【北海道】総合【みんなでワイワイ】

  • なんでも
    • 44171
    • さそり
      18/12/02 21:54:00

    (報道発表資料)
    2018 年 9 月 7 日
    NTT 東日本 北海道事業部
    北海道を中心とした地震により被災されたお客様に対する
    支援措置について(避難指示、避難勧告)
    このたびの北海道胆振地方中東部を震源とする地震により被災された皆様に心よりお見
    舞い申し上げます。
    NTT東日本は、このたびの地震に伴う避難指示、避難勧告の対象地域に、以下の支援
    措置を実施します。なお、今後、対象地域が追加された場合は、同様の措置を拡大します。
    1.電話・フレッツ光等の電気通信サービスの基本料金等の取扱い
    避難勧告・避難指示の対象地域における当社サービスについて、避難勧告・避難指示が
    発令されてから解除までの期間※1 の基本料金等※2 を無料とします。
    *上記以外のお客様で、当社の設備故障が原因で当社のサービスがご利用できなかった場
    合、電話・フレッツ光等がご利用できなかった期間※1 の基本料金等を無料とします。
    ※1:ご利用できなかった期間は、連続する 24 時間の単位で無料日数を計算します。
    (例:30 時間の場合、1 日分とします)
    ※2:回線使用料、配線使用料、機器使用料、付加機能使用料等
    2.移転工事費の取扱い
    被災による避難で仮住居への当社サービスの移転工事等が生じた場合の工事料金を、お
    客様からのお申し出に基づき、無料とします。
    3.ご利用料金の支払期限の延長
    ご利用料金を請求書にてお支払いいただいている場合、お客様からのお申し出に基づき、
    支払期限を請求書記載の日付より1ヶ月間延長します。
    *:口座振替・クレジットカードによるお支払いをご指定のお客様については、自動的に
    口座引落しとなるため対象外とさせて頂きます。

    これは関係ないのかい?

    • 3

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ