義父が移植します 長文です

  • なんでも
  • ☆嫁☆
  • N900i
  • 05/05/18 02:05:06

本田美奈子さんと同じさいたいけつの移植をします。 白血病は、血液のがんで、不治の病と言われてましたが、今では完治されてる方が増えてきています。 拒絶反応とか軽ければ夏に退院です。 必ず成功する、治ると信じてます。 嫁とゆう立場ですが、自分の親に負けないくらい、大切な方です。 なんか寝れなくてトピ立ててしまいました。長文失礼しました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 次男嫁
    • KDDI-KC32
    • 05/05/18 19:18:32

    気になってました。
    無事に終わったんですね。
    お義父さんの様子はどうですか?

    • 0
    • 17
    • ☆嫁☆
    • N900i
    • 05/05/18 14:51:09

    無事終わりました また夜にでもカキコします ごめんなさい(;_;)

    • 0
    • 16
    • (´・ω・`)
    • SH900i
    • 05/05/18 14:22:11

    主さん、うちの義父も白血病です。昨年3月に入院して今年の2月に移植しました!!術後は順調で先週、一時退院しました。週一で外来診察と点滴うけています~。でも診察でちょっとでも悪ければまた入院です。自宅療養は大変で、エアコン、空気清浄機、乾燥機など必要で買ってきてました。赤ちゃんも×なので孫に触れないのが可哀相…。
    主さんちの義父さんも無事に移植して、拒絶反応とかないといいね(´・ω・`)

    • 0
    • 15
    • 次男嫁
    • KDDI-KC32
    • 05/05/18 14:16:49

    いいですよ。主サンも大変だと思うので休める時に休んで下さい。

    無菌室での入院生活は見ているだけで胸が痛くなります。でも、1番大変なのはお義父さんなので側で見守ってあげて下さいね。
    元気になることを祈ってます!

    • 0
    • 14
    • ☆嫁☆
    • N900i
    • 05/05/18 13:49:49

    まもなく始まります ガラスごしから見守ってます(-人-) 次男嫁さん、昨日は寝てしまいました(;_;)

    • 0
    • 13
    • 次男嫁
    • KDDI-KC32
    • 05/05/18 03:12:46

    なんか暗い話をしてすいませんm(_ _)m
    ウチの義父のドナーは若い男性の方だったらしく移植後、義父は顔にニキビが出来て、確か血液型が変わってた気がします。
    こんなこともあるんですね。
    長文すいませんでした↓↓

    • 0
    • 12
    • 次男嫁
    • KDDI-KC32
    • 05/05/18 03:08:05

    健康診断は大事ですよね。
    無菌室では大変だとは思いますが頑張って乗りきって欲しいです。
    ウチの義父は今では無菌室に居た記憶がないそうです。無菌室に居た義父は別人でした。電話を取らなきゃいけないのにカーテンを閉めたり、開けたりしたり、言ってるコトがおかしかったり…。義母が言うにはその時に担当の医師から「覚悟はしといて下さい」と言われていたそうです。
    また私事でゴメンナサイ↓↓
    主サンのお義父さんは絶対に良くなると思います。無菌室ではお義父さんは不安で辛いと思うのでお見舞いには行ける限り行って励ましてあげて下さい!

    • 0
    • 11
    • ☆嫁☆
    • N900i
    • 05/05/18 02:55:26

    次男嫁さん、 お義父さま元気になってよかったですね★ 無菌室はつらいですよね… ドラマでしか見たことなかったから実際見たらボーっとしてしまいました… 義父は、バリバリ働いていた方なので健康診断にひっかかっていても再検査しないで2年放置してたみたいなんです… 前々から倦怠感があったようですが… 健康診断は大事だと改めて思いました。 あと、入院保険を見なおそうと思いました 長文すいません(;_;)

    • 0
    • 10
    • 次男嫁
    • KDDI-KC32
    • 05/05/18 02:37:37

    義父は白血病ではないです。何年か前に聞いたけど難しくて忘れちゃいました↓↓
    移植は骨髄移植でした。義父には姉がいて姉は病気なのでダメで子供④人共適合しませんでした。でも、幸いなコトに一致した方がいて移植できました。
    無菌室に居る義父を見てるのはスゴイ辛かったです。今は入退院の繰り返しですが前よりは体調がイイみたいなので早く元気になってもらいたいです。

    • 0
    • 9
    • ☆嫁☆
    • N900i
    • 05/05/18 02:29:37

    次男嫁さん、次男嫁さんのお義父さまも白血病ですか? 移植は骨髄移植でしたか?義父のきょうだいは合わなく、旦那も合わなく、ドナーは見つからず、さいたいけつ移植になったんです。 抗ガン剤で髪の毛が抜けていく姿を見て胸が痛みました。去年の暮れに仮退院したんですが再発しちゃったんです(;_;)化学療法では完治しなかったみたいで…一番つらいのは義父ですが、私も再入院と聞いてショックでした。 けど、長くつらかった闘病生活も終わりです。義父には早く元気になってもらいたいです(^-^)

    • 0
    • 8
    • ☆嫁☆
    • N900i
    • 05/05/18 02:21:55

    りーさん、〔 〕さん、ありがとうございます(;_;) 今日病院に行きます。5分もかからない移植らしいです。無菌室なのでガラスごしで、チビもぐずります… 3週間は無菌室らしいので 我慢我慢(;_;)

    • 0
    • 7
    • 次男嫁
    • KDDI-KC32
    • 05/05/18 02:21:48

    主サンはいいお嫁さんですね。
    私の義父も②回移植して今は退院して仕事もしてます。でも、完全には良くなっていないので体調が悪い時があるみたいです。私には実父がいなく、義父は優しくて好きです。だから早く元気になって欲しいです。
    私事ですいません↓↓
    主サンのお義父さんも移植が無事成功し、元気になってくれるといいですね!!

    • 0
    • 6
    • ☆嫁☆
    • N900i
    • 05/05/18 02:18:14

    ☆さん、☆さんのお義父さまの手術成功する事を祈ってます!本当に義理の親は大切な方ですよね 義親がいなかったら旦那に巡り合えなかったんだし… ホントいい方なので、これからいっぱい親孝行したいです☆

    • 0
    • 5
    • KDDI-KC32
    • 05/05/18 02:13:56

    お義父様お大事になさって下さいね。
    移植が成功し、無事退院なさる事を祈っています。
    良いお嫁さんを持ててお義父様もお幸せですね。
    主さんもお義父様をささえて頑張ってくださいね。

    • 0
    • 4
    • ☆嫁☆
    • N900i
    • 05/05/18 02:13:48

    &#x{11:F9D0};さん&#x{11:F99F}; ありがとうございます(;_;) 絶対絶対大丈夫っ&#x{11:F9A9};&#x{11:F9A9};&#x{11:F9A2};&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 3
    • りー
    • KDDI-KC31
    • 05/05/18 02:11:45

    義父さん絶対よくなりますよ!主さんみたいなお嫁さんでうれしいだろうな。

    • 0
    • 2
    • KDDI-KC31
    • 05/05/18 02:10:52

    私の義父もガンが見つかり、今月に手術入院します。私からしたら実父より頼りになる優しい人なので、かなり大きな存在です!!!入院するだけでも寂しいのに…頑張ってほしいです(ノд-。)お互いのお義父さん元気になりますように☆゙

    • 0
    • 1
    • &#x{11:F9D0};
    • P900i
    • 05/05/18 02:09:24

    頑張ってください&#x{11:F9D0};&#x{11:F9A9};お義父様が無事完治され退院できることを微力ながら祈ってます&#x{11:F9A9};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ