きっと叩かれるであろうことをカキコしてみる

  • なんでも
    • 146669
    • ラジオ体操(最後)
      24/05/18 00:25:17

    今日はやたらとテレビで、貧困で進学ができないとか、スポーツができないとかやっているけど、今まで貸していたものを給付にしたら、そりゃ申し込み者も増えるし、貸したお金が返ってこないのだがら、次に貸すこともできなくなるに決まってる。それこそ、スポーツは絶対にしないといけないことじゃないし、貧困ではなくても負担がかかるからとしない家庭もある。

    貧困層だけが苦しいわけではない。貧困層は助成金だなんだってもらえるけど、中間層はもらえないし、いろんなことを我慢してる。

    親はかなえてあげたいと思うよ。でも進学だってスポーツだって、無理なものは無理なんだから。いくら子供が希望しているからといって、そこは子供に話するしかないのでは?と思う。

    知り合いが子供が数人いて、一番上の子がスポーツしてて、下は義務教育中。上の子は県外の寮にいれているらしい。往復で7万円かかるらしい。それだけでもかなりきついっていって、仕事をやめて転職した。
    ぐちぐち周囲の人に、聞きたくもない苦情を言い続け、最後の言葉は「ここの給料じゃやっていけない」だった。

    そんなこと最初からわかっていたことだろうに。

    • 2

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ