つくづく田舎だなあと思う事

  • なんでも
  • イナーカ
  • P905i
  • 09/10/25 14:14:43

皆の地域で、田舎だなあと実感することある??

主は幼稚園に、東京から転勤で来たという方が全園児と保護者の前で自己紹介をしたとき

『東京から来ました』
と言ったと同時に保護者と園児から
『へえー!東京から!珍しいねえ!すごーい!』
と口々に言ってたのを聞いた時、ああ、田舎だなあと思いました。

皆さんは何かありますか?

  • 9 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1338件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/06 22:41:45

    汽車が走ってる

    • 0
    • 15/06/09 00:11:59

    田んぼ

    • 0
    • 15/05/19 22:07:06

    >>1317
    買い物どうしてますか?

    • 0
    • 15/04/13 21:15:46

    船か飛行機に乗らないとコンビニやファミレスに行けない。

    • 0
    • 15/04/13 21:02:51

    楽しめる場所がない

    • 0
    • 15/03/15 21:29:44

    >>1314
    すげー!
    田舎というより山奥じゃない?

    • 0
    • 15/03/15 21:26:18

    庭を鹿が横切る。
    庭を猪が穴掘りする
    庭の樹に、猛禽類が止まっていた。
    庭から空を見上げたら、屋根の上に猿が居た。

    • 0
    • 15/03/15 21:22:47

    >>1312
    ふふふ。
    兵庫県です。

    • 0
    • 15/03/15 19:15:01

    >>1311
    えっ?何県ですか?

    • 0
    • 15/03/15 19:07:03

    ○丁目ではなくて、○隣保という。

    • 0
    • 15/02/22 19:41:52

    引っ越してすぐにもう家族構成や旦那の勤め先など広まった。
    プライバシーってないのか?って思うほど。

    • 0
    • 15/02/22 19:09:12

    >>1308
    ドキッ(^_^;)
    今度エルパいこっさ~!

    • 0
    • 15/02/22 17:39:05

    >>1307
    多分同じ県(笑)

    どっか行きたいな~と思っても行く所がない。

    • 0
    • 15/02/22 17:35:50

    空港ない
    新幹線は隣県までしか通らない
    イオンない
    つまらない

    • 0
    • 15/02/22 17:35:37

    電車の時刻表を見る習慣がなく行きたい時間に駅に行ったら電車が行ったばかりで1時間以上待つことになった。
    山手線だと行ったあとでもすぐ来るし。
    それから車を買うことにした。

    • 0
    • 15/02/22 17:33:01

    産婦人科が1件しかない

    • 0
    • 15/02/22 17:30:00

    >>1288
    民放二局?
    なら同じ県住みかも…

    • 0
    • 15/02/22 16:38:45

    遠いなーって思っているスーパーをこっちの人はみんな近いって言う。

    • 0
    • 15/02/22 16:35:37

    最終電車が22時なので東京で開催のコンサートは見れない

    • 0
    • 15/02/22 16:35:31

    いちご狩り500円。嬉しい!
    田舎嫌いだけど、これだけは有り難い

    • 0
    • 15/02/22 16:34:06

    右折専用信号が少ない。

    • 0
    • 15/02/22 16:32:21

    野良猫より、鹿と狐との遭遇率の方が高い

    • 0
    • 15/02/22 16:31:28

    コンビニの駐車場が広すぎるw

    • 0
    • 15/02/22 16:30:57

    セブンイレブンができて3年ぐらい
    最寄りのローソンは二時間

    • 0
    • 15/02/22 16:27:54

    新聞を決められた場所に取りにいく

    • 0
    • 15/02/22 16:23:38

    産まれてから学校や幼稚園、仕事すら地元から離れた事がないママが多い事。

    • 0
    • 15/02/22 16:22:00

    >>1284
    大分県?

    • 0
    • 15/02/22 16:21:28

    体育祭で地域の人が招待される。
    クラスマッチに近所の人たちが応援にくる。

    • 0
    • 15/02/22 16:04:21

    ミニバレーと言う名の不倫の場 やめたい

    • 0
    • 15/02/21 12:41:52

    電気屋ばかり

    • 0
    • 15/02/21 12:41:38

    昼も夜も静か…

    • 0
    • 15/02/21 12:40:20

    イオンしか行くとこ無い。悲しい

    • 0
    • 15/02/21 12:38:01

    テレビ番組が4チャンしかない。
    家の周り田んぼ春になると夜は蛙の大合唱。

    • 0
    • 15/02/21 12:27:36

    ローカル線1時間に一本

    • 0
    • 15/01/28 21:33:57

    玄関にカブトムシ

    • 0
    • 15/01/28 21:30:31

    >>1247
    近所に花や野菜の苗をつくってホームセンターに卸しているハウスがいくつかあるから 直接そこに買いに行く。

    • 0
    • 15/01/28 14:34:07

    トップニュースが猿の総選挙

    • 0
    • 15/01/28 14:33:12

    歯医者の受け付けにも 皮膚科の受け付けにも

    花屋にいっても本屋に行っても

    公文に行ってもコンビニに行っても

    必ず顔見知りが働いている。



    • 0
    • 15/01/28 03:49:38

    ドライブしてても景色は古民家、田んぼ、畑、竹林ぐらいなもの。レトロなものばかりでタイムスリップしたみたい

    • 0
    • 15/01/28 03:19:51

    バスが例えば上りが月水金 下りが火木土みたいに毎日なく一時間に一本とかしかない
    マックやケンタッキーや回転寿司もない

    • 0
    • 15/01/28 02:01:36

    今もかどうかわかんないけど、列車で通学の事
    汽車通学って言ってたな

    • 0
    • 15/01/28 01:57:15

    とうとうバスが1時間に1本になりよったー最終22時なくなって、21時最終に。

    まぁ利用せーへんけどなー
    田舎やわ~

    • 0
    • 15/01/28 00:48:25

    デリバリーと言う物を知らない
    タクシーのドアが自動だと知ったのは大人になってから

    • 0
    • 15/01/28 00:37:49

    山を下りないとコンビニがない、半分下りたところに自販機1台だけ。

    • 0
    • 15/01/28 00:35:16

    毎日どこかで野焼きしてて、もう2ヶ月間外に洗濯物干せてない

    • 0
    • 15/01/28 00:29:29

    ヒグマがでる

    • 0
    • 14/12/03 20:30:59

    テレビ東京系がない。

    • 0
    • 14/12/03 19:25:09

    野焼きで洗濯物が焦げ臭くなる

    • 0
    • 14/12/03 18:59:16

    唯一のお店が夜7時に閉店してしまう

    • 0
    • 14/11/27 22:55:33

    コンビニまで徒歩五分…

    • 0
1件~50件 (全 1338件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ