低温期・高温期の差

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • F09A3

    • 09/08/22 14:39:14
    皆様ありがとうございます。
    そうですよね。
    来月、生理が来たら排卵日あたりに病院に行ってこようと思います。
    早く赤ちゃんに会いたいです

    • 0
    • No.
    • 7
    • 心配なら
    • SO706i

    • 09/08/22 10:19:13
    病院に行くのがいいですよ。
    行かずに不安を抱えているよりも精神的にも楽になるかもしれませんよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • そうですね
    • N706i

    • 09/08/22 07:18:40
    差がしっかりないと妊娠しにくいとは思います
    排卵に異常があるかもしれないし… 病院行かれて原因を調べてもらった方がいいと思います!

    • 0
    • No.
    • 5
    • F09A3

    • 09/08/22 06:51:37
    あさん、
    低温期の平均値が36.26
    高温期の平均値が36.52~36.54位なんです。

    通常は36.56以上ないと妊娠に支障があるらしいので心配なんです…

    • 0
    • No.
    • 4
    • あ~
    • W53H

    • 09/08/21 22:10:33
    >>3

    主さんの基礎体温は
    36.26 低温
    36.28 高温

    ってことですね!?


    一般的に
    36.26
    36.56
    0.3℃ 高くなるようですね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • F09A3

    • 09/08/21 21:20:31
    すいません。
    0.26~0.28°の事です。
    本やネットで調べると、0.3°以上が正常値だと書いてありとても不安になりました。

    • 0
    • No.
    • 2
    • N706i

    • 09/08/21 20:19:58
    0.26って事かな?
    0.3の差がないとダメだから 高低差があまりないって事になるね

    • 0
    • No.
    • 1
    • W52P

    • 09/08/21 19:48:36
    平均の2.6~2.8の数字が良く分からないんですが…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック