うるさい目覚まし時計は迷惑?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/06/20 23:24:12

    >>11あ~それムカつく

    • 0
    • 09/06/20 23:14:43

    私は時間帯より5分おきに30分位鳴られると腹立つ。1回で起きろよって思う。

    • 0
    • 10
    • 携帯の
    • W53CA
    • 09/06/20 23:13:14

    バイブで目覚ましはダメなの?

    • 0
    • 9
    • 私なら
    • W53K/W64K
    • 09/06/20 23:12:05

    >>7
    6時~の目覚ましは気にならない。それ以前の目覚ましは何十分も鳴り続けると起きるしイライラする。
    アパート1階住みなので窓開けない。
    電子音の目覚ましでも鳴り続けてると聞こえる。

    • 0
    • 09/06/20 23:09:37

    せめて窓は閉めて

    • 0
    • 09/06/20 23:08:15

    ちなみに何時のアラームなら迷惑じゃないんですか?

    • 0
    • 6
    • ありがとう
    • SH706i
    • 09/06/20 23:06:32

    私自身、夏でも他のお宅からアラームが聞こえたことがなかったから気づかないのかな?と思ったけどそんな事ないんですね……それかみんな窓しめてるのかな?

    • 0
    • 5
    • 迷惑
    • W53K/W64K
    • 09/06/20 23:06:05

    窓開けて4:30に鳴るうるさい目覚ましは迷惑。

    • 0
    • 09/06/20 23:05:39

    やめてくれ
    何年か前に隣人が4時にセットしていてうるさかった、翌日不在なのに解除しわすれたんだろうね、ひたすらなられて頭にきた事あります

    • 0
    • 3
    • 迷惑
    • W53CA
    • 09/06/20 23:04:50

    うち、毎日隣の棟から聞こえてくる。

    しかもなかなか止めないから子供が目覚ましで五時半に起きる。

    • 0
    • 2
    • 白いぞうきん
    • 910SH
    • 09/06/20 23:03:59

    すぐ止まれば気にならない

    • 0
    • 09/06/20 23:02:48

    迷惑。時間が悪い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ