ぎょうざをパリっと仕上げる方法。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • なんたって
    • KDDI-SA31
    • 05/05/24 16:55:51

    片栗粉だ

    • 0
    • 9
    • うちは
    • N900iS
    • 05/05/24 16:54:57

    ギョーザ一つ一つの焼き面に片栗粉を軽くまぶして油を引いて焼き色がつくまで焼き、そのあと軽めの水溶き片栗粉をギョーザがかぶる三分の一くらいまでいれ焼きます!パリパリの羽がついて子供たちは羽の取り合いだよ&#x{11:F995};

    • 0
    • 8
    • 羽の付いたのは
    • N900iS
    • 05/05/24 16:47:57

    私はいつも水に片栗粉か小麦粉を溶かしてるよ。
    そしたら羽付き餃子になるよ☆

    • 0
    • 7
    • 昨日餃子にした
    • P901i
    • 05/05/24 13:47:52

    テレビでやっていたのを実行したんだけど、先に油をひかずフライパンに餃子を並べてから水を餃子の半分ぐらい入れて蒸し焼き、ある程度水分がなくなったら残りの水を捨てて油を入れて一気に焼き上げる。そうするとひとつひとつくっつかずに外はパリパリになりますよ。

    • 0
    • 6
    • まい
    • P900i
    • 05/05/24 13:33:12

    みなさんありがとうございます(^-^)今晩餃子なんで本当に助かりました。

    • 0
    • 5
    • 餃子は
    • SH900i
    • 05/05/24 13:28:25

    牛乳と水を混ぜて、焼いてるとこにふりかける&#x{11:F9A9};
    中はふわふわ外はカリッ

    • 0
    • 4
    • 餃子の声を
    • N900i
    • 05/05/24 13:22:53

    よく聞く事です

    • 0
    • 3
    • あん
    • D900i
    • 05/05/24 13:13:49

    テレビでやってたのは焼いてる時に水溶き片栗粉入れるとパリパリになるらしいよ&#x{11:F9CC};

    • 0
    • 2
    • KDDI-HI33
    • 05/05/24 12:50:18

    一度冷凍したらパリッと焼けるよ

    • 0
    • 1
    • きらずん
    • N900i
    • 05/05/24 12:23:56

    小麦粉少し餃子に撒いて、普通に水いれて蒸し焼ぎ蓋とって胡麻油回しかけて水分飛ばすんだよ。うちのやり方です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ