発作がきたら助け合うトピ【パニック障害】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 4276件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/06 15:54:17

    初めて 書き込みします。こんないいとこがあるのだと 発見し 嬉しいです。
    パニック歴15年くらいです。毎日ソラナックス六錠のんでます。 久々に こわさがきました。 家族に 無視されているので ここに お邪魔します。 宜しくお願い致します。

    • 0
    • 17/10/31 01:11:09

    >>3739
    もう相手は忘れてるよ!大丈夫!

    • 3
    • 17/10/31 00:43:43

    パニック障害持ちです。先日、大きなため息をついたら前を通り過ぎた女の人が立ち止まって振り返りすごくにらまれ、とっさに近くのお店に入ったのですが外からずっと見られていて、私の車もずっと見ていてそのあと誰かに電話をしていました。自分に対してため息をつかれたと思ったのか、もしも危ない人だったらどうしよう、暴力団の奥さんならどうしよう、殺し屋に依頼していたらどうしようなどの妄想が毎日止まりません。長らく病院にもいっていないので薬もありませんし、外に出るのも怖いです…
    夜になると発作が起こり、嘔吐、目眩がとまらない…こんなこと、一生解決しないことなのにずっと悩み続けるのかと思うとすごくツライです…

    • 0
    • 17/10/29 21:28:56

    >>3733
    落ち着いてきたようで良かった!来るの遅くなっちゃってごめんなさい。
    最初の症状の出方が似てるね。私も一旦落ち着いたのに、離婚のストレスでぶり返したのかな。。。医者には、一年近く発作らしい発作が出てないから、理論上もう発作が起こることはありえないって言われたけど、予期不安が酷くて。それを訴えても、気にしないでって言われて、無視したくてもできない!と思ってる。辛い時しか薬を飲まないで、カウンセリングで落ち着けたのはすごいと思う!
    私は自律神経の症状が酷くて、漢方と安定剤が手放せないよ。毎日何かしらの症状が出ていて、体調が良い日はここ2年以上ないかな。。症状も辛いけど、周りからは普通の人に見られるから、辛いってことが理解されなくてそれが原因で家族に怒鳴られたりすることが一番辛い。子供が私にベッタリだから思うように運動もできないし、今は体を良くしたいけどそれができない環境にいて、さらにストレスは溜まるばかり。。。自分語りごめんね、私も色々話せたら嬉しいなぁ。

    • 1
    • 3737

    ぴよぴよ

    • 3736

    ぴよぴよ

    • No.
    • 3735
    • シルバーウィーク

    • 17/10/29 19:07:50

    >>3731
    自分じゃないみたいってよくわかる。
    外でなってしまうのももちろん辛いけど、家って本来安らぎの場なはずなのに、恐怖に変わってしまうのが本当に苦しいですよね。
    このお天気でお子さん居ると、散歩等で紛らわすこともできないし。
    妊娠中に服用して問題ないのであれば、心を落ち着かせる為にも必要だと思いますよ!

    • 0
    • 17/10/29 16:31:20

    ここ可哀想
    妊婦とかウケる

    • 0
    • 17/10/29 16:29:57

    >>3732
    落ち着いてきました。
    私も最初息が出来なくて苦しくなったのが最初です。
    その後は発作というより予期不安?で不安になる感じが頻繁で、薬はあまり使えなそうだったので酷いときだけデパス飲んで、後はカウンセリングに通って一人目妊娠八ヶ月頃には落ち着いたのにまたなっちゃって悲しいです。でも何とかなる上手く付き合ってやるって思ってます。
    名月さん自律神経が乱れてくると辛いですよね。全てのバランスが崩れる感じ。色々話せたら嬉しいです。

    • 0
    • 17/10/29 16:07:58

    >>3729
    大丈夫?発作、嫌だよね。
    私は自律神経からたまにパニック発作を起こすんだけど、妊娠後期の時にある日急に息ができなくなることがあったよ。出産後、離婚が原因で強烈なパニック発作を起こして以来、今は自律神経失調症で心療内科通院してるよ。今思えば妊娠中のあの症状は発作だったのかなと思う。
    気分が悪いときはここに来ればいいよ!私も覗くようにするね。少しでも気が紛れればいいなぁ。

    • 2
    • 17/10/29 16:02:25

    >>3730
    ありがとう。子供二歳半で、いてもたってもいられなくなってテレビとお菓子で誤魔化してる間に父親に話聞いてもらってました。
    本当辛いし怖いし自分じゃないみたい。落ち着いたり駄目だったりでふわふわしてて、デパス飲もうか迷ってます。

    • 0
    • No.
    • 3730
    • シルバーウィーク

    • 17/10/29 15:58:10

    >>3729
    迷惑じゃないよ。私も初めてなった時雨の日曜日だったから、思い出すだけでドキドキしてしまう。
    お子さんは一緒かな?私も同じように電話したり、子供にしがみついてました。
    何も助けてあげられないけど、恐怖や不安痛いほどわかります。

    • 0
    • 17/10/29 15:45:12

    今二人目妊娠中で、一人目妊娠中の時に初めてパニック発作起こして、カウンセリング行って治ったのに二人目妊娠中の今、二年半ぶりにパニック再発。本当死ぬかと思った。怖かった。父親に電話して話聞いてもらって、その後旦那の会社に電話しちゃう迷惑妊婦。
    またなったらここにいるどなたか助けて下さい。自宅にいてなるので怖いです。

    • 4
    • No.
    • 3728
    • てんとう虫(サンバ)

    • 17/10/29 01:43:52

    >>3726
    落ち着いたかな?

    • 0
    • 17/10/28 22:09:14

    >>3726
    大丈夫?薬飲んだ?

    • 0
    • 17/10/28 21:26:43

    助けてだれか…

    • 0
    • 17/10/28 19:13:52

    >>3724
    ミニメって何か分からないから調べてみちゃったわ(笑)うん!ありがとうね!
    お大事にね!

    • 0
    • 17/10/28 15:08:49

    かぼちゃさん!もしなったらここにミニメ下さい!感謝をこめて書き残しておきます。

    • 0
    • 17/10/28 14:57:33

    >>3722
    よかったね~~~
    うんうん。私がなった時は秋刀魚さんに助けを求めるのでよろしくね!!
    ありがと╰(*´︶`*)╯

    • 0
    • 17/10/28 14:52:28

    >>3721

    かぼちゃさん、嵐は去った!って感じです。今日かぼちゃさんのおかげで助かりました。早く解明されて即効薬ができるといいな。かぼちゃさんがなったら私呼んで下さい!パッチです!

    • 0
    • 17/10/28 13:26:50

    >>3720
    落ち着きましたか??
    看護師さんやめちゃっててショックだね。でも、きっとまた親切な看護師さんがくるんじゃないかな。
    ほんと、嫌な病院だよね。
    けど、もし癌とかになっちゃったら私ならもっと悩むような気がするよ。
    命に関わる病気じゃないし、それだけでヨシとしよ~

    • 0
    • 17/10/28 12:14:40

    >>3719
    苦しくて病院に電話しちゃった!親切な看護師さんが退職しててショック!ホントこんな病気ヤダ!

    • 0
    • 17/10/28 11:53:45

    >>3718
    どんどん泣いて~(笑)泣くのもストレス発散!スッキリするよね(笑)

    • 0
    • 17/10/28 11:52:05

    >>3717
    ありがとう!泣けてきた。ありがとう!

    • 0
    • 17/10/28 11:50:38

    >>3716
    ママスタ時々のぞいてるけど、かぼちゃでいくよ~(笑)
    そーいえば先日、作り物だと思って買った小さなかぼちゃを飾ってたんだけど、本物だった…腐ったネチャネチャしてきてビックリ(笑)
    もーし、また発作きても必ずおさまるから大丈夫だよ!!

    • 0
    • 17/10/28 11:48:03

    >>3715
    かぼちゃさんありがとう!息とめてみた。
    またなったらどうしよう?かぼちゃさん名前かわっちゃうでしょ?

    • 0
    • 17/10/28 11:41:37

    >>3714
    うん。きっと病院に着く頃には発作治ってるよね。
    私は、発作が来た時はとりあえず息を吐き切って少し止める。を繰り返すよ。私はそれで不安感がやわらぐんだよね。

    • 1
    • 17/10/28 11:39:01

    病院月曜でいいよね。どうやったら治るんだ!いつも病院に行かなきゃって強迫観念、、、ほんとヤダ涙

    • 1
    • 17/10/28 11:38:43

    >>3711
    いやいや~それほどでも~(クレヨンしんちゃん風)
    て、知らんか(笑)

    • 0
    • 17/10/28 11:36:41

    >>3709
    私はパニック歴15年(笑)
    数えられない程の発作起こしてきたけどピンピン生きてるよ!
    ドクターに、
    発作を無理に抑えようとしなくていいよ。子供のおもちゃを無理に取り上げだら泣くのと一緒だよ。しばらく遊んだら飽きて離すからね。
    とよく言われたよ。

    • 0
    • 17/10/28 11:34:21

    >>3708
    優しいね!ありがとう!

    • 0
    • 17/10/28 11:34:05

    >>3709
    絶対大丈夫!死なないから!

    • 0
    • 17/10/28 11:33:33

    >>3706
    かぼちゃさん苦しいよー

    • 0
    • 17/10/28 11:33:20

    >>3707
    辛いね。でも発作は無理に我慢せず時が過ぎるのを待ったら100パーセントケロッと戻るよね。絶対死なないから大丈夫だよ!今は身体が少し誤作動起こしてるだけだよ(笑)

    • 0
    • 17/10/28 11:30:22

    >>3705
    ありがとう!薬はあるから病院月曜に行けばいんだけど今日1時まで受付なのね!行かなくっちゃって!泣けてくる

    • 0
    • 17/10/28 11:29:34

    >>3704
    ところでお昼ご飯何食べる?

    • 0
    • 17/10/28 11:28:51

    >>3704
    最近天候もイマイチだしね。
    大丈夫だよ!!

    • 0
    • 17/10/28 11:19:24

    >>3703
    今デパス飲んだ!なんでもいいから早く効いて!

    • 0
    • 17/10/28 11:13:01

    ちょっとあせってきた。誰か助けて!

    • 0
    • 17/10/27 10:38:43

    なんか発作起きそう…
    怖いよ…
    死ぬんじゃないかってどんどん不安になる。
    そうすると不安が止まらない…
    頓服飲んだから早く効いてほしい…。

    • 0
    • 17/10/26 15:23:50

    >>3697 コーヒーはノンカフェイン?カフェインはパニックを誘発するよ。
    電車辛いよね。

    • 0
    • 17/10/26 15:16:58

    急に寒くなったり気圧のせいとかだよ。あわてず焦らずいこう!大丈夫、大丈夫!

    • 1
    • 17/10/26 14:16:41

    今月は発作が多い。生理前だからか、また発作がきそうだった。頓服飲んだからほんの少し落ち着いてきた。ここを覗くと、私だけじゃないんだなって励まされる。近くにはパニック障害の人は、たぶん居ないから。

    • 3
    • 17/10/25 18:08:31

    子供の習い事の送迎すら出来なくなってきた。
    激しい動悸に息苦しさ、不安感、冷や汗、血の気の引く感覚‥
    運転できないと判断して休ませてしまった。
    子供にも申し訳ないし情けなすぎて泣けてくる。

    • 6
    • 17/10/23 09:25:05

    今朝は台風の影響で電車がノロノロ運転。更に
    駅と駅の間に缶詰状態で、手が震えました。
    頓服飲んだけど、結局途中下車して降りた駅のマクドナルドでお茶してます。
    自分を分析するなら軽度のパニック障害だと
    思うんですけど。
    電車に缶詰になった時、励まし合うパニ友がいたら、なんとか乗り越えられる気がするんです。
    皆様は通勤中、電車の中で缶詰になった時どう対処しているのでしょうか。
    今日はまだ電車に乗る勇気がありません。
    もう一杯コーヒー飲んじゃおうかな。

    • 2
    • 17/10/22 14:11:54

    3694です。
    仕事行く前に頓服飲み「大丈夫」と思いきや
    仕事終わるやいなや不安がまた押し寄せてまた急いで服用。
    送別会は一度下痢あったものの無事終了したけど…
    気持ちの切り替えできないこんな自分本当に嫌だ!!
    今の様に落ち着いてる時は「パニックなんて私を殺せない!やれるもんなら殺ってみろ」と思えるのに…悔しい

    • 1
    • 17/10/21 18:27:33

    心臓ドキドキ呼吸がうまく出来ない
    くるしい
    頓服また飲んでみた
    台風の予期不安からだと思う
    天気も悪いし気候の変化に付いていけない

    • 3
    • 17/10/20 21:34:17

    去年の12月に初めて心療内科受診。
    いつかは良くなると思いながらもうすぐ1年。
    全然改善ない。むしろ悪化してる。
    明日送別会があり、行き先わからず不安で
    現在絶賛自身を追い込み中…
    こーなると大好きなBTSも癒やしを発してくれない。
    自分を保ついい方法を見つけたい。
    独り言ですが…

    • 1
    • No.
    • 3693
    • てんとう虫(でかい)

    • 17/10/18 18:16:22


    喉のつまり、下痢、ドキドキ、喉乾く
    気を紛らせてたけど
    ダメそうで頓服飲んだ。
    これで大丈夫だー。
    早く効いておくれ。
    これから会議。

    • 1
    • No.
    • 3692
    • てんとう虫(ミニ)

    • 17/10/17 03:15:42

    >>3689
    安心するために体温を測る
    平熱なら安心、熱発なら早期発見
    脈と呼吸数はパニック中は多くなる
    大丈夫だよ
    頓服が効くから

    • 1
101件~150件 (全 4276件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ