豚汁にジャガ芋?

  • なんでも
  • ドウスル?シ~スル~(@∀@)
  • SH906i
  • 09/12/03 00:34:43

すいません。
私は豚汁には里芋いれていたのですが、お義父さんが豚汁にはジャガ芋だろうと…初めて聞きました(゚o゚)
いや、美味しいとは思うんですけどね(^_^;)
地域によるのでしょうか?ちなみに茨城です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • ドウスル?シ~スル~(@∀@)
    • SH906i
    • 09/12/03 21:38:27

    知らぬ間にいっぱいレスありがたいですo(^-^)o
    やっぱお家によって様々なんですね~(゚-゚)
    うちのけんちん汁は、醤油ベースで、油揚げ、人参、大根、蒟蒻、白菜、豆腐、ごぼうに里芋です。
    うちの場合は肉があるかないかみたいな感じになりますねw(゚o゚)w

    • 0
    • 09/12/03 21:19:36

    鹿児島ですが里芋使います。でもジャガ芋も代用するし、特に決まってないかな。こだわりといえば、細切りにした生姜を入れる位です。

    • 0
    • 09/12/03 20:27:46

    家で作るのは里芋使うことが多いけど、実家や小学校や中学校の時の給食ではジャガ芋だった。
    今、子の学校の献立表みたら里芋ってなってたわ。

    • 0
    • 09/12/03 20:15:58

    さつまいも入れるぞーうまい

    • 0
    • 57
    • お馬か
    • 930CA
    • 09/12/03 20:03:52

    私は、芋を入れない!
    人参・大根・長ネギ・ごぼう・こんにゃく・木綿豆腐・豚肉
    しか入れない。
    母親(青森出身)も父親(岩手出身)が入れてなかったからかな。

    里芋入りのは「けんちん汁」だと今の今まで思ってた。

    • 0
    • 09/12/03 19:59:22

    じゃがいも入れます
    里芋も美味しそう

    • 0
    • 09/12/03 19:58:21

    里芋入れる

    • 0
    • 09/12/03 19:57:35

    ジャガイモだな

    • 0
    • 53
    • 大分県
    • P706imyu
    • 09/12/03 19:32:07

    ウチは、里芋入れる。

    ジャガ芋は初めて聞いたなぁ。

    • 0
    • 52
    • ヒロコ
    • P704i
    • 09/12/03 15:39:39

    どっちもありだけど(^-^)うちはジャガイモ派。
    里芋は下ごしらえが面倒だから入れない(^^;)

    • 0
    • 51
    • うちも新潟
    • N04A
    • 09/12/03 15:26:12

    >>50
    やっぱりじゃがいも。
    里芋は初めて聞いた。

    • 0
    • 50
    • 普通に
    • SH03A
    • 09/12/03 15:14:33

    ジャガ芋。里芋は微妙…
    ちなみに新潟。

    • 0
    • 09/12/03 14:57:21

    地域でもあると思うな。
    私の地元は里芋を作っている畑を見たことないんだけど、給食の豚汁もイベントなんかで配られた豚汁もジャガイモだった。
    嫁いだとこはその辺に里芋畑がたくさんあって、基本里芋だよ。
    今はジャガイモだって里芋だってどこでも買えるから、好みで入れたり入れなかったりなんだろうけど。

    • 0
    • 09/12/03 13:11:23

    遡って読んでみたけど地域は関係無さそう。うちは群馬だけど里芋。でもお店で食べるとじゃがいもが多い気がする。

    • 0
    • 09/12/03 13:06:56

    神奈川だけど、豚汁は里芋!

    • 0
    • 09/12/03 13:05:23

    地域と言うか好みの問題じゃない?
    私はジャガイモ派だけど、旦那はサトイモ派だし。
    ちなみに、私も旦那も、産まれも育ちも群馬県。

    • 0
    • 09/12/03 13:03:34

    >>40
    だよねー
    うちもじゃがいも
    三平汁とかもじゃがいもだしね

    • 0
    • 09/12/03 13:03:06

    大好き!
    あたしはジャガイモ派
    人参ゴボウ大根玉ねぎ豚肉ってのが多いかな~
    サツマイモが入る時もあり!
    今日夕飯に作ろ!

    • 0
    • 43
    • 東京出身
    • P906i
    • 09/12/03 12:49:02

    基本里芋だけど、なければジャガもサツマイモも使います。

    ただ煮崩れしちゃうのよね。

    • 0
    • 09/12/03 12:44:30

    ほっともっとの豚汁には、じゃが芋入ってたよ。
    ちなみに福岡。

    • 0
    • 41
    • ドウスル?シ~スル~(@∀@)
    • SH906i
    • 09/12/03 12:31:35

    >>39具材はみんな同じ感じなんですかね(^_^)

    みんな地域問わず色々入れるんですね(゚-゚)

    • 0
    • 40
    • 北海ドゥー
    • W53H
    • 09/12/03 10:25:44

    じゃがいも。

    そして「ぶたじる」と言う

    • 0
    • 09/12/03 10:25:34

    >>32
    サツマイモとほうれん草の味噌汁美味しいのに~



    うちは、主さんちと同じ具でつくります☆
    里芋大好きだからたっぷり入れる

    • 0
    • 09/12/03 10:22:37

    じゃがいもだわ。
    里芋も美味しそうだね!

    • 0
    • 09/12/03 10:22:15

    里芋!

    ジャガイモは入れないなぁ…
    私大根とジャガイモを組み合わせたいとおもわないから大根入ってたらジャガイモいれないなぁ

    • 0
    • 09/12/03 10:20:12

    里芋の時もあれば、じゃがいもの時もある。

    • 0
    • 35
    • あやちゃん
    • W61CA
    • 09/12/03 10:19:19

    うちじゃがいもゴロゴロ入れてるよ。

    • 0
    • 34
    • 昨日
    • N906imyu
    • 09/12/03 10:15:33

    >>33
    したけど、かぼちゃもいれたりするよ!
    うちの子たち、かぼちゃなしだとあんまり食べない…いれると甘味がでてみんなモリモリたべる(^^)v
    かぼちゃいれないとき芋類はそのときあるものをいれます。

    • 0
    • 33
    • あれ?いない?
    • SH04A
    • 09/12/03 10:00:08

    かぼちゃ入れる。
    里芋、サツマイモ、かぼちゃのどれか。

    • 0
    • 09/12/03 09:55:24

    >>24
    全く同じレスしようと思ってた。
    岩手 里芋、じゃがいもいれないよ。
    里芋入れたら「芋の子汁」
    じゃがいも入れるなら味噌汁に入れるかな。
    さつまいもは味噌汁にも入れない。たまに入ってる家あると珍しいなって思うくらい。

    • 0
    • 31
    • ぶぁタン
    • W52SH
    • 09/12/03 09:51:12

    里芋があれば里芋。
    ジャガ芋があればジャガ芋。


    • 0
    • 30
    • ジャガイモもやるけど
    • P705i
    • 09/12/03 09:50:43

    崩れにくい里芋の方が好き

    • 0
    • 29
    • ムッシュ(・∀・)y-┛~~
    • PC
    • 09/12/03 09:50:12

    基本は里芋
    冷蔵庫一掃のために、ありあわせの物で豚汁作ったときはジャガイモのときもある

    • 0
    • 09/12/03 09:50:01

    うちはさつまいもだった。

    じゃがいもは友達が作った味噌汁の中に入っててはじめて食べた。


    自分で作る時はじゃがいもかさつまいも

    • 0
    • 09/12/03 09:49:43

    じゃがいもー。

    • 0
    • 26
    • 竜の子太郎
    • D905i
    • 09/12/03 09:49:12

    里芋嫌いなのでじゃがいも派です
    うちは玉ねぎも入れるよ

    • 0
    • 09/12/03 09:47:30

    母は基本、里芋だけど、私は里芋でもジャガイモでもサツマイモでも作る。

    • 0
    • 24
    • ムフフ(*´д`*)
    • F905i
    • 09/12/03 08:15:05

    岩手
    豚汁にはジャガイモも里芋も入れない。
    芋のこ汁には里芋入れるよ。

    • 0
    • 23
    • ドウスル?シ~スル~(@∀@)
    • SH906i
    • 09/12/03 08:11:40

    >>20どんな感じの味になりますか?(゚-゚)

    • 0
    • 22
    • ドウスル?シ~スル~(@∀@)
    • SH906i
    • 09/12/03 08:10:16

    >>17地域は関係ないかもしれないですね(^_^;)

    • 0
    • 09/12/03 08:09:49

    里芋入れます

    • 0
    • 20
    • ガマ王子&#x{12:F6B3};
    • 930CA
    • 09/12/03 08:06:26

    じゃがいも+さつまいも

    • 0
    • 19
    • ドウスル?シ~スル~(@∀@)
    • SH906i
    • 09/12/03 08:06:08

    うちはちなみに、入れるものとしては
    人参
    ごぼう
    長ネギ
    大根
    こんにゃく
    豚肉
    里芋
    を入れて、油で炒めてから煮込んで、ダシ汁・みりん・醤油・みそで味付けです。

    • 0
    • 18
    • うち入れない
    • W63CA
    • 09/12/03 08:04:51

    その他の具は入れるけど。

    • 0
    • 09/12/03 08:01:58

    関係あるの?
    私は里芋嫌いでジャガイモ入れる。
    作る人によるだけだと思うけど違うのかな?

    • 0
    • 09/12/03 07:58:13

    >>8
    同じく。
    あるものや気分で。

    • 0
    • 15
    • おいしい
    • SH905iTV
    • 09/12/03 07:54:44

    >>11
    給食で出てたー。

    • 0
    • 14
    • 【=゚ω゚)狐の嫁チャン】
    • N903i
    • 09/12/03 07:52:13

    山梨県民だけど実家は里芋&じゃが、義実家はじゃがのみ。私は里芋嫌いだから義実家バージョンを作ります。
    今度さつまいも入れて作ってみよー(^^)

    • 0
    • 13
    • え?
    • W53K/W64K
    • 09/12/03 07:47:01

    >>9
    豚汁でしょ?芋以外にも肉、人参、ゴボウ、豆腐とか入れないの?

    • 0
    • 12
    • ドウスル?シ~スル~(@∀@)
    • SH906i
    • 09/12/03 07:40:01

    薩摩汁なんてあるんですね(¨;)
    奥深い……

    • 0
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ