【北海道】総合【みんなでワイワイ】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 96516件) 前の50件 | 次の50件
    • 45709

    ぴよぴよ

    • 19/03/03 11:35:04

    今日も暖かいね~(^o^)
    このまま雪溶けかな?また一回ドカッと降るのかな~

    • 1
    • 19/03/03 11:42:16

    pm2.5で苫小牧の空気が悪すぎ、匂いもひどい

    • 0
    • 19/03/04 07:54:31

    おはよ(≧▽≦)

    • 0
    • 45713
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/04 08:18:39

    今薄暗いのもPM2.5かな?

    • 1
    • 19/03/04 08:48:32

    このモヤがPM2.5、恐ろしい。千歳やばいよ。

    • 2
    • 19/03/04 08:56:31

    >>45712
    おはよー!

    • 0
    • 19/03/04 08:56:59

    >>45713
    だね(;´д`)

    • 0
    • 19/03/04 11:07:39

    >>45714
    やっぱりあの霞んだ感じはPM2.5なんだね。

    • 1
    • 19/03/04 17:57:13

    函館の空はすごく霞んでるなー

    • 1
    • 19/03/05 07:41:46

    九州の人に比べたらまだマシよ。
    また比べたらダメって言われそうだけどさ。
    九州ってpm2.5予報が天気予報と同時に出るくらい
    大変なのよ。

    • 1
    • 19/03/05 08:00:08

    すいません、北海道の地理に詳しい方おしえて下さい。今月中旬にルスツリゾートに行くんだけど千歳からルスツへはこの時期ならレンタカーしても雪道初心者でもいけるもの??
    ホテルから無料の送迎バスは出てるけど行けそうならレンタカーした方が北海道を楽しめるかな?と思ってるのでご意見欲しいです。

    • 1
    • 19/03/05 08:18:31

    >>45720
    今年は2月から温かく交通量の多い道路はほぼ雪がないですが当日に雪がふるようなら雪道初心者にはバスが良いかと個人的には思います

    • 3
    • 19/03/05 08:19:33

    >>45720
    だまってバスにしといたら??

    • 1
    • 19/03/05 08:48:46

    >>45721 レスありがとうございます。
    今年は暖冬なので大丈夫じゃない?ルスツまでは一本道だし国道なのでちゃんと整備それた道路。レンタカーしないと北海道は楽しみ半減よ?と友達に言われたのですが…
    3月中旬でも北海道ならドッサリ雪が降るってありえますか??

    • 0
    • 19/03/05 09:14:20

    3月でも暴風雪になることはあるよ。

    • 2
    • 45725
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/05 09:19:01

    >>45724そうだね
    去年3月に暴風雪で学校休みになってるし

    • 0
    • 19/03/05 09:19:29

    >>45723
    雪道全く運転したこと無いんですよね?
    疲れませんか?スキーした後また車で帰るの。空港から留寿都なら車での楽しみメリットあるかな?とか思ってしまいます。

    • 0
    • 19/03/05 11:42:36

    >>45719 大変なことに共感しないで、比較するだけの書き込みは嫌がられるよね。
    あなたもそうだよね。

    • 1
    • 19/03/05 11:46:54

    札幌の方、美味しいジンギスカンのお店どこですか?? だるまは毎回行くんですが、地元の人はどこ行くのか気になる。

    • 0
    • 45729

    ぴよぴよ

    • 19/03/05 11:47:39

    息子が高校入試、落ち着かない。

    • 0
    • 19/03/05 11:50:15

    うちは去年入試だったよ。知ってるとおもうけど
    正確な合格最低ラインは道コン事務局が3日あとくらいに発表するからそれ待ったらいいよ。

    • 0
    • 19/03/05 11:53:06

    >>45731やっぱり、道コンが信頼できるのね。ありがとう。

    • 0
    • 19/03/05 12:00:27

    >>45730
    わかる。うちも去年そうだった。
    合格発表までがまた長いのよね。
    体のあちこちが不調になって、合格発表おわったら不調がパタッと治ったのを覚えている。

    • 0
    • 45734
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/05 12:04:07

    >>45732道コンってなんですか?
    入試に関係あるんですか?

    • 0
    • 19/03/05 12:09:49

    >>45734
    北海道コンクール

    • 0
    • 19/03/05 12:38:10

    >>45734 北海道学力コンクール

    • 0
    • 19/03/05 16:26:46

    >>45725どこ?

    • 0
    • 19/03/05 17:12:33

    >>45728 札幌市内から外れてしまうけど夏場になると八剣山の所に食べに行く。ジンギスカン特有の臭みがなくて美味しい

    • 0
    • 45739
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/05 22:06:01

    ボンビーガール見てる?
    篠路に住んでる人気俳優ってだれ?

    • 0
    • 45740
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/05 22:06:38

    >>45737留萌

    • 1
    • 19/03/05 22:09:20

    >>45739
    武田真治かなと思ったんだけど違うかな

    • 1
    • 19/03/05 22:12:00

    >>45739
    武田真治だよ

    • 1
    • 19/03/06 03:05:07

    >>45724 >>45725
    そーなんですね!!さすが北海道。
    そしたらやはり天気予報見てから決めた方が良さそうですね。。

    • 1
    • 19/03/06 03:11:41

    >>45726 全ーくない訳ではないんです。
    昔、雪山へは行ってたので。ただ北海道は未体験だしかれこれ10年は雪山も行ってないので感覚は忘れてるとは思います。
    スキーしてそのまま泊まるので疲れないと思うんですけど?そんなに疲れますかね?こっちで行ってた雪山で運転して疲れた経験がないです。
    後、4日間滞在の予定なのでレンタカーなら留寿都から色々行ってみようかな?と思ったんですけど留寿都からそんなに観光できる場所ないんですか?

    • 1
    • 19/03/06 04:02:29

    >>45744
    バスにした方が良いと思う。
    千歳から留寿都なら裏洞爺通るよね。
    整備はされてるけど、山道だよ。
    雪融け時期の山道は路面は出てても走り辛いよ。
    疲れないから良いとかの問題じゃ無くて、春先の雪融けの何が起こるか分からない道は慣れてないなら止めた方が良い。

    • 3
    • 19/03/06 06:27:54

    おはよう!
    北海道10年目なんだけどイマイチ平均が分からないというか、予想が出来ないんだけど、今年ってこの感じでもう雪増えないと思いますか?

    • 1
    • 19/03/06 06:31:03

    >>45746
    今年はこのまま溶けるんじゃないかな?
    一気に降って一気に溶けるって年だったね
    3月末はもう雪ないんじゃない?路肩にも

    • 1
    • 19/03/06 06:39:06

    >>45747
    ありがとう!やっぱりそうなのかなぁ。
    春、虫が出てくる感じが凄く嫌いなんだよね…
    北海道の冬大好きだから悲しい…

    • 1
    • 19/03/06 08:26:38

    >>45746
    今日夜少し降る予報だよね

    • 1
    • 19/03/06 08:44:41

    おはよ(≧▽≦)

    • 0
    • 19/03/06 21:02:03

    >>45744ルスツスキーは千歳のホテルを何時に出て、何時までスキーするつもりなのかな?
    朝早く出発して夕方まで遊んだらかなりくたくたで私なら、雪道かどうかは別として帰り道の運転はしたくないな(笑)
    それから留寿都から千歳の道のりに寄りたくなる場所もあまり思い付かない。
    道外からの方からしてみれば、景色を眺めながら運転も北海道旅行の思い出になるのだとしたら、それはそれで良いと思うよ!

    • 1
    • 45752

    ぴよぴよ

    • 19/03/07 09:19:17

    >>45751
    確かに何にもないよね~ 景色って言っても桜も咲いてないし支笏湖見るくらい? 寒いか…


    • 0
    • 19/03/07 09:43:48

    >>45745
    疲れるから云々は先に疲れるよ?ってレス貰ったからであって…。まぁ要はそれだけ留寿都への1本道は何が起こるかわからないくらい険しい山道だってことなんですね。
    地元情報ありがとうございます!

    • 2
    • 19/03/07 09:47:13

    光熱費は、マンションと木造住宅ではかなり違うのかな??
    木造住宅は、24時間エアコン?効くのかな?
    ファンヒーターとか定期的に換気しないとだめだよね?

    • 1
    • 19/03/07 09:48:23

    >>45751
    千歳に泊まるのではなくルスツのウェスティン?に泊まるんです。
    なので2日3日はルスツリゾートで雪遊びして帰りに札幌の方へ寄って帰れたら少し雪山以外の北海道も堪能できるかな?と思ったんですけど、どうやらレス見る限り無謀みたいですね…。冬の北海道旅行って雪遊び以外は何も出来なくてなかなか難しいんですね(^_^;)

    • 2
    • 19/03/07 12:14:53

    >>45756
    北海道の観光地って比較的離れてるからねルスツの辺りは何もないから

    • 3
    • 19/03/07 13:19:06

    >>45756
    帰りのフライトは何時なの??
    冬の北海道だって雪遊び以外にもいくらでも楽しめるけど
    最終日にレンタカーでルスツ→札幌→空港って、計画自体に問題があるんだと思うよ。
    札幌寄りたいなら、初日に空港着いたら電車で札幌行って、遊んでからルスツ行って、2・3日目に雪を堪能して、最終日は余裕を持って空港へ行けばいいと思う。千歳空港内も楽しいよ。
    あと、無理にレンタカーにしないで、電車やバスがいくらでもあるんだからそれを利用すればいいんじゃないかな。
    レンタカーで景色を楽しみたいなら、それに見合った季節があると思う。何かあったら旅行が台無だよ。
    旅行は計画的に!下調べが重要だよ。

    • 5
101件~150件 (全 96516件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ