埼玉県【総合】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 98130件) 前の50件 | 次の50件
    • 88390
    • インサイドスカート
    • 21/10/29 23:37:50

    >>88388
    トピ間違えてるよ。
    ここ埼玉県!

    • 2
    • 21/10/30 07:49:51

    >>88388
    4065人を上手く隠すとかあり得そうだよな。こんな減るわけないし

    • 3
    • 21/10/30 16:29:20

    今って風邪はやってますか?

    • 0
    • 88393

    ぴよぴよ

    • 21/10/30 22:18:07

    >>88392
    この季節の移り変わりに身体がついていかなくて体調崩してる人は多いと思う。

    • 5
    • 21/10/31 06:57:32

    今日は雨予報じゃないの?
    太陽出てきたね。

    • 0
    • 21/10/31 08:02:16

    >>88395昼過ぎから雨予報、でも降る気配ないね。

    • 0
    • 88397

    ぴよぴよ

    • 21/10/31 08:53:48

    昨夜なんですけど、川越の市立高校前が警察車両で通行止めされてたんですけど、何かあったかご存知の方いますか?子供の塾の帰り、通れなかったんです。

    • 0
    • 21/10/31 08:58:03

    >>88382右に乗って後ろから圧かけられたら怖いから
    わかってはいるけどなかなかできない

    • 1
    • 21/10/31 23:31:46

    >>88392
    さいたま市。子供の高校ではあまり流行っていない。
    私の近所でもいない。アレルギーで鼻水って人は結構いる。

    • 0
    • 21/11/01 00:01:22

    >>88398
    その場所かはわからないけど、川越で死亡ひき逃げあったってニュースは見たよ

    • 1
    • 21/11/01 02:26:24

    インフルエンザ予防接種の予約取れないんだけど、うちの小児科だけ?
    やっぱりみんな取れてないの?

    • 0
    • 21/11/01 05:13:46

    >>88402
    おはよー。
    うちの子、先週の金曜日予約で、土曜日受けられたよ。
    翌週以降の空き状況見たけど、結構空いていた。
    ちなみにさいたま市。

    • 1
    • 21/11/01 06:17:38

    朝から緊急地震速報はこわいね。

    • 13
    • 21/11/01 06:18:45

    >>88404
    心臓に悪すぎる

    • 4
    • 21/11/01 06:20:34

    >>88404
    焦った-私なんてまだ寝てたから飛び起きたよ…

    • 3
    • 21/11/01 15:26:49

    >>88402
    川口市
    予約のみの小児科外せはうてる
    小児科はもう予約とれない
    ならべばうてるところで子供達も私もうってきたよ

    • 0
    • 21/11/01 15:30:00

    ごめん、遡ってなくて今知り合いに聞いたんだけど、ワクチン無料なのって今月までなの??

    • 0
    • 21/11/01 16:08:38

    >>88408
    費用云々より、接種会場が閉鎖だよ。

    • 4
    • 21/11/01 17:56:12

    >>88408
    ワクチンは無料。3回目も無料。

    • 1
    • 21/11/01 20:54:52

    今の中学校って受験の役にたたないんだねー

    • 1
    • 21/11/01 21:07:21

    >>88411
    だからみんな塾通うんだよ。

    • 7
    • 21/11/02 13:04:26

    >>88411
    役に立たないかは担任次第。でも勉強に関してはあたった先生次第だから毎年ガチャだよね。だから塾なんだよ。

    • 1
    • 21/11/02 21:35:55

    所さんのシン埼玉見てる?

    • 2
    • 21/11/02 21:38:32

    >>88414
    見てます。
    さっきの野菜クレーンゲームは逆に高くついてるじゃんね。しかもカレーはレトルト?一人分じゃん!

    • 1
    • 21/11/03 03:12:18

    >>88414
    見たかった!残念!

    • 4
    • 21/11/03 09:21:11

    子供達の林間学校や修学旅行、運動会や授業参観日などの行事が一気につまりすぎています。皆さんの市もそうですか?

    • 0
    • 21/11/03 10:17:40

    >>88417
    詰まっててもやってくれるならいいんじゃない?
    うちは修学旅行はもう中止になった。
    運動会はめっちゃ縮小して保護者も入れずに終わっちゃったよ。
    そういう立場からしたら、やってくれるならありがたいと思うけどね。

    • 5
    • 21/11/03 12:37:47

    >>88417
    ちがいます。

    • 0
    • 21/11/03 12:41:20

    >>88417
    先生たちが一番大変だよ、その苦労考えた事ない?
    やってくれる事に感謝しなよ。

    • 5
    • 21/11/03 12:46:58

    >>88420
    みなさんもそうですか?って聞いただけなのに、なんでキレてんの?

    感謝しなよって。

    詰まってるって言ってるだけじゃん。

    • 6
    • 21/11/03 13:45:05

    >>88417
    毎年そうだったよ この時期は
    コロナでまだ減った方じゃない?

    • 0
    • 88423

    ぴよぴよ

    • 21/11/03 19:40:14

    1時間くらい前に花火が上がってた
    さいたま市

    • 1
    • 21/11/03 20:05:17

    >>88411
    役に立たないのでなく、立つことが出来ないんだよ。

    • 0
    • 21/11/03 20:19:05

    >>88346
    自治会でのつながりも大切だと思うけどな。災害で避難生活になったりした時やっぱり実感する。まぁこういうことは経験してないと分かってもらえないけどさ。

    • 2
    • 21/11/03 20:42:39

    >>88426
    どんな繋がりがあるの?面倒なだけと感じてしまうんだけど、それを上回るほどのメリットはあるの?

    • 5
    • 21/11/03 20:48:09

    >>88426
    繋がりがあるほど近所近辺はほとんど会話してる光景見た事ないです。
    本来そうなのではないかと。
    今はコロナ気にして不要な関わりをみんな避けてはいるけどコロナなくてもそこまで団結してるような地域ではないです。
    私もそこまで繋がり求めてないし正直面倒です。

    • 3
    • 21/11/03 20:50:32

    >>88427
    横からで申し訳ない、詳しく書くとバレるけど、犯罪を未然に防げた事がある。

    • 0
    • 21/11/03 20:52:56

    >>88429
    バレるから書かないって言うなら最初から書かなくていいよ。
    犯罪がある所?
    治安悪い所?

    • 0
    • 21/11/03 20:56:13

    >>88430
    治安は悪くはないかな。
    事件は滅多にない。

    • 0
    • 21/11/03 21:03:49

    >>88427
    あそこのお家に足の悪いおばあちゃんがいたとか。
    昼間、お子さんだけで学校から帰り留守番していた際の火事とかなら「あれ?あそこお子さんが何人いたはず」とかいって声かけてくれたりね。

    • 2
    • 21/11/03 21:06:16

    >>88417
    うちも、全部やろうとしてるけど宿泊行事なんかこのご時世だし中止にして思ってる。

    • 0
    • 21/11/03 21:30:34

    >>88432
    あまりよその家の事情知りすぎてもお節介にしか思えない

    • 5
    • 21/11/03 22:43:45

    新都心で行方不明になった6歳の子って続報知ってる方いますか?子供と同い年だから妙に気になって心配なんですが見つかったのかわからなくて…

    • 2
    • 21/11/03 22:47:46

    >>88432
    うーん。それくらいなら近所なら知ってるじゃん?自治会関係なくないかな?

    • 1
    • 21/11/03 22:49:26

    >>88434
    だったら火事や災害で自分がいない間に子供や親が真っ黒焦げになり助けられずしんでもいいんだね。
    良心をおせっかいとかいうひとじゃね。

    • 1
    • 21/11/03 22:52:59

    >>88436
    自治体入らないような冷めた人じゃ近所付き合いないだろうから近所もそんな人達助けるほど余裕ない。
    普段から自治体入っていたらここの○さんちの誰がどうだと考えてくれる。
    日ごろからの近所の人脈は大事だよ。

    • 0
    • 21/11/03 22:55:15

    >>88437
    あなたしんどい人だね
    近所にいたら関わりたくない人だわ

    • 3
151件~200件 (全 98130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ