引越しについて

  • なんでも
  • はー
  • SH38
  • 09/11/02 07:13:55

気に入った物件があり申し込み書を出したんだけど、契約直前に消毒料やらカギ交換代金かかると言われ、火災保険もやたら高い…
ちょっと不信に思って他社で同じ物件を見積もりしたら10万くらい違う!

他社のが条件良いから断ろうとしたら、一度申し込み書を出してキャンセルして、また別の会社から申し込みすると悪印象で審査通らないとか言われ…
もう不動産屋の乗り換えは無理なんでしょうか?

旦那は住めなくなるのが嫌だから契約する気でいるけど、10万捨てるなんて腑に落ちないし
細かいとこで上乗せしてくるような不動産屋は出るときもぼったくられそうな気がするんだけど。
どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/11/03 08:28:59

    一社目家賃下げれない言われ色んな不動産に聞いて無理言われ、やけになって知り合いの不動産に家賃下げるように頼んだらすんなりいけたよ。

    • 0
    • 14
    • 来月引っ越し
    • W63H
    • 09/11/03 08:14:28

    うちは消毒15000円鍵交換5000円保険料が20000円でした。
    転勤で会社が負担するからやってもらう予定です

    • 0
    • 09/11/03 07:55:28

    安い方の不動産に聞いたら、遠回しに圧力かかったから無理っぽく言われました。
    横のつながりが~とか言われました。
    申込み書出す前にこちらから確認しないとダメなんですね。
    今の家とか消毒料とかなかったから無知でした。

    とりあえず諦めるか高い方で契約するかの2択になりました。
    悔しいです。

    • 0
    • 09/11/02 08:17:19

    >>11
    ありがとうございます。
    印象は良くないのは確かだけど、たぶん大丈夫と言われてます。
    たぶんってとこが気になってて…。
    もう今住んでるとこ退去届出してしまって焦ってます。

    • 0
    • 11
    • とりあえず
    • 920P
    • 09/11/02 08:07:33

    安いほうの不動産屋に事情を話して審査とかいろいろ大丈夫か聞いてみる

    • 0
    • 09/11/02 07:58:04

    >>8
    ありがとうございます。
    マークは太陽だったので違うと思います。
    8さんはその後どうされましたか?
    契約するか諦めるか悩んでいます。

    • 0
    • 9
    • はー
    • SH38
    • 09/11/02 07:55:03

    >>6
    ありがとうございます。
    怪しいですよね?
    先程旦那から、昨日断ろうとしたらカギ交換と消毒はなしになったと聞かされました。
    それでも5万ちょい高いんで、再交渉で今日連絡来るらしいです。
    私的にはもうこの不動産屋嫌なんですが…
    王様のブランチで紹介されました~とか書いてあって安心かと思ったら全然ダメでしたね。

    • 0
    • 09/11/02 07:49:45

    もしかしてチェーン店のトラのマークの会社ですか?
    私も経験ありです。

    • 0
    • 7
    • はー
    • SH38
    • 09/11/02 07:44:46

    >>3
    ありがとうございます。
    審査前の物件おさえる申し込みです。
    契約キャンセルはできるけど、同じ物件を再申し込みするのは印象悪くて審査通らないこともあると言われました。
    本当か嘘かは不動産屋の知り合いいないから分からなくて…
    胡散臭いですよね?
    旦那は軽く考えてますが、賃貸だから出るときのことも考えないといけないですよね。

    • 0
    • 6
    • ぼったくり
    • W53K/W64K
    • 09/11/02 07:43:11

    でしょ。

    今の所キャンセルして安い方にする。

    わざわざ怪しい所で契約しない。主の言う通り後々トラブル出てきそう。
    何で建設会社が間に入ってるの?賃貸だよね?!

    • 0
    • 5
    • はー
    • SH38
    • 09/11/02 07:37:09

    >>2
    ありがとうございます。
    安い見積もりの不動産屋では任意と言われました(交換したとしても1万ぐらい違いました)

    • 0
    • 4
    • はー
    • SH38
    • 09/11/02 07:34:43

    >>1
    ありがとうございます。
    間には不動産→建設会社→大家となります。
    その不動産屋で契約はやめといたほうがいいですか?

    • 0
    • 09/11/02 07:24:53

    まだ契約したんじゃなく、審査前の物件おさえる申し込みだよね?その不動産屋胡散臭いね。契約キャンセルでないなら問題ない気がするけど。

    • 0
    • 2
    • 消毒は
    • P02A
    • 09/11/02 07:20:13

    強制ではないから断ればいい
    鍵の交換も、入居する人が払う必要はない。普通は大家持ち

    • 0
    • 09/11/02 07:16:54

    不動産屋と主の間に仲買が居たらやめた方がいいですよ。私はそれで最悪なめに合いました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ