あなたが発見した非常識なヤツを教えて!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 113
    • 公共の場
    • N900i

    • 05/06/03 19:47:36

    最近、介助犬など身の回りを助けてくれる犬がいますよね。スーパーで介助犬をつれた人に③歳くらいの子供が「ワンワンだぁ」それは全然かまわないが、いきなり触りだした!!
    介助犬はお仕事中だし、触られると気が散るし、ましてや飼い主(ご主人様)に触ってもいいか聞いてもいないし!聞いても今はお仕事中だからごめんね、って言われると思うけど。

    みなさん町中で介助犬など身の回りを世話してくれるワンちゃんを見ても決して触らないで、遠くから見守りましょう。

    • 0
    • 05/06/03 19:29:45

    • 0
    • No.
    • 111
    • 私の
    • KDDI-SA33

    • 05/06/03 16:17:09

    元友達(独身)。
    旦那がいて子供もいる私を合コンに誘う。
    遊びに来た時、子供を寝かそうとしているのにちょっかいだす。
    『費用だすからオールでイベント行かない??』と言ってくる。
    何を考えているのか分からない。
    色々あってとうとう友達やめた。
    独身の感覚で誘われても困るって

    • 0
    • 05/06/03 15:08:57

    某スーパーで働いてる時、猫の缶詰を片っ端からパカパカ開けてる婆さんがいた。『止めて貰いますか?』と語り掛けたら『家の猫ちゃんに合うご飯を探して何が悪いのよ!』ってキレられた。

    • 0
    • No.
    • 109
    • 読みにくい・・・
    • PC

    • 05/06/03 15:05:51

    点の位置と、文章を切る位置が分らないんじゃないかな?うーんと、小学校のテキスト開くと詳しく説明してあると思うよ。頑張って!!

    • 0
    • No.
    • 108
    • ごめんなさい
    • PC

    • 05/06/03 15:04:34

    あきれてるさんのレスの意味と言うか、何を言っているのかが分かりません・・・

    • 0
    • No.
    • 107
    • 下の人の
    • N900iS

    • 05/06/03 15:01:33

    文章力のなさにあきれる

    • 0
    • No.
    • 106
    • あきれてる
    • F900i

    • 05/06/03 12:23:20

    近所の一家と嫁とツルんでる別の嫁。たまたま、子供か野球のボールで遊んでいた時、取りそこなったボールが車にかすったのをに見てて物凄い剣幕で怒っていた。が、その後別の所では、他人の車に当ててる息子と一緒やってたもう一人の子、その息子ともう一人の子に聞いた自分の車に当てたらと、そしたら息子いわく当てたらお母さんが物凄く怒ると?やはり、こいつともう一人の子の母親は一般常識を息子に教えてない。普通は他人の車に当てると怒るが知らん顔。他人の自転車もかってに使って片付けない。しまいに人の物まで自分の物と言う息子。旦那も変、普通蚊を見ると手で殺すと思うが殺ろさず逃がす?それを自慢げに言う嫁やはり変!今じゃ~近所でも変な一家。誰も話かけたがらない。

    • 0
    • No.
    • 105
    • あこちん
    • P900i

    • 05/06/02 23:11:31

    子供を自転車の前に乗せながらタバコ吸ってる人。あと、子供が人の子を突き飛ばしたりしてるのに注意しない、謝らない人。あとは、働いてないのにズル、コネとかで保育園に預けてる人。待機の人とかがかわいそう。都営、県営にコネで入る人もどうかと思う。

    • 0
    • No.
    • 104
    • こないだ
    • KDDI-HI32

    • 05/06/02 22:58:15

    車で信号待ちをしていた時。歩道を見たら自転車の後ろに3歳くらいの子を乗せたママと、その後ろを自転車で追いかける小学生くらいの男の子がいました。ママの方は信号が点滅してて慌てて渡りましたが小学生の男の子は渡らず停止。そしたらママは「早く来なさい!!」と怒り気味。男の子は「信号は止まらなきゃ危ないよ!」
    子供の方がシッカリしてる親子って、よく見かけるなぁ( ̄ω ̄;)

    • 0
    • No.
    • 103
    • みち
    • KDDI-HI33

    • 05/06/02 21:59:24

    今日小児科で。待合室ででかい声で騒いでるママ達四人組。ウチの他にも具合の悪い子抱っこしてる方がいるのに知らんぷり。帰ったかと思いきや、今度は薬局の隣の授乳室にたむろって、オムツ替えする台に座っておしゃべり。呆れてしまいました。

    • 0
    • No.
    • 102
    • 産婦人科で
    • PC

    • 05/06/02 21:31:14

    性病をうつされたギャル(本人が言っていた)が友達と来ていて、待合室は彼女達の声が響き渡り、性病・合コンの話をしていた。場所考えろよ。

    • 0
    • 05/06/02 21:15:00

    今日買物に行ったらそんなに大きい店でもないのに爺さんが電動カーのまま入って来てそのまま買物&#x{11:F9AB};ビビりました。

    • 0
    • No.
    • 100
    • 健診や予防接種会場で
    • N900iS

    • 05/06/02 18:39:52

    全力疾走してるガキ
    よちよち赤ちゃん突き飛ばしてなんかあったらそいつやそいつの親はどう責任取るんだろうと、毎回思う
    何故放置してるんだろ
    親に聞いてみたいがどいつが親だか分からない

    • 0
    • No.
    • 99
    • あーたん
    • P900i

    • 05/06/02 18:32:45

    抱っこヒモで赤ちゃん縦抱きにして、メールしながら歩きながらミルクのませてるママ&#x{11:F9AC};平気? あと産婦人科で中絶できてるっぽい子と付き添いのギャル二人組がでかい声で話してて、呼ばれても聞こえない&#x{11:F9AC};向かいに座ってたからすごい勢いで睨んでやったが、すっぴんの為目ヂカラたりなかったみたいね&#x{11:F9AD};

    • 0
    • 05/06/02 17:51:17

    デパートのベビールームであきらかに会計を済ませていない服を何点も持ってきてオムツ替え後の子供にその服を着せてました( -_-)
    しかも試着を装ってタグをこっそり取ってたから完全に万引き。
    その前にオムツしてるくらいの赤ちゃんって洋服は試着させないで買いますよね?

    • 0
    • No.
    • 97
    • クッチャネ
    • KDDI-SN32

    • 05/06/02 16:10:43

    うち2階でベランダが道路沿いなんだけど、こないだ洗濯物干してふと道路を走る自転車を見たら、子供乗せた父親がメールしながら片手運転してた。有り得ん!と思いながら洗濯物続けてたら今度は別の自転車が反対からやってきて、偶然にも全く同じ状況で父親がこいでた。

    • 0
    • No.
    • 96
    • 匿名
    • SH900i

    • 05/06/02 16:02:38

    煙草のポイ捨てと犬のうんちを道端や公園に放置する奴まじ逝ってくれ!うちの一歳のちびがうんち手に持ってたり吸い殻口にいれたり下に落ちてる物すぐ触るんだから&#x{11:F9A1};&#x{11:F9A1};&#x{11:F9A1};犬飼うなら常識弁えやがれ!煙草吸うなら吸うで構わんが吸い殻は灰皿捨てろ!車から吸い殻捨てる奴もしね!後ろをバイクで走ってんのに火傷するやんけ!
    あと、この前夜間救急に行った時同じく救急に連れて来てたまだ16か17位の若いママが喫煙室に毛布にくるんだ子供抱いて煙草プカプカ&#x{11:F9D1};子供熱出てしんどいのに可哀相&#x{11:F9AC};

    • 0
    • No.
    • 95
    • ママスタで
    • P900iV

    • 05/06/02 13:26:09

    批判して暴言吐いてるバカママ達‥。ほんと幼稚で笑える。

    • 0
    • No.
    • 94
    • ん?
    • KDDI-SA32

    • 05/06/02 13:15:00

    5歳以下はご遠慮下さい なら遊んでる事に対しては問題ないのでは?まろさんのお子さんが5歳以下の子なら確かに邪魔かも…。

    • 0
    • No.
    • 93
    • もんた
    • PC

    • 05/06/02 13:10:48

    私が妊婦だった時、スポーツ用品店で小学生の子どもたちが鬼ごっこ。そこへ同級生家族がやってきて母親が自分の娘に「一緒に遊んできたら?」ここは店内ですけど?
    お腹にぶつかってこられたら怖いから離れたけど、言ってることおかしい。

    • 0
    • No.
    • 92
    • まろ
    • KDDI-KC32

    • 05/06/02 12:58:10

    独身時代、スーパーのレジしてた時の事。

    おばあちゃんがシルバーカートから惣菜の空箱を取りだし
    「お腹空いたから食べちゃった。おいくら?」

    ってΣ(*Д*ノ)ノ

    かなりビックリしました!あとは皆さんよく見かけるみたいですが、カートの籠乗せる所に子供乗せる人や、サッカー台(袋つめする所)に子供を土足で立たせる人。デパートの子供広場で5歳以下のお子さまはご遠慮下さいと漢字とひらがなで書いてあるのに、ブロックで投げあいする小学生!注意しても聞かないし、息子に当てて「邪魔!」の一言にキレました(-_-;)
    親は放置して買い物…。信じられなかったです。

    • 0
    • No.
    • 91
    • ゆう
    • N900iS

    • 05/06/02 12:31:42

    まだカラオケでバイトしてた時子連れの客がきて出てった部屋を掃除しに行ったら子供のオムツ三つくらい床に散乱しててポテチは散らばってるわ、ジュースこぼしたらそのまんま氷溶けて水びたしなってるし歌本もびしゃ②&#x{11:F9AC};たった2時間でこんなに汚くなるのってくらい部屋が汚れてた&#x{11:F9A5};子供が汚したにしろ親として非常識と思った。

    • 0
    • No.
    • 90
    • 先日
    • N900i

    • 05/06/02 12:19:13

    旅行先の旅館の大浴場で、先にお股やおしりを洗わずに、浴槽に入っていった若い子達。おまけに上がり湯もせずに出ていった。皆さんこういう事お母さんに教わったよね?

    • 0
    • No.
    • 89
    • え~
    • N900iS

    • 05/06/02 11:46:28

    優先道路へ脇道から出ようとしてるおばさんたち。確認しないでいきなり出てくる。否、確認してても出てくる。こっちを見てるのになんでギリギリで出てくるのかすっげ~謎。ってか一台待てば次の車は来てないのに。これで事故っても10対0にならないのがほんとイヤ。子供乗せてるときだったらほんとにムカつく。

    • 0
    • No.
    • 88
    • 家政婦は見た
    • N900i

    • 05/06/02 09:54:14

    アレが大根さんか、フフフ

    • 0
    • No.
    • 87
    • 大*根
    • KDDI-HI32

    • 05/06/02 08:17:10

    先週銀行にて。
    まだ歩けない我が子を抱っこしてATMへお金をおろしに行ったんだけど、その日は混んでてカナリの人が並んでました。
    そこのATMは5台あり、1台は『ただ今調節中』の札が掛かっていて使えませんでした。でも私も他のお客さんも特に気にしている様子もなく並んでいました…そしたらそこへカウンターで銀行員に怒鳴り散らしている60~70前半くらいのおばちゃんが(∋_∈)
    (なんだろ?)
    と思い見たら(かなり注目を浴びてました)
    『なんでまだ全部の機械動いて無いのよっ!!さっきも来たときもだったし混んでんだから早く直して使わせなさいよっ!!話にならないアンタ(女の銀行員さん)じゃなくてそこの男の銀行員呼んできなさいよっ!!』と散々説教?をしてました。カウンターの方だって待ってるお客さんが沢山いたし、銀行員だって好きで壊したまんまでいるわけじゃないんだろうに、なんか正義ぶってる姿がもの凄くバカみたいに見えました。他のお客さんも私も呆れた感じで見ていて、やっと帰るのかなと思ったら帰り際!!!
    『赤ちゃん抱っこしてるお母さんだっているんだから早く直してあげなさいよっ(`皿´)』
    はぁっ!?あたしかよっ!?( ̄□ ̄;)その瞬間銀行中の人の目線が私に!!!!なんであのババァはあたしまで巻き込んでいくんだっ!?別に赤ん坊を抱えてても普通に並ぶし自分の騒ぎに人を勝手に巻き込まないでほしい…

    • 0
    • No.
    • 86
    • ・・・
    • P900i

    • 05/06/02 07:15:21

    ①大型スーパーの授乳室にいきなり浮浪者風のオバサンが入ってきてソファーにドッカリ座り、汚れた穴あき靴下はいた臭い足だしてあぐらかきボロボロの新聞読みながら楊枝で歯クソ掃除してた・・・キモイし恐いから即出た。
    ②スーパーのばら売りトマトをかじって戻し、次にピーマン→リンゴも同じくかじって戻すガキが居た。親はそれ見てダメよ!って一言言っただけで買わずに帰った。③スーパーの試食トンカツを鷲掴みしてポケットに入れて帰ったジィさんがいた。
    ウチの近所は浮浪者風の方が多くて恐い&#x{11:F9AC};大型スーパーは冷暖あるから1日中入り浸りで試食狙いが多いし、当たり屋やイチャモン付け屋(←自転車やベビーカ-にわざとぶつかってくる)がいるので危なくて公園にもいけない&#x{11:F9A1};ベンチで将棋指す前に働け!って言いたい。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 元パン屋
    • KDDI-SN31

    • 05/06/02 05:35:10

    フランスパンを素手でつかみ、バットのように?振り回して友達を叩き、買うこともなく何もなかったようにパンを置いて帰った男子中学生。
    私立の進学校の制服だったけど、知識あっても常識ないと…略^^;と実感した瞬間でした。

    • 0
    • No.
    • 84
    • 最低夫婦&#x{11:F9A1};
    • P900i

    • 05/06/02 04:15:43

    某大型スーパーのベビールームでおむつをかえてたら個室になってない授乳室に大きな声でしゃべりながら夫婦が普通に入っていった…たまたま授乳室には誰もいなかったからよかったけど他のお母さんがおっぱいあげてたらどうなってたんだろ…私の横でおむつかえてた夫婦もすごいびっくりしてて私が店員さんに言ったら『そうなんですか!?』と言って走っていきました。てか普通に入る旦那さんもおかしいけど奥さんも相当おかしいよね?今まで遭遇したことないのかな?ありえん…

    • 0
    • No.
    • 83
    • みぽ
    • F900i

    • 05/06/02 01:43:15

    お名前発表会で、子どもに睾丸って名前つけてる人いた。ネタなの?
    子どもかわいそう。

    • 0
    • No.
    • 82
    • プー
    • N900i

    • 05/06/02 01:40:50

    若ママがキャミ、ローライズで大きな妊婦腹丸出し。一歳くらいの子供連れて、喫煙所でタバコ吸ってた。

    • 0
    • No.
    • 81
    • 普通に見かける…
    • N900iS

    • 05/06/02 01:36:11

    集団乳母車。特に道や店内にて、横一列に並んで、母親同士話に夢中で周りが見えてない人達。

    • 0
    • No.
    • 80
    • 昨日
    • KDDI-KC32

    • 05/06/02 00:47:45

    JUSCOで、ベビーカーの中に万引き商品隠してるママがいた

    • 0
    • No.
    • 79
    • ぱやぱや
    • P900iV

    • 05/06/02 00:39:25

    昔友達とコンビニ前の歩道で喋ってたら自転車乗った爺さんが「おまえら、そんな所で立てってたら邪魔じゃ!」みたいに言ってきたんだけど、その後爺さんは信号無視して去っていった( ̄□ ̄;)!!道の真ん中でいた私たちも悪いけど、そんな爺さんに言われたく無かったな(;-_-+

    • 0
    • No.
    • 78
    • 昨日
    • P900i

    • 05/06/02 00:32:29

    ベビー用品買いに行ったら中国人の妊婦さんがいてなんか変だなと思ってみたら腹が丸出しだった。たしかに昼間暑いけどキャミ着てへそだすのはまずいだろ。8ケ月くらいのお腹だった。腹巻くらいしようよ。

    • 0
    • No.
    • 77
    • きき
    • N900iS

    • 05/06/02 00:30:35

    何人かの人とかぶるんだけど、こないだショッピングモールに行ったら明らかに小学生♀がカートに土足のまま三角座りしてて、妹らしき子が歩き、母親は何くわぬ顔でカート押してたのにはびびった&#x{11:F9AC};子供を乗せるなって必ず注意書きがあるし、食物を置くとこに子供を乗せる神経が分からない&#x{11:F9AC};逆ギレする人は「泣くから、おとなしくしないから」が理由なんだよね。そうゆう人って家でもご飯のテーブルに子供立たせたりするのかな?あと、スーパーで子供がカートを押して大暴走してるのに注意しない親。
    一応叱るが「お店の人に怒られるよ」って言う親。そうゆう問題じゃないし&#x{11:F9A5}; 長文すまん

    • 0
    • No.
    • 76
    • KDDI-KC31

    • 05/06/02 00:02:51

    スーパーのレジとレジの間のスペースにガムとか置いてあるじゃん。そこに玩具もあって、会計の順番を待つ間旦那と「~が喜びそうだね」ってみてたの。そしたらスッとおやじが割り込んできて、二人で「え?ちょっと?」って言ったら「イヤ、あんたがたそれみてるから」だって。頭来たけど前に並んでる客やレジの人に悪いから押さえたけど、順番守るくらい子供でもできるY!

    • 0
    • No.
    • 75
    • 家の前が
    • N900i

    • 05/06/01 23:37:50

    歩道になってるのに、二階のベランダでジャージャー植木に水やってたババァ!
    おかげで、下を歩いてた私はビショビショ!
    もちろんキレた!

    • 0
    • No.
    • 74
    • ママスタに居る
    • N900iS

    • 05/06/01 23:31:12

    猫放し飼いのさよたんって馬鹿

    • 0
    • No.
    • 73
    • うみ
    • N900i

    • 05/06/01 22:32:48

    こう見ると非常識な人多いね…私もカートで座る所に立たしている親許せないんだけど( ̄^ ̄)ちゃんと座らせてる、こっちがバカみたいだよ。汚いしさ(>_<)

    • 0
    • No.
    • 72
    • もんた
    • PC

    • 05/06/01 22:29:34

    スーパーの遊び広場(2歳までの子用)で奥に妊婦2人。2人とも一人目を自由に遊ばせてお菓子をあげたりジュースを飲ませたり。ジュースがこぼれても知らん顔、お菓子(プリッツみたいな)を落としてまだはいはいの1歳未満くらいの子が拾って食べようとしても知らん顔。拾った子のママはあわててとりあげてたよ。他にも幼稚園くらいの子が走りまわってるのにほっとく親とか、ここは赤ちゃん用なんだって!

    • 0
    • No.
    • 71
    • KDDI-HI31

    • 05/06/01 22:22:15

    『。』さん、ありがと♪結構、30代が常識ないとかあったんで、自分も行動に気を付けようって思ったよ。
    自分の範疇で平気だと思っても相手は不快に思うかもしれないんだね。
    100%常識人になるのは無理だけど、一歩外に出たら気を遣わないとダメだなって思った。

    • 0
    • No.
    • 70
    • KDDI-TS31

    • 05/06/01 22:11:26

    育った環境どうこうじゃなくて、人が不快に感じてるんだから問題があるんだよ。
    ここはただそういう人間いたよってトピなんだから議論は別トピ作って下され。
    主さんごめんね、

    • 0
    • No.
    • 69
    • 風船
    • D901i

    • 05/06/01 22:10:44

    あんまり年を言い合わない方がいいと思うよ。
    非常識なのに年は関係ないんじゃないかな?

    今日琵琶湖に魚釣りに行ったんだけど、同じように子連れで来ていた家族。
    オムツ等放置して帰ったよ。
    ゴミは持ち帰ってほしいよね。オムツ放置する人結構多くてビックリ!

    • 0
    • No.
    • 68
    • 使用済みオムツを
    • KDDI-SA32

    • 05/06/01 22:02:37

    スーパーのベンチに放置して去って行った、十代~二十代前半の母親…。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 産婦人科、雑貨屋にて
    • SH900i

    • 05/06/01 22:01:31

    待合で明らかに妊婦さんと分かる人が何人か立ってるのに、座ったまま周りを眺める付き添いのどこかのお宅の旦那。しかもその時、そんな旦那さんが3人もいた。お腹出てなくても調子悪い人だっているのに。産婦人科のちびっこ広場のど真ん中で、3人子供いて遊ばせてる中、妊婦3人ぐみが井戸端会議中。周りで遊びたそうにしてる子供がいたのに非常識だよ。雑貨屋で見るからに新米保育士な2人組(キャラエプロンにネーム)が、店内に響き渡る声で「てゆ~かぁ♪この前の合コンの〇〇君マジキモいし~」遊ぶなとは言わないが、自分の職種考えて欲しい。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 常識って
    • KDDI-KC32

    • 05/06/01 22:01:12

    なに?人それぞれ育った環境は違うから誰かが非常識って思っていてもその人からにしたら『そうなの?』って感じだと思います!昔は誰にでも挨拶するのが常識でも今はど~かな?

    • 0
    • No.
    • 65
    • さり
    • N252i

    • 05/06/01 21:53:15

    ショップ店員です&#x{11:F9A0};試着する時近くにいても一言も言わずに試着するおばはん30~40代に多い&#x{11:F9AC};女子高生やギャルっぽいやつらでも言うのに…全く非常識&#x{11:F9A9};そして試着するだけして買わないばばぁたち

    • 0
    • 05/06/01 21:49:27

    ↓こういう人が非常識な事やらかすんだろうね

    • 0
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ