【広島県】総合 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 10734件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/11 00:48:24

    >>7218
    日にち忘れたけど、11月末に開通するってこの前回覧板回ってきましたよ

    • 0
    • 20/11/07 12:59:21

    >>7218
    ルイスフロイスさんって広島の方なの!

    • 0
    • 20/11/05 22:26:56

    >>7192からのー、えらいこっちえらいこちゃ!かあさん水漏れー!の流れですよね

    • 0
    • 7220
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/05 22:18:08

    >>7219
    昨日からつけ始めたよ。

    • 0
    • 20/11/05 22:15:02

    エアコンってつけてます?

    • 0
    • 7218
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/05 21:32:31

    海田町にお住まいの方いませんか?
    月見の方の道路工事、いつ頃終わるのかな?

    • 0
    • 7217
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/03 10:02:20

    >>7214 >>7213
    質問した者です
    どうもありがとう
    じゃあうちの息子行けるかな笑

    • 0
    • 20/11/01 23:42:21

    >>7208
    昔のイメージに囚われてたんですが今は商業枠とかあるんですね。
    参考になりました。ありがとうございます。

    • 1
    • 20/11/01 23:37:44

    >>7207
    ありがとうございます。
    ずっと大学進学するなら普通科だと思っていて、商業科の事が分からなかったので助かりました。

    • 0
    • 20/10/30 19:49:38

    >>7212
    経済大は誰でも入れるよ

    • 0
    • 20/10/30 18:46:03

    >>7212
    昔はバカだったよ。
    今も大して変わらないんじゃない?

    • 0
    • 20/10/30 18:08:25

    >>7207
    横入りすみません
    経済大学はあまり頭が偉くなくても大丈夫ですか?

    • 0
    • 20/10/30 14:02:04

    >>7210
    前回は流川や今は閉店した安佐南のパチンコ屋で撮影があったから、今回も広島市内での撮影があるってラジオで言ってたよ

    • 0
    • 20/10/30 11:29:10

    >>7209おぉー!そうなんだね。見てみたいな。

    • 1
    • 20/10/30 08:35:35

    >>7206
    虎狼の血 第二段!
    出演者豪華みたいだよ!

    • 0
    • 20/10/30 08:16:06

    >>7202
    息子は簿記の資格をとって広商から県立大学に進学しました
    大学進学は商業枠があるので、昔みたいに商業から大学に行くのは難しい訳ではないです

    • 0
    • 20/10/30 08:09:34

    >>7202
    今の広商は60%が進学です
    広商の子は指定校推薦で大学に行きます
    学力はあんまりなので修道大や経済大に行く子が多いです
    簿記はありますよ

    • 1
    • 20/10/30 08:03:08

    >>7205
    何の映画?

    • 0
    • 20/10/30 08:02:28

    >>7203
    撮影してるよー!
    遠目で見かけたよ

    • 1
    • 20/10/30 06:46:00

    >>7191
    私も!なんかワザと元気な感じとか、なんか苦手だわ

    • 0
    • 20/10/30 06:32:24

    普通科以外から大学進学は難しいよ。
    呉で映画の撮影しているみたいだけど見た人いるかな?

    • 0
    • 20/10/29 20:08:42

    >>7198
    コメントありがとうございます。
    授業内容に簿記とかありますがやはり大変ですか?
    大学進学を考えるならそれ用に自分で勉強しないとダメですかね。
    本当にどうしようかと迷路を彷徨ってます…。

    • 0
    • 20/10/29 20:04:07

    >>7196
    わざわざコメントありがとうございます。
    進学メインなら崇徳、子供の内申や偏差値だと広商かなと私自身、安易な考えしか出来なくて。
    通ってる方がいたら詳しく知りたいなと思って質問した次第です。

    • 0
    • 20/10/29 19:59:39

    >>7199
    35のババァだけど広商だな。
    逆に、めちゃくちゃ若い人達は県商とか?

    • 2
    • 20/10/29 19:55:57

    >>7196
    私が高校生の頃や私の子供らが高校生の頃も広島県立広島商業高校の事は広商って言ってたけど、県商って言う時代もあったの?

    • 1
    • 20/10/29 16:47:51

    >>7195
    私も息子も広商卒ですよ

    • 0
    • 20/10/29 16:28:36

    >>7194
    確かにあの人も苦手!あの眉の間のシワで、笑顔が嘘くさく見えるよね。グイグイした元気!元気!ってキャラも苦手。

    • 0
    • 20/10/29 15:42:40

    >>7195オープンスクールに行ってるなら大丈夫だよと私は思うよ。うちは県商でもそうとくでもないけど。そうとくのほうが真面目なイメージだよね。あとは進学先なんかみてみたらいいよ。傾向がわかるから。
    レスがないからおばさんよりアドバイスで。

    • 2
    • 20/10/28 21:04:00

    広島県立商業高校と崇徳高校に詳しい方いたらどんな感じの学校なのか教えてもらえませんか。
    学校のホームページ見たりオープンスクールは行きました。
    実際通わせた方がいたらよろしくお願いします。
    場違いな質問だったらすいません。

    • 1
    • 20/10/28 18:24:46

    >>7191
    わたしはRCCの田村アナの顔が苦手
    いい子だとはおもうんだけど、笑ったときの目と目の間にできるシワ、上唇が上にあがってもろ見えの歯茎
    どう見てもシーサーにしか見えない

    • 2
    • 20/10/28 10:11:02

    満点ママのこのアナウンサー
    注入した?

    • 0
    • 20/10/28 07:46:10

    朝に流れる「フタバ フタバ フタバよ走れ~ 道はどこまでもぉー続くぅー」のCMが耳に残るししつこいよね。

    • 2
    • 20/10/27 17:30:22

    テレビ派の有田アナが本当に苦手。キャラもなんかわざとらしい話し方も。

    • 1
    • 20/10/25 15:33:32

    子どもの乳児医療って、所得制限があるんだね…非該当の通知きて知った…制限なくていいのに…ちなみに福山市です。

    • 2
    • 20/10/25 01:32:09

    私立高校無償化って言っても対象外だわ。
    所得制限の上限、もう少しあげてくれないかな。

    • 2
    • 20/10/20 20:58:55

    安佐南警察署広報大使にSTU48メンバーって、
    なんじゃそれ。
    税金もったいない。

    • 9
    • 20/10/17 19:35:52

    いま、花火上がってない?佐伯区あたり。

    • 2
    • 20/10/17 10:58:35

    今日寒いね。
    急に寒くなると出かけるのに何着るか悩むわ。

    • 2
    • 20/10/16 13:42:21

    河井早くやめろ。なんで溝手がまけたのか気になってたわー。

    • 1
    • 20/10/15 18:05:51

    居眠りにイビキ…恥ずかしいな

    • 3
    • 20/10/15 16:56:54

    都会ではないな…

    • 0
    • 20/10/15 16:33:01

    ゆめタウンデーが日曜日になったからもう行かないな

    • 2
    • 20/10/14 18:24:48

    運動会も無事に終了!
    早く平常に戻りますように!

    • 6
    • 20/10/12 15:33:12

    広島でも今日の深夜から鬼滅の刃放送されるみたい。
    さっそく予約したわ。

    • 0
    • 20/10/12 14:58:46

    >>7178ですよね。やっぱり呉だからだよね。ズブズブかぁ。
    新原はパッとしない。

    • 0
    • 20/10/12 14:37:50

    >>7177
    まぁ、そりゃ『呉』だからねー、まともな対応は半分諦めてるよー。
    次の選挙ではその議員には投票しないってくらいしかできないよね。

    • 0
    • 20/10/12 14:23:06

    >>7176地元民は介護施設名も飲み屋名もすぐに知ってたのに、市長が公式に言わないのがいけないんだよ。まぁポロっと言うのは最悪だよね。
    広島でクラスターでた時は施設名だしたけど、呉の介護施設名は議員絡みで言わないのが問題だと言われてる。

    • 0
    • 20/10/12 14:10:51

    >>7175
    安浦の介護施設だよ、ホームページにも載ってる。
    どうしても介護は濃厚接触になるから、入所者も介護する人もリスク高くなるよね。
    最初の検査で陰性でも後から発症して陽性になってるし。
    飲食店の名前はポロっと言っちゃったけどね(笑)

    • 0
    • 20/10/12 13:31:17

    >>7174仕方ないよね。市長が施設名をいわないのが気になる。入所者だけでなく、介護者もかかってるよね。

    • 0
    • 20/10/12 13:27:55

    >>7173
    また2桁になってたね。
    介護施設だから仕方ないのかも。

    • 0
51件~100件 (全 10734件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ