埼玉県【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 98101件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/03/18 22:12:08

    >>2089うちすぐそこだ。何かないか探してみよー!

    • 0
    • 11/03/18 22:32:00

    >>2093
    >>2094
    ありがとうございます。

    • 0
    • 11/03/18 22:32:05

    >>2075
    うわぁ…
    ドン引きだわ

    • 0
    • 11/03/18 22:34:29

    みんな普通に洗濯物、外に干してますか?

    • 0
    • 11/03/18 22:34:36

    >>2089
    北浦和、浦和の人間です。何か協力したかったから、良かった!友達にも声をかけています。

    • 0
    • 11/03/18 22:38:33

    >>2075
    同じ埼玉にこういう人がいると思うと、本当に恥ずかしい。

    • 0
    • 11/03/18 22:39:46

    >>2097
    うん、干してるよ。
    さいたま市

    • 0
    • 11/03/18 22:52:37

    >>2097干してない。マンションだけど明らかに干してないほうが多い。ちなみに足立区よりの埼玉

    • 0
    • 11/03/18 22:53:54

    越谷市の4号バイパス、街灯が消えてる。確か昨日も…節電なのかな?
    結構、暗い。

    • 0
    • 11/03/18 22:55:05

    旦那が日曜にコストコ行こうっていうのですが、コストコは普通に商品売ってるのですか?

    • 0
    • 2104

    ぴよぴよ

    • 11/03/18 23:31:50

    >>2098
    近いですね♪お友達にも広めていただいて、ありがとうございます。

    • 0
    • 11/03/18 23:34:42

    でガソリン買える所は有りませんか?

    • 0
    • 11/03/18 23:34:51

    >>2097

    干してない。家もマンションだけど、ほとんど皆さん部屋干し。特にお子さんがいる家庭は100%部屋干しでした。←私も気になったから外から見たの

    • 0
    • 11/03/18 23:46:56

    >>2103
    mixiみたらパンなどはあるみたいですよ
    水と牛乳、トイレットペーパーは品薄みたいです

    • 0
    • 11/03/18 23:48:29

    2097です。
    やっぱり部屋干しですよね…
    ありがとうございます

    • 0
    • 11/03/18 23:58:32

    >>2077支援上げー

    • 0
    • 11/03/19 01:52:59

    >>2110ありがとうございます。

    支援募集を書き込んだ>>2077の春巻です。
    サークル・ロープ365さんのホームページより募集参考品目が書かれていました。
    書かれていなくても役立つものはお持ち下さい。

    ●食料(保存できるもの)
    カップラーメン、袋のラーメン、うどん、そうめん、お米、粉ミルク、カロリーメイトやソイジョイなどの栄養食品、お水&お茶(ペットボトル)、ジュース(ペットボトル)、ティーパックのお茶、ふりかけ、梅干、漬物、そのまま食べれるタイプの缶詰
    ●食料(保存できないもの)
    りんご、ばなな、みかん(ナイフが必要でなく新鮮なもの)
    ●炊き出し用備品
    炊飯器、IHクッキングシート、なべ、わりばし、紙皿、紙コップ、プラスチックお椀(使い捨て)、調味料(砂糖、みそ、ジャム・しょうゆ、塩、みりん、酒、だし、酢など)、そばつゆ、まな板、包丁、缶切り、皮むき器、ざる、ボウル、おたま、カセットコンロ、カセットコンロ用ガス
    ●防寒
    マフラー、毛布、靴下
    下着(未使用)
    ●衛生用品
    ホッカイロ、整理用ナプキン
    おむつ(大人用、子供用)
    マスク、アルコール消毒液
    ゴミ袋、石鹸、シャンプー、コンディショナー
    耳かき、つめきり、ラップ、タオル(未使用品)
    ●電化製品
    ラジオ、ポータブルワンセグTV
    ●そのほか
    電池、携帯充電池、ノートPC、携帯充電器
    子供が読める児童書、漫画

    ベビー用品、大人子供の衣類等。

    • 0
    • 11/03/19 02:05:25

    批判されたけど、買いだめってダメなんですか?
    普段仕事してて震災後の平日夕方は何も食材ないんだから、土曜日買いだめするしかないんです。
    朝一番で行かなきゃまた買えないから一週間分を買いだめってそんなにダメ?
    ちなみに夕方は野菜が少ししか売ってなくて、肉は0、魚はシシャモくらいしかスーパーになかった。
    ダメなら我が家はいつ買い物行けばいいんだ?
    買いだめと買い占め勘違いしてませんか?

    • 0
    • 11/03/19 02:05:38

    入学式とかなんかイベントあるのかな?なんで31日までって期限決めてるのかな??
    ほかの県の避難場所で期限付きって知らないから、なんか悲しい。

    • 0
    • 11/03/19 02:34:40

    >>2112
    どこのスーパー?

    行った日は違うけど、私の近所のスーパー3件は野菜果物肉魚は普通においてあったよ。刺身は微妙だけど。

    • 0
    • 11/03/19 02:43:53

    フルタイムで働いて、夕方に行ってもこれっていうのが少ないから、私も以前は週一のまとめ買いだったな。
    作り置きとかも、土日でしてたし。

    でも、計画停電もあるし肉とかまとめ買いも厳しいな。

    • 0
    • 11/03/19 04:14:59

    >>2112
    事情があるなら最初から書きなね。
    今の状況で、朝からスーパー行って買いだめする。って、それだけを言ったら、嫌悪感抱かれちゃうんじゃない?

    • 0
    • 11/03/19 04:34:13

    >>2112
    あれだよ!買い溜めでなく週末のまとめ買いって言い方にするだけで印象違うでしょ?

    • 0
    • 11/03/19 05:00:20

    >>2112買いだめと買い占め同じような意味だけど…
    間違った日本語使うから批判されるんでしょ

    • 0
    • 11/03/19 07:13:03

    >>2113 あゆのコンサート、9日から。HP見てきた。今週福山のコンサートがあったみたいね、延期ってあったけど。

    • 0
    • 11/03/19 07:25:19

    2グループまだ停電してない。
    朝は遅いのかな?

    • 0
    • 11/03/19 07:26:44

    >>2120

    今日は計画停電ないよ

    • 0
    • 11/03/19 07:30:50

    >>2121
    ガビーン!全然知らなかった、ありがとう!

    • 0
    • 11/03/19 07:37:21

    今日も
    節電頑張ろう(^-^)
    通常営業のパチ屋見るとムカつくけど(-_-#)

    • 0
    • 11/03/19 07:59:00

    鴻巣に住んでる方に質問です!
    明日免許書き換えに行かなくてはいけないのですが、ガソリンスタンドはやってますか?秩父から行くので少し遠いのでガソリンが帰りがもたなそうなので;
    秩父のスタンドは売り切れが多いので入れて行く事が出来なそうなので;

    • 0
    • 11/03/19 08:05:26

    >>2121
    今知りました。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 11/03/19 08:10:23

    >>2124鴻巣ではないんだけど、昨日は東松山はちらほらやってました。
    小川町もやってたから朝一番ならやってるんじゃないかな?
    とりあえず道すがら早めに入れるか電車のがいいかも。

    • 0
    • 11/03/19 08:24:53

    >>2111
    直接受付してるってやってました

    北浦和とアリーナは近いんですか?

    • 0
    • 11/03/19 08:27:32

    >>2111
    私にもこのメールきた。
    北浦和駅からスーパーアリーナ近いといえば近い。

    • 0
    • 11/03/19 08:34:05

    絵本くらいしか提供できないんだけど、絵本とかってどうなんだろ?

    • 0
    • 11/03/19 08:40:23

    ボランティアは素人の方ですか?
    こういう事が、買い溜めに繋がるんじゃないでしょうか?
    国からの物資は届いてないのでしょうか?
    スーパーアリーナの状況はどうなってるんですか?
    詳しく教えてください。

    私たち素人のママができるのは、赤ちゃん洋品やおもちゃなどじゃない?

    • 0
    • 11/03/19 08:43:14

    新聞によると、とりあえず毛布は配られたみたい。食事は各自で食べてるらしい。

    • 0
    • 11/03/19 08:45:12

    >>2126さん。
    ありがとうございます☆

    電車もありましたね!秩父鉄道に運行するか確認したいと思います。1日5回しか走らないと聞いたので;

    • 0
    • 11/03/19 08:49:22

    >>2129
    小さい子供たちもいるみたいだから、絵本も良いと思うけど…

    • 0
    • 11/03/19 08:51:34

    >>2131
    地区の方が炊き出ししたらおにぎり配ってます。

    受け入れ先の申し出が昨日の時点で700人近くいます。
    とりあえずは安心だと思うので、これからの支援について考えた方が

    • 0
    • 11/03/19 08:52:28

    >>2073ありがとうございます!

    • 0
    • 11/03/19 08:53:35

    お風呂入りたいだろうね

    • 0
    • 11/03/19 08:57:08

    >>2130
    読売新聞によると…個人・団体100以上のボランティアが集まってます。国から支援というより、県で動いてるようです。昨日の午後4時現在でアリーナに721人、他16市町で613人受け入れ。アリーナには今日の午後に福島県双葉町の1800人が受け入れられます。

    • 0
    • 11/03/19 08:59:44

    ごめんなさい…

    被爆が心配。二次被爆って言うのかな

    • 0
    • 11/03/19 09:00:42

    さいたま市西区の三橋総合公園体育館でも救援物資の受け付けをしていますよー。

    • 0
    • 11/03/19 09:01:53

    >>2111あげ

    • 0
    • 11/03/19 09:02:12

    >>2137
    ありがとうございました

    • 0
    • 11/03/19 09:02:14

    >>2138
    被曝 でしょ。

    • 0
    • 11/03/19 09:03:24

    検査してから来てるんじゃないの?

    • 0
51件~100件 (全 98101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ