角煮を炊飯器で作ったことある方

  • なんでも
  • はつ
  • SH705i
  • 09/04/17 09:37:57

今から炊飯器で角煮を作ろうと思うんですが、温めなおす時はどうやって温めなおしてますか?
レンジだとお肉が固くなってしまいますよね?鍋に移し替え温めなおすのが一番ですか?ご飯を炊かなければいけないので、そのまま保温というわけにはいきません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/04/17 10:05:13

    鍋で温め直して、皿に肉盛ってから煮汁に片栗粉でとろみ付けてかけるとウマウマよ。

    • 0
    • 4
    • &#x{12:F663};&#x{12:F640};紗梨&#x{12:F640};&#x{12:F663};
    • W61P
    • 09/04/17 09:51:30

    鍋とかフライパンに移してますよ☆彡

    • 0
    • 09/04/17 09:49:31

    同じ分量で鍋でコトコト煮た方がうまかった。
    ご飯を先に炊いちゃうとご飯が冷えちゃうよ。鍋に移して温めるようにしたら、両方温かくおいしく食べれる。

    • 0
    • 2
    • はつ
    • SH705i
    • 09/04/17 09:47:49

    ありがとうごさいます。でも作り方には、炊き上がったら一度冷ますと味が染みると書いてあるんですよ…。やっぱり鍋に移し替えが一番かな?

    • 0
    • 1
    • ご飯を
    • F902iS
    • 09/04/17 09:41:33

    炊いて鍋にでも移しておいて
    角煮は食べる寸前に仕上がるようにする
    どう?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ