 0
    • 10/03/08 15:13:53

    ①半年前に一度流産しています。手術はしていません。続けての流産は、次も流産しやすいのでしょうか。
    ②普通の生活は、術後いつから出来ますか?
    ③手術は付き添いは誰かいりますか?一人で行って大丈夫ですか?
    ④この時期に、胎芽が7㍉位はやっぱり小さいですか?
    先生から流産と言われた時、涙を我慢するので質問は何もできませんでした。わかる範囲で知っておきたいので、教えて下さい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ