妹のことで相談です

  • 旦那・家族
  • F905i
  • 09/12/20 01:33:34

妹はわがままで、昔から気にいらないことがあるとすぐに機嫌が悪くなります。人からの注意も素直に聞かず、逆切れします。
小さい頃から妹のことではずい分嫌な思いをしましたが、よほどのことがない限りは言い返しもせず、我慢してきました。しかし、私の子に対する妹の態度のことで、さすがにスルーできないことがあり、悩んでいます。
・産後の里帰り中、「犬を触った後は赤ちゃんを抱く前に手を洗ってほしい」と頼むと、そんな必要はないと怒る。(実家では室内犬を飼っています)
・○○(娘)は△△家(義家)の顔をしているから可愛くない。と娘の顔を見ながら言う。
・○○のブース。と娘に言う。冗談っぽくですが。
・「仕事をしている自分は大変だ。」と言い、育児をしている私を暇人呼ばわりする。ちなみに看護師です。
などです。
妹にはっきりものが言えない自分が一番情けないのは分かっています。
両親にできるだけ孫を会わせてあげたいと思うのですが、妹がいると思うと実家に帰るのが憂鬱になります。
子どもを守るためにも、やはり実家にはあまり帰らないほうがいいのでしょうか…?
ただ、両親が孫に会うのをすごく楽しみにしているので悩んでいます。
長文失礼しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/12/20 16:52:10

    皆さんのおっしゃるように、一度キレてみようかな。今までは、妹と気まずくなると実家にも行きづらくなるんじゃないかと思い、それが怖くて何も言えなかったのですが。
    同じような妹をお持ちの方もいらっしゃるのですね。私もできることなら距離を置きたい。でも、親が悲しむかと思うと、そうする勇気も出ません。本当に情けないです。

    • 0
    • 09/12/20 16:41:50

    >>16
    うちの妹と同じで読んでてビックリした。私は喧嘩になってもいいからキレてズバズバ言って疎遠にもなったりしたよ。今は妹が反省して謝られたけど。
    子供に悪影響なら、両親には遊びに来てもらうとかしたほうがいいよ。距離置いてみたほうがいいですよ。

    • 0
    • 09/12/20 16:40:31

    妹はほぼ毎日実家に来ます。母が妹の家の分も夕食を作っているので、仕事帰りに取りに来ます。母が届けるときもありますが。
    さすがにこれについては私も疑問を持ち、私は仕事をしながら家事も全てやっているのに(当たり前なんですが)、と思うと腹が立つやら羨ましい気持ちもあって、妹にそれとなく言ったこともあります。すると、「私は看護師なんだから仕事がきつくて忙しいの。事務の人(主のことです)とは違うんです。」と言われてしまいました…
    夜勤明けや休みの日には、目が覚めると「お腹すいた」と実家にご飯を食べに行ったりもしているようです。
    ただの愚痴みたいになってしまい、すみません。

    • 0
    • 09/12/20 15:19:02

    >>16不器用なのかも。どう子供と接したら良いのか分からないとか。それと姉の子供だから言ってしまうんだと思う。主さんは昔のことがあるから妹の言葉や行動一つ一つが目につくし、鼻につくんだと思う。

    • 0
    • 09/12/20 15:17:37

    結婚してんのに実家に毎日来てんの?
    昔から妹に親が注意しないのも、おかしい。
    多分ね妹中心だったから姉の主は自分自身の存在アピールで良き姉を演じなければならなくなった。

    一回キレてみなよ。
    そうか今までの鬱憤親にぶちまけてごらん。
    親なんだから主が顔色伺う事なんてしなくてイイ。
    そうさせたのはおやの責任。

    • 0
    • 09/12/20 15:09:52

    妹は娘を可愛がってくれてはいるんです。洋服を買ったりもしてくれます。それは感謝しているのですが、思ったことをすぐ口に出すため、嫌な思いをすることが多く、それで悩んでしまいます。私には亡くなった子がいるのですが、お供えにとお菓子を買ってくれたりもします。
    根は優しい子なのは分かっているんですが…

    • 0
    • 09/12/20 14:58:14

    皆さんありがとうございます。両親をうちに呼ぶのはいいですね。ただ、父は続けて休めない仕事をしているので、母だけ呼ぶことになってしまうかもしれません。
    妹がいろいろと酷いことを言うときは、たいてい両親も聞いています。しかし、めったに注意したりはしません。昔からのことなので、「妹が暴言を吐く→私が我慢する→優しいお姉ちゃんね」という流れになり、家族の中ではそれが普通になってしまっています。
    やきもちなのでしょうか? たしかに妹は小さい頃から母にベッタリの甘えん坊です。赤ちゃんに対してというよりは、私に対してのやきもちはあるかもしれません。私が実家にいれば、母は妹といるより私といる時間のほうが長いので。
    ちなみに妹は結婚しており、実家の近くにアパートを借りて住んでいます。

    • 0
    • 09/12/20 14:25:48

    >>10
    白衣の天使は幻だよ。全員が全員じゃないけど。

    小児科勤務看護士の友達に、うちの子(新生児)が泣いてたら「うるさい」って口塞がれたわ。今は疎遠だけど。

    • 0
    • 09/12/20 13:46:41

    言うだけ言ってみたら?

    両親だって主さんが一方的に我慢してるより、言って気付くことだってあると思うよ。

    • 0
    • 09/12/20 10:02:40

    酷い事を言われてる時は、両親は聞いてないの?
    言い返せないなら外で会うか来てもらうか。

    子供が大きくなってぶすって言われたりママがばかにされてたら可哀想だよ。

    • 0
    • 09/12/20 09:38:02

    うちの妹かと思った。私は文句言うけど。

    うちは実親と外で会うよ

    • 0
    • 09/12/20 08:52:11

    小さいうちは怖いから、ご両親に来てもらうのがいいと思うよ。

    そんな看護士さんコワイな。。白衣の天使はマボロシなのね

    • 0
    • 9
    • やきもちかな?
    • re
    • 09/12/20 07:22:23

    今、ちっちゃい赤ちゃんがいて赤ちゃん中心の会話や生活になってますよね?妹さん、昔からわがまま?だったのかな?自分中心じゃないのが気に入らないのかもしれないですね。

    孫を会わせたい気持ちはわかります。でもそんなにストレスたまるなら、疲れちゃうでしょ?だったら主さん宅にご両親を呼ぶとかはできませんか?私の友達も東京→長崎ですが、友達も実家に行くのは年1回で、おじいちゃんたちもたまに来るみたいですよ

    • 0
    • 8
    • もともと
    • P902i
    • 09/12/20 07:05:02

    お姉ちゃんに対するコンプレックスがあるのではありませんか?
    主さんも本気で妹さんと相対した事がなさそうだし。

    でも、主さんが負担に思うならご両親に家に来てもらったらどうでしょうか?

    • 0
    • 09/12/20 02:32:35

    犬の件とは関係ないんだけど、妹さんは素直じゃないだけでは?
    ホントは赤ちゃんを可愛いと思ってるけどちょっと恥ずかしいからつい意地悪を言っちゃう…みたいな?

    • 0
    • 6
    • 犬は
    • SN3I
    • 09/12/20 02:25:42

    ぜんぜん気にしない。人んちの赤ちゃん触る時にそうゆう場面になったら洗ってから抱くけど!
    清潔にしすぎるのがよくないと聞いてからあまり気にしない。

    • 0
    • 09/12/20 01:58:59

    うちの弟にすごくよく似てます。
    やめてと言っても「大丈夫、大丈夫。」とか言われます。大丈夫じゃないからやめろと言ってるのに。

    むかつきますよね。

    • 0
    • 09/12/20 01:55:00

    レスありがとうございます。
    たしかに、トピ文を読むと自分でも「そんなに気にするほどのことなのか。」と思ってしまいます。たぶん、今まで嫌な思いをしてきたことの積み重ねもあり、娘のことだということもあって、今回は我慢できないのだと思います。
    自宅と実家は遠いので、実家に行くとなれば一週間近くは滞在することになり、妹と顔を合わさないのは難しいです。情けないですが、露骨に妹を避けているということを態度に出す勇気もありません。家族皆にいい顔をしてしまいます。
    最近では、看護師である自分はすごいと思っており、私のことをバ。カにするようになりました。
    たまにしか帰らない実家で兄弟げんかをしては両親がかわいそうだと思い、どんなに腹が立つことを言われても我慢してきましたが、いいお姉ちゃんぶるのも疲れてしまいました…
    愚痴になってしまい、申し訳ありません。

    • 0
    • 09/12/20 01:40:39

    子供がいない妹に
    子供のことを言ってもわからないと思います。

    • 0
    • 09/12/20 01:38:44

    そんな看護師いやだね~!仕事でストレスたまってるのかな?

    妹がいない日や時間帯を狙って実家に行くのはどう?
    看護師なら夜勤の日もあるだろうし。

    • 0
    • 09/12/20 01:38:27

    犬触った後、手を洗うくらいはして欲しいけど…
    他は我慢出来ない程かな?
    私なら「また言ってるわー」って鼻で笑えるレベル。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ