酔って授乳してしまった!

  • 乳児・幼児
  • (-_-メ)
  • N900i
  • 04/09/26 09:01:09

母乳をあげているのについついお酒を飲んで酔っ払ってしまいました。
その状態で子供に授乳してしまったのですが大丈夫でしょうか?やはり子供も酔っ払う事になるんですよね?子供の肝臓に負担がきますか?何かしてやれることはないでしょうか。かなり不安です。今は馬鹿な事したと反省してます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/04 23:21:11

    助産婦してる友達、フツーに飲みながら授乳してたけど??酔うまでじゃないけど、2杯ぐらい飲んでた。そのコ、完母だけど飲み会とかよく参加してるよ。

    • 4
    • 04/10/04 17:41:53

    世の中にはいろんな人がいるように、ストレスたまらないように少しなら・・と言う先生もいれば絶対ダメって人もいるんだよ。下の方のPCさん、あなたの先生以外にも先生はいるんだよ。あなたの先生だけが正しい訳じゃないよ。

    • 1
    • 04/10/04 16:57:10

    主さん、次からは気を付けようね!

    • 1
    • 04/10/04 16:20:22

    ↓の人、
    読解力無いですね(^o^)丿

    • 1
    • 04/10/04 16:17:17

    どの程度の救急隊員か知らないが、たかが素人一人の意見を医者より大事にする人に相談して大丈夫なのだろうか

    • 0
    • 04/10/04 15:40:09

    主さんはいけないことしたと思ってるし、「何かしてやれることは?」と聞いてるんですから、良いか悪いかの論議よりもアドバイスが欲しいんだと思いますよ。
    もう飲ましてしまったものは取り返しつかないですよね。
    でも、今回なにも症状が出なかっとしても油断せずに、以後気をつけてあげてくださいね(*^_^*)
    今ママがしてあげられることは、母乳に良い物を食べて、美味しい母乳をたっぷり飲ませてあげることだと思いますよ♪
    今回のことで肝臓にかかってしまった負担も、良質の母乳を上げることで補って上げられると思います。

    • 2
    • 04/10/04 15:22:16

    私の主治医は妊娠中・授乳中の飲酒・喫煙は絶対にダメだと言っていますよ。
    救急隊は知り合いです。
    他に聞きたいことあります?

    • 1
    • 04/10/04 14:48:12

    妊娠中とかに飲酒、タバコOKって言うのは母体にストレスたまるといけないからみたいです。OKと言ったって量や本数はかなりへらさなくちゃいけないけどね。

    • 1
    • 04/10/04 14:44:53

    ↓のPCへ 聞いただけじゃん?医者を信じられないみたいな言い方だけどその救急隊は信じるんだ・・

    • 0
    • 04/10/04 13:42:54

    どこの救急隊員?っていうより普段知り合うことってないよね?救急車呼ぶようなことするようなことしたん?

    • 6
    • 04/10/04 12:15:31

    最近のお医者さんって、結構いい加減だから…。
    きつく指導すると患者が逃げるからって、妊娠&授乳中の飲酒・喫煙をOKって言うんだよね。
    あー怖い怖い…。

    酔って授乳して、急性アルコール中毒で亡くなった赤ちゃんがいるって、救急隊の方から聞いたことがありますよ。
    救急車が到着したときはもう手遅れだったって。

    • 4
    • 04/10/03 23:43:30

    私飲んだ後も授乳してるけど。

    • 4
    • 04/10/03 20:42:22

    仮に、アルコール5%の缶ビール1本飲んだ場合の母親の血中アルコール濃度が0.02%になったとすると、母乳のアルコール濃度も最大で0.02%になることになります。赤ちゃんがこの母乳を100ml飲むと、ビールを0.4ml(1滴くらい?)飲んだのと同じことになります。
    赤ちゃんの肝臓は大人に比べて機能が未熟であること、そもそもアルコールににさらされることの害を考えると、できるだけ控えた方がいいことはいうまでもありませんが…。

    • 1
    • 04/10/03 20:39:09

    保健婦さんに聞いたら「3時間開ければ大丈夫」と言ってた

    • 1
    • 04/10/03 20:37:58

    母親がアルコールを飲んだ後授乳すると、赤ちゃんの顔がみるみる
    真っ赤になっていくと言うのも結構聞く話。

    • 1
    • 04/10/03 20:37:07

    母乳には飲んだもの食べたものが出てしまうから
    風邪薬もアルコールもいけないって聞いたけど?
    大人には影響ない量でも体の小さな赤ちゃんには
    どうなんだろう?

    • 1
    • 04/10/03 20:27:55

    病院は所詮人ごとだからね‥笑

    • 3
    • 5
    • はな
    • P900i
    • 04/10/03 20:13:22

    あたしゎ産院でたまにコップで1、2杯飲む程度なら授乳してもいいよ!って言われましたよ!退院する前の日なんか夕食にワイン出されたし。でも酔うまでゎ行き過ぎかな?赤ちゃんが機嫌いいなら平気でわ?気になるなら下の方の言うとおり病院に行くのが一番だと思いますよ。

    • 3
    • 04/10/03 15:25:33

    酔っ払うまではちょっと飲みすぎましたね。母乳でも飲みたくなる気持ちはわかりますよ。でもお酒を飲んだらミルクにしてあげましょう。
    一回だけなら赤ちゃんに異常が出る事はないと思いますよ。もし気になるなら小児科などに相談してみては?

    • 3
    • 04/10/03 15:17:13

    子供がかわいそう

    • 5
    • 2
    • なんと
    • F900i
    • 04/10/03 14:59:58

    それはかなりまずくない?子どもにお酒飲ませたのと一緒じゃん!ありえなーい!ミルクに変えたら?お酒飲みたいならさー子どもがかわいそう!

    • 2
    • 1
    • はぁ?
    • F900i
    • 04/10/03 11:54:24

    ありえないから

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ