埼玉県【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 98065件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/06/16 10:25:25

    >>5030私も昨日と今日ヤバイです。

    • 0
    • 11/06/16 10:15:57

    花粉今日飛んでますか?今日は朝からやばいです。花粉症の方どうですか?

    • 0
    • 11/06/14 10:25:53

    >>5028
    うちの市は今月頭に小、中、保育園の測定したらしいけど、具体的な数値は公表しないで、国で定めた数値より少ないから問題ないとだけHPに告知した。
    あほじゃないかと。

    • 0
    • 11/06/14 10:13:32

    さいたま市は市立保育園全62園と市立学校全164校の校庭で大気中の空間放射線量を測定すると発表した。
    測定位置は県の方法に準じて地表から50センチと100センチの2点。

    だって!どんな数値が出るかドキドキだな。

    • 0
    • 11/06/13 17:17:49

    >>5025
    ありがとうございます!蕨なので、春日部遠い(;_;)近くいったら、よってみます!

    • 0
    • 11/06/13 15:25:01

    >>5021
    高い。なんかやっぱり市のHPあてにできないね(>_<)
    うちホットスポットって言われてる三郷の隣だからよけい不安。

    • 0
    • 11/06/13 15:17:10

    >>5021ロビンソンです。

    • 0
    • 11/06/13 15:11:31

    >>5023

    結構高いですよね。
    正直 この数値で驚いてます。

    • 0
    • 11/06/13 15:06:49

    >>5021
    うち近いわ。 けっこう高くね?(;´д`)

    • 0
    • 11/06/13 14:17:46

    >>5020
    どこで買いましたか?探してもない(;_;)

    • 0
    • 11/06/13 14:12:03

    籠原駅近郊の幼稚園で放射能測定(6月3日)した結果、地表付近が0.14で地上50㎝は0.19だった。

    • 0
    • 11/06/13 11:03:56

    >>5015やっと西のを見つけました。
    買い物にあちこち行かないと食材を揃えられないのが大変です。

    • 0
    • 11/06/11 05:32:26

    >>5018

    >>5016です。志木市です。

    • 0
    • 11/06/09 23:08:25

    >>5016
    羨ましい☆ ちなみに地域はどこら辺ですか?

    • 0
    • 11/06/09 23:05:58

    の学校のプールの放射性物質測定したらいけど、どこのしたのかな?

    • 0
    • 11/06/09 20:25:18

    幼稚園からの手紙で、園でガイガーカウンターを購入してくれて、これから毎日計ってくれるって書いてあった。
    もちろん手放して安心は出来ないけど、何もしてくれないよりは大分ありがたい。

    • 0
    • 11/06/09 19:50:00

    >>5012どの辺のデパ地下に行けばあるでしょうか。

    • 0
    • 11/06/09 19:44:58

    >>5012
    デパ地下にないかな?

    • 0
    • 11/06/09 19:43:41

    ゆれたぁ(>_<)

    • 0
    • 11/06/08 12:36:03

    西の方で製造された納豆を売っているお店を知ってる方はいませんか。

    • 0
    • 11/06/07 23:40:54

    >>5009
    そのトピもロムらずすみません。

    • 0
    • 11/06/07 15:47:50

    豆腐に納得…移動販売、多いな~。
    なにか美味しい移動販売、知ってますか?

    • 0
    • 11/06/07 14:08:07

    >>5008
    そっちの意味じゃなくて不安。
    看護師さんで変態がいるって見たので。

    • 0
    • 11/06/07 13:00:22

    >>5007
    それはご自身で調べた方が…
    大きい総合病院でも、
    ここは良いけど他の科は駄目とか
    近所のおばさんとかに聞いた方が早かったりする。
    相性もあるだろうし。
    まぁ、聞きすぎても
    うちの家族はあの病院に殺されたから
    あそこが良いってみんなバラバラだけど。

    それで選ぶ方が良いよ。

    ここが良いって言われていったら
    体調もっと悪くなったって人もいるし。

    • 0
    • 11/06/07 12:42:36

    まともな病院ありますか?
    旦那が入院ってトピを見て不安になりました。

    • 0
    • 11/06/07 12:03:12

    >>4999です。
    小学生です。
    あげっこや下校中に飲むの禁止なのですが
    途中まで迎えに行くと勝手に水筒のコップにお茶を注いで飲んでるんです。
    娘は「コラー」ってふざけて言うだけだし
    私が「下校中に飲んじゃダメだよ。家に帰ってお母さんにもらいな」
    と言うんですが効果なしです。

    • 0
    • 11/06/07 10:29:08

    >>4999
    うち幼稚園だけど6月から全園児水筒持参だよ。お茶か水、スポーツドリンクのどれか。

    学校か園かわからないけど先生に言ってみたら?みんな持参にして~って。

    • 0
    • 11/06/07 10:23:50

    >>4999
    園に言えば?
    うちは、あげるの禁止だよ。

    • 0
    • 11/06/07 10:19:43

    >>4990
    お な ら

    • 0
    • 11/06/07 10:14:23

    >>4999
    そりゃやだね(>_<)
    水筒持たせればいいだけなのに。

    • 0
    • 11/06/07 09:51:21

    >>4940 今月から市内の小中学校や保育所、公園など計156か所で大気中の放射線量を測定し、公表すると発表。
    というやつだよね?
    春日部市も頑張ってほしい‥
    前は埼玉県のホームページを見てたけど地上18mでの線量でしょ‥地上に近い場所でも調べてほしいよ(>_<)

    • 0
    • 11/06/07 08:32:13

    >>4999
    たかられて自分の子供が満足に飲めてないなら、水取り寄せ云々抜かしても嫌だわ

    • 0
    • 11/06/07 08:23:58

    熱中症対策もあり水筒持参してよくなりました。
    持ってきてる子が少ないのにビックリ!
    なのに娘に毎回「ちょうだい」ってたかるのやめてほしい。
    貧乏だけど子供たちの将来を考えて水は取り寄せしるのに。
    心狭いですか?

    • 0
    • 11/06/06 23:35:53

    >>4997週に1、2回で一回一時間だけだけだし目をつぶるしかないのかな。着替え、体操入れたら入ってる時間は短いかなとか思ったり。

    • 0
    • 11/06/06 23:32:48

    入れない人いますか?
    学校で放射線量の測定もしてないのって不安ですよね。

    • 0
    • 11/06/06 23:15:25

    >>4994
    プール入った時点で放射線防げないよね…

    • 0
    • 11/06/06 23:13:29

    >>4994

    家の子の学校は基本ゴーグル禁止です

    • 0
    • 11/06/06 23:05:00

    ゴーグル付けさせますか?放射線量は平気かな?

    • 0
    • 11/06/06 22:16:57

    >>4992


    あれ飛行機雲じゃないよ。飛行機雲はすぐ消える

    • 0
    • 11/06/06 21:34:09

    >>4991それっぽいのは見たよ。何か変な雲だなーって。でも飛行機雲もあったし地震雲か微妙な感じだった。

    • 0
    • 11/06/06 20:48:56

    今日、夕方地震雲あったよね? 見た人いる?

    • 0
    • 11/06/06 16:18:22

    さいたま市
    さっき一瞬物凄い風吹いたけど。なんだったの…

    • 0
    • 11/06/05 12:51:19

    >>4988 三郷市ぐらいしかわからないなぁ

    • 0
    • 11/06/05 12:17:53

    埼玉県のホットスポット知ってる人いませんか?

    • 0
    • 11/06/04 10:13:17

    >>4985越谷市は鳴ったよ。震災当日は鳴らなかったのに。

    • 0
    • 11/06/04 09:36:03

    耳が凄く痛い。
    念のため注意しよう…

    同じ人いないかな?

    • 0
    • 11/06/04 01:05:36

    >>4983
    あら、さいたま市だけど鳴らなかった…

    • 0
    • 11/06/04 01:05:08

    いま放送で緊急地震速報がなったね(>_<)

    福島で震度5…

    • 0
    • 11/06/04 01:04:08

    緊急地震速報きたね…

    • 0
    • 11/06/03 23:30:36

    >>4979
    その前のレスでは、誰も教えてくれなかったよ。
    このレスの後で、頻繁に書き込みがあった(笑)
    ありがとう。

    • 0
51件~100件 (全 98065件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ