仕事の事で…

  • なんでも
  • 相談
  • W62SH
  • 09/09/09 03:13:41
飲食店で働いています。
チェーンのファーストフードで、二年程前に別の場所で働いていました。
もう半年くらいたちますが、入ってみると以前働いていた店と比べると何もかもがいい加減でした。

ホールディングタイム、新人教育、手洗いなどです。

今日は新人がやらかしてしまい、油全部廃棄にしなきゃいけないぐらいでした。

店長は見ていなかったので全て話して「油全部廃棄しないといけないと思います」と言いました。

ペッパーランチの件もあったので、この際いい加減にしていた事を全て店長に変えて欲しいと伝えようと思います…

もし変わらないのなら辞めます…と言おうとも考えていますが…どのようにしたら上手く話せるでしょうか。

私はシングルですが、もう言うからには離職の覚悟も必要だと思ってます。

正直自信はないですが…。
皆さんは私の行動についてどう思われますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • どうせ辞めるなら
    • D905i

    • 09/09/09 06:04:01
    上の方へ。何かあってから言えば良かったと後悔しないように。

    • 0
    • No.
    • 2
    • P02A

    • 09/09/09 03:49:12
    >>1
    店長だと内輪だけの話でなぁなぁになるから、私も上に話した方がいいと思う

    • 0
    • No.
    • 1
    • 勇敢だと思うけど
    • SH903i

    • 09/09/09 03:16:16
    店長よりも上に言った方がいいと思う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック