【北海道】総合【みんなでワイワイ】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96496件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/06 16:32:04

    >>44221田舎か?

    • 0
    • 18/12/06 16:31:37

    >>44219えっ?圏外?スマホ?

    • 1
    • 18/12/06 16:20:25

    >>44220
    私も転勤できたけど、良い所だよ!移住したい。
    でも来年3月でまた転勤。
    寂しい。
    北海道最高だよ!転勤しても旅行で毎年北海道行きたい。

    • 3
    • 18/12/06 16:18:18

    >>44218

    物好き。

    優しくないよ。

    よそ者扱いだよ。

    • 2
    • 18/12/06 16:17:45

    札幌市の何区が圏外になってますか?

    • 0
    • 18/12/06 16:13:42

    北海道大好き過ぎて今年の夏に岐阜(豪雪地域)から札幌に移住して来ました!
    本当に北海道は最高ですね(*^▽^)/★*☆♪
    住んでみて益々大好きになりました!

    • 7
    • 44217

    ぴよぴよ

    • 18/12/06 13:51:10

    >>44213篠路かい?

    • 0
    • 18/12/06 12:01:16

    >>44213 その時間、同じことTwitterでツィートしてる人、何人かいるんだね。
    いずれも札幌在住っぽい。

    • 0
    • 18/12/06 11:49:44

    >>44213 北海道は広いんだから、地域を書いて欲しい。

    • 3
    • 18/12/06 09:32:02

    いま一瞬 停電?
    テレビや冷蔵庫など家電製品が消えてついた。

    • 1
    • 18/12/05 21:56:15

    なんで日本海側ってこんなに強風になるんだろう

    • 2
    • 44211

    ぴよぴよ

    • 18/12/05 16:49:30

    ランクイーンに映ってる赤ちゃん足出てて可哀想に

    • 2
    • 18/12/05 06:55:19

    千歳市の自衛官 佐垣博則(42)―千歳市幸福
    受け子で逮捕だって~
    一軒家で子供も居るのに、何やってんだか

    • 1
    • 18/12/05 00:35:02

    >>44171
    貼ってくれてありがとう!
    自分んちが対象なのかよくわからないね
    (・ω・)

    >>44193
    これか!ウチ請求書来ないから
    わからなかった!ありがとう!

    • 2
    • 18/12/04 22:34:36

    >>44206
    いとこは、それまで会った時に、そだね聞いてなかったの?

    • 3
    • 18/12/04 22:31:50

    道南住み。ふつうにそだねー。使う笑笑
    夏にいとこが大阪から遊びに来て会話の中でそだねー。って言ったら、やったー。生そだねー聞けたーって喜んでたわ笑笑

    • 3
    • 18/12/04 20:10:51

    雨すごいんですけど

    • 1
    • 18/12/04 17:16:10

    北海道で大好物のイクラ食べまくりたい!!
    北海道行きたーーーーーい(/_;)

    • 3
    • 18/12/04 13:12:59

    ごめん、道南だけど「そだねー」「そだね」言ってると思う。
    無意識に。

    • 1
    • 18/12/04 11:16:52

    そだね、普通に使うわ(´・ω・`)

    • 2
    • 18/12/04 10:49:10

    >>44200
    道南では言わないわよ
    カーリング女子の地域で言ってるのでは?

    ティンカーベルのお菓子話題になりました?

    • 0
    • 18/12/04 10:37:35

    >>44199そだねー!なんて言う?!と北海道生まれ北海道育ちの私も思っていました(笑)
    普通にそうだよねーって感じで使ってたので、確かに違和感(笑)
    ただ、朝スッキリで加藤浩次さんが
    普通にでちゃうんだよねーと言っていたので、やはり、そだねーは北海道弁なのでしょう(笑)

    • 1
    • 18/12/04 10:17:22

    >>44192 明るい話題だし、北海道生まれ北海道育ち北海道在住だから馬鹿にはしないけと、そだねー をオリンピックで初めて知ったので、方言と言われて違和感。
    実際、そういう人多いよね(笑)

    • 3
    • 18/12/04 07:26:08

    とても風が強い。
    気温高いかもだけど風が強いから寒い!

    • 1
    • 18/12/04 05:59:04

    強風で怖いよ

    • 3
    • 44196

    ぴよぴよ

    • 44195

    ぴよぴよ

    • 18/12/03 18:59:36

    >>44187
    へー!
    どさん子としては嬉しいねー!!O(≧∇≦)O

    • 0
    • 18/12/03 18:01:58

    >>44161
    2018年11月請求分より、奇数月の請求額が5,000円未満の場合は翌月の偶数月に2か月まとめて請求させていただきますって請求書のハガキに書いてありましたよ。

    • 0
    • 18/12/03 17:50:36

    >>44187
    またばかにする人が現れそう

    • 1
    • 18/12/03 17:50:00

    >>44189そうなの?うちが行ってる小児科は充分にあるみたい。

    • 1
    • 18/12/03 17:49:00

    象の公開楽しみー

    • 0
    • 18/12/03 17:48:39

    今年もインフルワクチン足りないんだね。困ったわ

    • 1
    • 18/12/03 17:19:53

    >>44187
    嬉しい!

    • 2
    • 18/12/03 17:19:11

    流行語大賞『そだねー』に決まったね!

    • 3
    • 18/12/03 16:58:49

    >>44180
    たぶん。この人は親から援助受けてるのよw

    • 0
    • 18/12/03 16:13:39

    >>44170


    不思議

    • 0
    • 18/12/03 16:12:41

    我が家は旦那の親にマイホーム資金少し出してもらったよ。
    確かに恥ずかしいのでまわりには言わないよ。
    自慢げに言う人いるのかもね。

    • 1
    • 18/12/03 16:11:10

    >>44179
    援助されても他人には言わないよ。

    • 1
    • 18/12/03 16:10:47

    たまに←たまになら珍しいよね

    • 0
    • 18/12/03 16:09:50

    >>44180へぇ。聞かないや。そんな話。恥ずかしいことだから、言わないか、普通。
    自分たちで自分の子供育てられないなら生まなきゃいいのにね。恥ずかしい。

    • 0
    • 18/12/03 16:08:04

    親が新築の半分の額出してるとか車買ってもらったとかそうじゃなくても学資や習い事のお金は親が出してるなんてたまに聞く話、
    珍しくもなんともない。

    • 0
    • 18/12/03 16:05:04

    北海道もさ、広いから、
    450万で絶対無理とか言い切れないかなとも思うんだけど....。地域によるというか。
    ましてや親からの援助だと思うって言い切るのはどうなの?
    親からの援助って発想が私にはないんだけど、普通なことなの?
    会話にすらでてこないよ?援助なんて。

    • 0
    • 18/12/03 15:57:06

    >>44168 うちも650位なので私もパートしてる。それでやっとかな?子ども二人いるし。
    特にこの時期お金かかるよね。
    子ども達のコートとか靴とかだけで無理。
    450とかで新築、子ども、車とか絶対無理だと思うな。親からの援助とかだと思う。

    • 1
    • 18/12/03 15:54:31

    ぞうかわいい!

    • 1
    • 18/12/03 11:30:14

    >>44172
    せっかく北海道に来てくれたのに移動に時間を取られて
    着いたらクタクタって声も聞くね。
    土地が広い分、見どころもあるけど限られた時間の中で
    見たい行きたい所に全部行ける訳じゃない。
    今回は函館、次回は札幌方面、道央、道東、道北
    ブロックで決めた方がいいよね。
    美しい所、美味しい所あり過ぎる北海道だから。
    景色を楽しみたい、グルメを楽しみたい、
    目的を決めて観光してほしいなぁ。
    辛かった記憶になったら切ないもんね。

    • 2
    • 18/12/03 11:22:42

    >>44168
    だから共稼ぎしてるんでしょ?

    • 0
    • 18/12/03 11:17:36

    >>44173
    移動時間がありすぎって事じゃないかしら?
    ツアーは詰め込み過ぎなスケジュールで過酷だって聞くし。

    • 0
1件~50件 (全 96496件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ