子供と犬

  • 旦那・家族
    • 13
      09/11/21 18:38:17

    主さんも産後だから赤ちゃんを守ろうとするホルモンだか何かが働いてるんだと思う。
    うちの旦那も小さい頃はしょっちゅう入院するくらいの喘息持ちで私も軽い小児喘息あったけどうちの子達3人は大丈夫だよ。
    友達んちの犬は雌犬だからか、赤ちゃんのそばを片時も離れずずっと一緒にいるみたい。
    子供がハイハイするようになったら子供が犬を追いかけ回して凄く仲良しみたいだよ。
    抜け毛は毎日ある程度掃除するようにしてたらそんなに気にしなくてもいいと思うよ。
    アレルギー持ちだと話も変わってくるけどね。
    喘息とかなら仕方ないけど小さいうちからペットと触れ合わせた方が動物アレルギーになりにくいって聞いた事あるよ。

    てか喘息ってある程度の月齢になってから発症するもんだと思ってたけど違うの?
    誰か教えて~。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ