料理中調理器具を洗いまたすぐに使う場合

  • なんでも
  • 重い鍋やフライパンやかんもムカつく
  • W52CA
  • 10/02/17 11:02:47

何で拭きますか?布巾ですかキッチンペーパーですか?
ちっぽけでおかしな質問ごめんなさい

旦那が料理をする時濡れたフライパンのまま火を通すのが許せなくて…
包丁も肉を切った後またすぐに使う場合一度洗剤つけて洗い、拭いてから使いますよね?

洗ったフライパンや鍋は食器を洗った水切りの上に乗せるのはかさばってしまい長年悩んでいます、すぐに拭いて棚にしまった方がいいんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 359件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/02/18 19:44:21

    >>358 世間の意見なんじゃない?
    みんなが性格曲がってるとかじゃなく…圧倒的に主が普通とはずれてるって意見が多かったと思うし

    まぁ他人に迷惑かけてないなら別にどうでもいいけど

    • 0
    • 10/02/18 14:26:21

    >>356そうかな?私も同じように思ったよ。
    皆、性格曲がりすぎ

    • 0
    • 10/02/18 13:30:32

    >>356

    >>350は主と全く同じ状況の人か、そうじゃなきゃ旦那の携帯から主がレスしたんじゃない?

    • 0
    • 10/02/18 13:09:19

    >>350
    何この人。

    • 0
    • 10/02/18 13:08:21

    本当に

    • 0
    • 10/02/18 08:15:26

    くだらねえ。
    読破しちゃったよ。

    主の頭おかしいのが一目瞭然だね(笑)
    主の旦那は、妻が精神科にかかったら世間体悪いから、頑張ってるだけじゃないの?

    しかし、こんなになるまで何もしなかった主の親の顔が見たいわ。気付いてもらえなかった主も可哀相だね。せめて主の子供達はまともに育ちますように。

    • 0
    • 10/02/18 08:10:55

    ステのレスにはスルーするくせにコテのレスにはちゃんと返事するんだねぇ~

    この主ムカつくわ

    • 0
    • 10/02/18 07:37:08

    なげ~

    つりだな

    • 0
    • 10/02/18 07:18:20

    長かった。

    • 0
    • 10/02/17 23:33:06

    何てレベルの低い人達…みんなして病気扱い。あげくにはバかにして今頃鼻息荒くして、フン!ほ~ら逃げ出した!って喜々としてんのよね?
    余程自分たちの生活に満足してないか寂しい人達なんだね…
    まともにレスしてる人達がいる中あなた達はホントに見苦しいわ。
    主 お疲れ様。

    • 0
    • 10/02/17 23:16:57

    >>343
    作り方とやる事をノートに書いてみたら?例えばだけどカレーなら、①材料を確認と用意をする。肉、カレールー、ニンジン、じゃがいも、たまねぎ、油。②野菜を洗う。③野菜の皮を剥いてカットして、ビニール袋に入れておく。包丁とまな板を洗う。④鍋に強火で火をかけて油を敷いて、肉をへらで炒める。肉が白くなったら、中火にして(火を目で見て確認する。)ニンジンと玉ねぎを炒める。⑤玉ねぎが透明になったら、水を鍋に入れる。強火にする。へらを洗う。⑥沸騰したら、じゃがいもを入れて柔らかくなるまで煮る。⑦じゃがいもとニンジンが柔らかくなったら、カレールーを入れて、お玉でしっかり混ぜる。沸騰したら中火にする。自信無ければ弱火にする。

    とか。

    • 0
    • 10/02/17 23:14:00

    朝からママスタに掛かり切りだったね。
    お疲れ様。
    主さんのペースで頑張ってね。

    • 0
    • 347
    • シマ(´・ω・`)
    • P904i
    • 10/02/17 23:13:35

    私の職場にもいるよー、主さんみたいな人。
    旦那さんが協力してくれてるから羨ましいわ(笑)って笑って話して終わらせてるけど。

    料理に三時間くらいかかり、旦那や娘に手伝ってもらってるみたいよ。

    • 0
    • 10/02/17 23:12:44

    >>344
    よく解りました
    有難う御座いました
    締〆

    • 0
    • 345
    • ムフフ(*´д`*)
    • F905i
    • 10/02/17 23:10:03

    >>343
    オヤスミンコ

    • 0
    • 10/02/17 23:05:55

    >>341
    主は、ただ単におパカさんだっただけなのね。

    • 0
    • 10/02/17 23:05:08

    >>341
    有難う御座います
    訓練ですか、頑張ります
    閉めます

    • 0
    • 342
    • うっかり屁寝ロペ&#x{11:F9AD};
    • SO903iTV
    • 10/02/17 23:02:50

    >>339その二名に私も含まれる?そんなつもりなかったんだけど。気を悪くしたならごめんなさい。

    • 0
    • 10/02/17 23:00:59

    >>336
    あ~、やっぱりね。単純な首から下しか使わない仕事だね。申し訳ないけど、知能の問題だと思うよ。知能の低い人は料理が出来ないんだけど、同じ事を繰り返し繰り返しやると出来るようになる人もいるから、訓練しか無いね。

    • 0
    • 340
    • 相撲部屋{ノック無用{ガチョーン}
    • W63CA
    • 10/02/17 23:00:42

    壊れたヤカンの写が見たい(笑)

    • 0
    • 10/02/17 22:58:07

    構われたいただ叩きたい貶しにきたような人若干二名がきたので閉めます

    沢山のレス有難う御座いました
    凄く参考になりました
    一番良かったレスくれた方実母と似てると言ってレスくれたPさんのレスが一番参考になりました
    やかん買って料理頑張ります

    有難う御座いました

    • 0
    • 338
    • ムフフ(*´д`*)
    • F905i
    • 10/02/17 22:52:58

    >>336
    つまり決められた事を繰り返す仕事はできるのですね。

    • 0
    • 337
    • うっかり屁寝ロペ&#x{11:F9AD};
    • SO903iTV
    • 10/02/17 22:47:08

    主さんは食べることは好き?料理するのは好き?時間かかったり、手間がかかるからイライラするだけ?
    質問ばっかりごめんね

    • 0
    • 10/02/17 22:47:05

    >>333普通に工場で働いてます
    仕事はバリバリ仕事してますが何か問題ですか

    • 0
    • 10/02/17 22:46:55

    >>330
    普通に生きてたら知ってるはずたよ。
    そんなんで、よく子作り方法はわかったね。

    • 0
    • 10/02/17 22:45:36
    • 0
    • 10/02/17 22:44:43

    >>330
    仕事は何してるのかな?って聞いてるんです。

    • 0
    • 332
    • ムフフ(*´д`*)
    • F905i
    • 10/02/17 22:44:30

    >>330
    世間知らず

    • 0
    • 10/02/17 22:43:29

    >>313
    だいたい頑丈なのよ
    お宅のやかんみたいにぶっ壊すのは、至難の業だよ(笑)

    • 0
    • 10/02/17 22:43:01

    >>328
    障害者の作業所?初めて聞きます

    • 0
    • 329
    • ムフフ(*´д`*)
    • F905i
    • 10/02/17 22:38:39

    >>324
    なぜ料理の片付けだけできないんですか?

    • 0
    • 10/02/17 22:38:38

    >>324
    仕事は何してるのかな?障害者の作業所かな?首から下しか使わない仕事だよね?

    • 0
    • 327
    • うっかり屁寝ロペ&#x{11:F9AD};
    • SO903iTV
    • 10/02/17 22:38:24

    >>324いやただ気になったから聞いただけですよ。
    聞きかたが悪かったですね、ごめんなさい

    • 0
    • 10/02/17 22:37:46

    >>321
    触れちゃダメなんだよ。またレス伸びるって尻尾ふって喜びながら、怒り&反論レスしてくるから(笑)

    • 0
    • 10/02/17 22:36:39

    1日でこのレスの多さ!!!

    • 0
    • 10/02/17 22:35:55

    >>319
    掃除や洗濯片付け仕事はできます
    忘れる事はたまにありますがまた病気と結びつけようとでも?

    • 0
    • 323
    • だめだめ
    • SH903iTV
    • 10/02/17 22:35:48

    「病気」や「障害」は禁句なんだよ。
    でも「頭おかしい」にはちょっと喜んでたよ。

    • 0
    • 10/02/17 22:34:32

    >>315
    壊れない。半ボケ気味だった祖母でさえ同じヤカンを使い続けてた。半ボケだから沸騰してるのに火にかけたままってのが何回もあったみたいだけど、ヤカンがなんとなく焦げた色になっただけで壊れてなかったわ。今は火事になるのが怖いから叔母と住んでるけど、叔母が祖母に代わり使ってるくらいだからね。

    • 0
    • 10/02/17 22:33:00

    失礼だけど、主さんは健常者なのかな?軽度の知的障害とか無いかな?知能が低いと料理が出来ないんだよ。無理しないで病院に行ってみたらどうかな?

    • 0
    • 320
    • ムフフ(*´д`*)
    • F905i
    • 10/02/17 22:32:36

    >>318
    あっそ

    • 0
    • 319
    • うっかり屁寝ロペ&#x{11:F9AD};
    • SO903iTV
    • 10/02/17 22:31:51

    途中でレスあったけど、主は他のことも忘れたりするの?掃除は普通にできるの?

    • 0
    • 10/02/17 22:29:04

    >>315だから買いますって

    • 0
    • 10/02/17 22:28:31

    >>313
    頑丈さって、あまり変わらないと思うよ。
    普通は取っ手が焦げて取れるまで火にかけないし、笛部分を溶かす人なんて初めて聞いたよ。

    • 0
    • 316
    • ムフフ(*´д`*)
    • F905i
    • 10/02/17 22:28:18

    >>315
    壊れないっす。

    • 0
    • 315
    • うっかり屁寝ロペ&#x{11:F9AD};
    • SO903iTV
    • 10/02/17 22:27:21

    >>313普通に使ってヤカンてそんな壊れる?

    • 0
    • 314
    • ムフフ(*´д`*)
    • F905i
    • 10/02/17 22:24:59

    >>311
    読んでますが。
    ここでアドバイスもらって買いかえることにしたんでしょ?
    普通はヤカンのとってが壊れるまで使い続けません。

    • 0
    • 10/02/17 22:24:40

    >>312
    笛機能と頑丈さ、丈夫さ重視で決めようと思います

    • 0
    • 10/02/17 22:19:51

    >>303
    可愛さやデザインで選んでもいいのよ。
    ただ、焦がさないで使おうよ。

    • 0
    • 10/02/17 22:19:07

    >>310
    あなた読んでないですね

    • 0
    • 310
    • ムフフ(*´д`*)
    • F905i
    • 10/02/17 22:16:07

    >>309
    あっそ

    • 0
1件~50件 (全 359件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ