同居→別居 金銭的にどう?

  • 旦那・家族
  • 悩む
  • N03A
  • 09/09/04 10:24:51
同居→別居しようと思ってますが、最初から家にはいったため二人の生活にどれくらいのお金がかかるのか全く分かりません。
今は食費日用品費を全部だしていて引落のお金を親に渡してます。これに家賃プラスという感じでしょうか?
恥ずかしながら農家の嫁になり、細かいところは親が管理していたので不安もあり…
でも家族だけで住みたいのは昔からの夢です。
どなたか相談にのってくださいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 933SH

    • 09/09/04 11:16:37
    うちは光熱費は三万円前後かな。旦那サンの収入にもよるけど、家賃二万なら生活できそうな気もするね。貯蓄とかはあるんですか?家財道具とかも揃えたりすると最初お金結構必要だったりもしますよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • うちは
    • SH906i

    • 09/09/04 10:42:50
    同居→別居で二ヶ月過ぎました。
    うちは光熱費一月二万いかなかったよ。
    そして何より家族だけって幸せです。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 悩む
    • N03A

    • 09/09/04 10:37:57
    食費などはみんな出したほかに、親には三万渡してます。だけど実際光熱費などいくかかかってるかはわかりません。
    あと家は市営があいていて、家賃が二万くらいです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 933SH

    • 09/09/04 10:32:38
    親に渡してる金額はいくらですか?まずは家を借りるのに敷金礼金かかるし、収入に見合った生活するのに計画的にいかないとね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック