【ちらし裏】聞いてほしいの【ここに書け】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2106575件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/23 19:44:05

    亀ちゃん心配‥

    • 4
    • 1880790
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/23 19:44:02

    聞いてほしい、そして、誰か止めてほしい!
    いま、負のオーラ大放出中で、
    どうにも気持ちがおさまらない!
    もうすぐ今の職場やめるんだけと、私都合よく使われてたのね。
    それは承知してたんだけど、辛くなってきたからやめることにしたの。
    そうしたら今まで我慢してた不満とかが我慢できなくなってきて、
    色々小言うるさい人のことが鬱陶しくなって言い返したい気持ちで爆発しそう。
    その人も私を都合よく使ってた1人。
    でも、スッゴクうまくてそう見えないようにやるんだよね、、
    そして自分本意に仕事をする、優しさとお節介を勘違いしている。
    明日からまた仕事だから、なにか言われたら私とまらなくなるかも。
    私もその人も職場で好かれてなくて、それぞれ影で言われてはいる。
    でもあちらは自分が言われてるの分かってない?みたい、すごい自信家で。
    そういうのも全部ぶちまけたいくらい溜まってて、でも他の人は良い人だから迷惑かけたくない。
    あーーー、こういうときどう気持ち切り替えればいい?

    • 9
    • 1880789

    ぴよぴよ

    • 22/01/23 19:38:07

    ただの普通道路、曲がろうとおもってウインカー出してゆっくり動いて曲がれるのを伺ってたら、横から自転車が凄いスピードで車と車の間を横切っていった
    あぶないとおもって、先のとこで止まってたからあぶないから気をつけてね!と言ったら、自転車優先なんでってキレられたんだけど

    え?私がおかしいの?

    • 3
    • 1880787

    ぴよぴよ

    • 22/01/23 19:26:48

    幼稚園のママ友、普段から自分は優秀なんだって話が多く横文字も多い、最近は宅建の勉強をすると何度か私に言ってきたので虚栄心が強い人みたい。

    人って、なんて事ない会話してれば相手の頭の程度くらい分かってくるよね。あなた凡人風には見えるけど実際はポンコツかもね!!

    あー明日も会うんだよな、まじでウザっ!

    • 3
    • 1880785

    ぴよぴよ

    • 22/01/23 19:18:17

    最近目の周りがピクピクするんだけど疲れてるのかな
    元々ネガティブな性格だけど
    最近いろいろ試してて、前向きになってきた気がしてたんだけどな

    • 4
    • 22/01/23 19:18:06

    >>1880780
    マンガだねマンガ
    義姉も本気にすると思わなかったのでは?
    私なら、は?お間違えですよっ て言って切っちゃうかも

    • 3
    • 22/01/23 19:17:09

    >>1880780
    よかった

    • 3
    • 1880781
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 22/01/23 19:16:39

    桝太一さんすごいな~応援しよ~

    • 3
    • 22/01/23 19:15:53

    知らない番号からの着信に出てみたら、女の声で
    「お宅の旦那さん、浮気してますよフフッ」って。
    一瞬で血の気が引いて黙ってたら、義姉だったーー。
    スマホ変えたから驚かせてみた!って。
    まったくよーw
    親友同然に仲良い義姉だからいいもののw
    旦那なんかどーでもいいと思ってたのに、紛れもなく動揺した自分にびっくりした。
    一瞬で震えたもんな…。
    ちゃんと旦那こと好きなのかもしれない。

    • 10
    • 22/01/23 19:09:59

    >>1880777
    義母ってそういう感じなのかな
    お正月に電話してあけましておめでとうございますを、いうように電話かわったけど、
    挨拶いわせない雰囲気で、喋り始めたよ
    本当になんなんだ

    • 1
    • 22/01/23 19:08:56

    義母が私のことを嫌っていることがひしひしと伝わる。
    みんなでいる時も義親と旦那子供で会話して、私には一切目を合わせず会話に入れないようにする感じ。私が話すと黙り込んでスルー。
    まるで家でイジメに遭ってる様だわ。
    今日の夜ご飯中も私だけ透明人間扱いだから食欲失せて違う部屋に逃げてきた。おかずの入ってる皿を自分たちの方に寄せて、私には食べさせないようにしたり。あんなにピリピリした息苦しい食卓なんて無理。

    • 5
    • 22/01/23 19:06:17

    >>1880772 うちの義母なんて可愛がりもしないし、何もしてくれないよ。無い無い尽くしの割にはうちの孫、うちの孫言ってるよ。子供達は義母よ私の実母の方が色々してくれるから義母嫌われてるよ。

    • 3
    • 22/01/23 19:03:21

    >>1880770
    私、天秤座です。
    嬉しいー。ありがとうございます!

    • 2
    • 22/01/23 19:03:00

    実父と少し話しただけでどっと疲れた。
    鬱を疑い病院に連れて行こうとしても拒否。
    母が病気で入院してるんだけど、夫婦共倒れの危機だな。
    私も疲れた。
    病気は怖い。

    • 2
    • 22/01/23 18:56:27

    旦那が下の子のロタ移ったー
    だから手洗いしっかりしろって言ったのに
    オムツ変えた後でさえ手洗わないんだから自業自得
    先週火曜から嘔吐物や下痢の処理してる私は移ってないのに
    はぁ。正直迷惑

    • 5
    • 22/01/23 18:52:23

    久しぶりに縮毛矯正かけてきた
    めっちゃ良い

    • 7
    • 22/01/23 18:50:39

    うちの義母何もしてくれない、孫を可愛がりもしないし、いやみと文句だけ

    でも世間体から節目ではお金くれる
    嫌味と文句の我慢代だと思えばいいのか?

    • 7
    • 22/01/23 18:48:47

    >>1880757
    私ももう十数年前だけど同じ思いをしました。
    崩されてゆく実家を見るのはキツかったのを覚えてます。
    今は実家があった土地に新しい家が建って、新しい家族が住んでるみたいです。
    それを知った時に、私達が生まれ育った場所に新たに住んで人生を送っていく人達が幸せになって欲しいと思いました。
    良い場所として後世にも巡り巡ってくれますように。
    大丈夫、いつかそう思える日がきますよ。

    • 2
    • 22/01/23 18:45:13

    てんびん座の月曜からの運勢が金運がいいらしい。
    今、ラジオから聞こえてきた。
    自分はてんびん座じゃないんだけどね

    • 2
    • 22/01/23 18:41:23

    ディフューザー、買ってからハマりまくり
    なんて落ち着くんだろ。
    檜の香りに日々癒されてます。

    • 1
    • 1880768
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/23 18:36:47

    バイト終わったーー電車乗って帰ろう

    • 4
    • 22/01/23 18:35:42

    (*゚ω゚)ノ

    • 0
    • 22/01/23 18:34:36

    とうとう無職期間が半年超えてしまったー。
    子供の預け先も、引越し先もこれからの生き方もなにも見通しがたたない状況がしんどい。
    若い頃はなんとかなるでしょって思えたし、仕事だけやってればよかったから楽だった。
    もう頭も体力も衰えて、子供はイレギュラーなことばかり起こすし、家事もやらなきゃいけなくってって、なんか色々考えただけでさっさとこの世からフェードアウトしたくなってくる。

    もうみじめな老後しか考えられないんだよなぁ。

    • 5
    • 22/01/23 18:34:34

    お酒飲んでるときはすっごく楽しいのに、その後が地味にキツくなってきた。ザルと呼ばれていたのに最近は350で頭痛と胸焼けが止まらない。胃と肝臓がもうダメみたいだ。もうお酒やめよう。

    • 5
    • 1880764
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 22/01/23 18:33:30

    オミクロンいつ頃落ち着くのかな…

    • 2
    • 22/01/23 18:29:26

    塾の決め手ってなんだろう?
    いっぱいあるよね
    とりあえず1番近くのところでいいかな

    • 2
    • 22/01/23 18:29:10

    >>1880757
    頭ではわかってるんだけど心がついていかないのわかります
    お隣が良心的な方で感謝でしかないですね
    頭ではわかってるのがわかります
    うまく言えないけど

    • 2
    • 22/01/23 18:26:46

    田舎でもコロナが増えてる。
    うちは小学生と保育園児がいて下の子の保育園でも出た。月曜日の夜に保育園から電話があり、明日は学校に連絡して上の子も休みだね。となった。(家族にPCR検査受ける人がいたら陰性がわかるまでは休まなきゃいけない)
    次の日の朝8時前に「保育園どうだった?!」って上の子の小学校同じ保護者から電話があった。この人保育園に子どもいないのにどこから聞いたんだろう?こんな人が噂ドンドン広めるんだろうね。もちろん誰が感染したか知らないし、知ってても絶対!教えない!

    • 4
    • 22/01/23 18:23:16

    皆さん、アウター何着てますか?
    子供と公園の時はダウンだけど、買い物行くにはちょっと分厚い…。

    • 0
    • 22/01/23 18:17:26

    >>1880742
    すごくわかります。テニス部で、2足が1学期ぎりぎり持つかんじ。部活用のは高いし、子供がこだわりがあるから、出費が痛い・・・・。

    • 1
    • 22/01/23 18:12:10

    >>1880746
    冗談だよね?下の子ばかりだからでは?

    • 2
    • 22/01/23 18:11:56

    両親が居なくなり誰も居ない実家。
    私も兄もそれぞれ県外に住んでいる為、隣の方が不動産屋からの査定より高額で買ってくれた。
    これで私の帰る場所、両親と過ごした大切な家が無くなる。
    頭では理解してるけど、こころが追いつかなくて涙ばかりでてダルイ。
    夫が宥めてくれるけど、違うんだよ。
    亡くなった両親に抱きしめてもらいたい。

    • 10
    • 22/01/23 18:07:21

    >>1880750
    じゃ自分で買いに行けよって私でも思うわ
    こういう文句しか言わないババアは本当に厄介極まりないな

    • 5
    • 22/01/23 18:04:00

    >>1880754
    鉄腕DASHでもイキイキしてたもんね。自分の生きる道を選べるってすごいよね!

    • 2
    • 22/01/23 18:02:48

    >>1880753
    ね。
    フリーになると思ったらまさかの大学助教。。。
    すごいね

    • 4
    • 22/01/23 18:01:26

    桝さん辞めちゃうのかー

    • 1
    • 22/01/23 17:58:05

    >>1880751
    いやー、ホントそれね。
    袋に入った安いレトルトで十分なのに。

    • 2
    • 22/01/23 17:56:28

    >>1880750
    旦那に期待しないほうがいいよ(笑)

    • 4
    • 22/01/23 17:53:49

    地震が来て、防災リュックの中身が賞味期限切れてる物ばかりだったから旦那にレトルトカレーとか日持ちするものを買ってきてもらったら…
    一箱300円ぐらいするカレー、しかも中辛。
    子供食べれないし、何でこんな高いカレーを…3箱だけ。
    安いカレーでいいのに。
    文句言ったら自分でいかないからだと言われ、正論だけど腹立つ。

    • 5
    • 22/01/23 17:47:41

    この時期に赤ちゃん前向き抱っこして、親ドヤァして歩いてる夫婦って何がしたいの?可哀想
    、、しか思わないんだけど笑

    • 3
    • 22/01/23 17:45:26

    >>1880716
    37度の熱でコーヒー飲んでごろごろする旦那、
    38度で薬が効いたタイミングで家事をいつも通りこなしてる自分。
    本当にしんどかったらコーヒーなんて飲めないわ。

    みなさん、お疲れ様!

    • 9
    • 1880747

    ぴよぴよ

    • 22/01/23 17:32:58

    公園でよそのお母さんにおかしをもらってずっとたべてろくに遊ばない娘。
    菓子をこちらももっていきますが、
    下の子に気を取られてる間にまたおかしもらったりしてずっと食べてます。
    この前は旦那に付き添いしてもらったら飴を袋ごともらってきてた。
    約束してお菓子は交換程度、おやつの時間だけおかしといっても一人、座って食べ続けてる。

    なんだろ、どうしらよいか。
    ブチギレたわ

    • 0
    • 22/01/23 17:29:43

    >>1880739
    そんな人いるの?それは怖いな…

    • 0
    • 22/01/23 17:22:00

    >>1880737
    私もー。
    負の感情なのはわかってるから外に出さないようにしてるけど、1人でモヤモヤしちゃう事よくある笑
    私の場合は多分ね、自分に自信がないんだと思う。
    だから最近はなるべく自分という存在を肯定してあげるようにしてるよ。

    • 1
    • 22/01/23 17:18:47

    >>1880725
    ググッてみたら、コロナで今は開けてないってさ。

    • 0
    • 22/01/23 17:18:28

    息子のバッシュ、運動靴が毎回2ヶ月もたない。毎日たくさん練習してるから何も言えないけど出費が痛いわ。

    • 1
51件~100件 (全 2106575件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ