小笠原諸島住みの方いる?母島や父島

  • なんでも
  • 半値
  • W64S
  • 10/01/12 00:03:50

旦那実家が母島の方が帰省に30時間かかるって言って、更に今の季節も泳げたりもするって言ってて。
あとクジラとか普通とか。

なんか日本離れして凄く憧れるんですがどんな所なんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • ジョリジョリーナ・ジョリー
    • W62SH
    • 10/01/12 16:37:29

    子供の頃伊豆諸島に住んでたんだけど、その時のクラスメイトに父島や母島に住んでた子がいたよ
    スーパーに売ってる食料品は伊豆諸島より充実してたって言ってた
    あと、カラフルな魚が売ってたり
    本当に自然がいっぱいで素敵な島みたい
    私も行ってみたいな~

    • 0
    • 18
    • ォメンコ( ̄▽ ̄〃)
    • SH906i
    • 10/01/12 15:14:17

    若い時にリゾートバイトに小笠原と新島に行ってたー携帯は通じるよ。
    船も良い部屋をとれば二等客室とかみたいには酔わないよー。小笠原は良い所だよ★

    • 0
    • 10/01/12 14:51:41

    私も4さんと同じく、二回行きました。一度訪れるとまた行きたくなる所ですよね。
    船酔いはしましたが、酔い止めの薬を飲んでがっつり寝ちゃったので大丈夫でした。船酔いも辛いけど、それ以上に素晴らしい島なので、船酔いしてもまた行きたいと思えちゃうんですよね。
    船が一週間に一回しか運航してないので、行ったら約一週間滞在でした。
    今は違うのかな?

    • 0
    • 16
    • 13です
    • SO903iTV
    • 10/01/12 14:09:32

    東京なんですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 10/01/12 14:08:12

    >>13
    小笠原諸島の中の島だよ。

    • 0
    • 10/01/12 14:06:04

    >>13
    東京都

    • 0
    • 13
    • すみません
    • SO903iTV
    • 10/01/12 14:03:02

    何県ですか?

    • 0
    • 10/01/12 13:59:47

    確かに船で25時間船酔い大丈夫かな…
    ヘリなどでは行けないですよね?
    行くなら何月がお勧めとかありますか?
    あと何日でいくらとかあったら教えて下さい&#x{12:F649};

    • 0
    • 10/01/12 13:49:57

    >>10 飲めば大丈夫だと思いますが…個人差があるので 何とも言えません…。娘(4才)と主人は飲まなくても大丈夫でした。


    船酔いをこわがらずに是非行って見てください。

    • 0
    • 10/01/12 13:41:41

    >>7
    トピズレなのにありがとうございました。

    薬を飲めば大丈夫、程度と思っていいかなあ?行きたいんだけど、船からっきしダメなんです…

    • 0
    • 9
    • 半値
    • W64S
    • 10/01/12 12:54:20

    みなさんありがとうございます(o・v・o)
    なんか素晴らしい所みたいですね。
    前に母島の話を聞いたけどそれ以上みたいに良い場所みたいですね
    しかしホントに1日以上かかるのには驚きです(°□°;)

    • 0
    • 10/01/12 12:42:29

    確か一年の気温が平均23℃なんですよね、私も行ってみたいなぁ~

    • 1
    • 10/01/12 12:39:23

    乗り物酔いになるのが嫌だったので 先に酔い止め薬を先に飲みました。そのせいか大丈夫でした。

    • 0
    • 6
    • 船酔いは
    • P906i
    • 10/01/12 12:13:08

    >>3、4
    どうですか?

    • 0
    • 10/01/12 11:52:50

    ダイビングする人なら短期滞在した人いそうだね。
    暮らしてる人は私もしらないけど、友達は一週間ほど滞在してたらしい。
    やはり東京から船で一泊したと言ってたなぁ。
    イルカと泳ぎたい為に数回行ったみたいだけど、海なんかは沖縄の慶良間とか離島も同じように綺麗だったらしい。

    • 0
    • 10/01/12 11:50:54

    >>3 同意。私も2回行った。 船で25時間位かかるけど…。行く価値あり。南島(父島からまた船で行くけど)凄く綺麗な所。海亀の赤ちゃんが迷い込んで泳いでたり…。
    また 行きたいな♪

    • 0
    • 3
    • 住んでないけど
    • N03A
    • 10/01/12 11:44:44

    旅行で父島に行ったことがあるよ。一週間に一回の船で食料や生活用品が届くみたい。そしてお店に並ぶんだけど、やっぱり物価は高いから暮らすのは大変そうだと感じた。
    ただ、素晴らしい自然がある。海と空は本当に青い。日本にもこんな所があるんだなぁと感動するくらい、なにからなにまでキレイ。
    クジラ、イルカ、ウミガメ、珊瑚礁も見たよ。生きてるうちに一度は訪れておいた方がいい所だと思う。

    • 0
    • 2
    • 半値
    • W64S
    • 10/01/12 11:02:07

    そうなんですか!!
    ネット環境ないのかな…

    • 0
    • 1
    • 無知
    • SH905iTV
    • 10/01/12 01:02:14

    父島や母島に住んでる人って携帯持ってるのかな?

    携帯の必要性がなさそうだからママスタには居ないと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ