【いぶき】♂

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/02/05 14:27:26

    名前に偉って字…私はナシだなぁ。普通に伊吹がかっこいい。

    • 0
    • 52
    • 産まれたてのこ
    • P905i
    • 09/02/05 12:35:24

    あさん ありがとう
    参考になりました!

    確かにそういう意見もありか!

    惟吹、偉吹・・・・
    漢字って難しい

    • 0
    • 09/02/05 09:08:28

    迷う事なく伊吹がいいと思う。
    偉そうに吹くって何か先輩風を吹かせてそうなイメージ。

    まぁ颯をブキと読む当て字じゃないだけマシだけど。

    • 0
    • 50
    • 産まれたばかりの子に
    • P905i
    • 09/02/05 08:02:07

    伊吹か偉吹で悩み中

    • 0
    • 09/02/03 22:24:51

    惟吹です

    • 0
    • 09/02/03 14:28:39

    唯颯…絶対いぶきなんて読めないし
    漢字凝りすぎてドキュンになってる名前多すぎ

    • 1
    • 09/02/03 13:41:47

    なんか最近いぶきって漢字、どんどん変な方向にいってるね。

    • 1
    • 09/02/03 11:52:48

    うちも『いぶき』にしたいのですが、なかなかこれだ!という漢字がありません(>_<)今のところ『唯颯』にしようかと考えてます。

    • 0
    • 09/02/02 23:13:09

    莞吹
    維吹
    どうですか?

    • 0
    • 44
    • たむ(&#x{11:F8EE};*・v・q)
    • SH903i
    • 09/02/02 09:48:05

    引っ越す時は引っ越し先の近所の子供の名前も配慮しなきゃいけないのか?

    • 0
    • 43
    • ↓↓
    • KDDI-TS3D
    • 09/02/02 08:44:05

    それがどした?
    嫌ならあんたが引っ越せ

    • 0
    • 09/02/01 09:26:26

    めいくんじゃないの?
    難読だね…

    • 0
    • 41
    • 家の裏に
    • SO705i
    • 09/02/01 08:37:13

    越してきた子が“芽生”君。

    うちの子も伊吹なのに…

    • 0
    • 09/02/01 02:00:50

    唯吹は口へんが続いて見た目が良くないし、雑炊みたい。
    でも生輝よりはいいかな。
    生吹ならまだしも、生輝は無理。生はイブとは読まない。

    • 1
    • 39
    • 生輝はダメでしょ
    • F01A
    • 09/02/01 00:20:27

    せいき もしくは うぶき としか読めない

    • 0
    • 09/01/31 21:54:31

    あげ

    • 0
    • 08/12/23 13:52:59

    うちは惟吹♂の予定デス。

    • 0
    • 36
    • ウチの
    • P906i
    • 08/12/23 11:27:20

    維蕗♂
    読んではもらえるけど名前だけで女の子と間違えられる^^;

    • 0
    • 08/12/21 23:59:04

    それじゃ せいき だよ
    性器みたいでなんかね…

    • 0
    • 34
    • 「私も」さん
    • SH905i
    • 08/12/21 22:30:16

    当て字なので…初対面では読めないと思います;

    • 0
    • 08/12/21 21:50:54

    いぶきってつけたいなぁって思ってるんですが、生輝でいぶきは変ですか?

    • 0
    • 08/12/20 13:39:28

    バランスの良し悪しは人によって感じ方が異なる。
    でもきちんとした読みか当て字なのかは共通認識。辞書を見ればわかるから。
    一颯にする位なら別の名前にした方がいいと思う。

    • 0
    • 31
    • カンジ
    • SO903i
    • 08/12/20 12:29:03

    私も当て字好きじゃないんですけど、苗字とのバランス悪い漢字もね…

    春まで時間あるから、いぶきって言う名前自体も考え直すべきか悩み中です(>_<)

    • 0
    • 08/12/20 09:22:53

    の名前でも読みをきかれるとあるけど、だからってひねる必要ないと思う。伊吹でいぶきと、一颯でいぶき…私なら前者を選ぶ。

    • 0
    • 29
    • カンジ
    • SO903i
    • 08/12/20 08:09:16

    ほんと流行ってるのか多いみたいですね~
    私の周りの子にはいないけど…
    でも上の子の名前もボチボチいるからなぁ~

    • 0
    • 28
    • まあい
    • KDDI-SN3A
    • 08/12/20 07:13:37

    友達の子供が
    歩生でいぶき

    • 0
    • 27
    • 私の周りでは
    • KDDI-SN3E
    • 08/12/19 08:55:26

    流行ってる…
    男も女も数人いるよ…

    • 0
    • 26
    • カンジ
    • SO903i
    • 08/12/18 15:36:20

    主です!
    漢字なかなか決まりません(^_^;)
    今の時代普通の漢字にしても、読みを必ず聞かれるから…【一颯】にしてもいいのか…
    悩みどころです(*_*)

    あとは字画を見て、考えないと!!

    • 0
    • 08/12/18 12:43:46

    漢字の意味を調べてるなら蕗がいいとは思わないんじゃ…。
    悪くもないけどフキだよ?

    • 0
    • 24
    • リ&#x{11:F945};い
    • P905i
    • 08/12/18 10:39:59

    生吹君もいい漢字ですね&#x{11:F9C6};伊蕗君もいいですね&#x{11:F9C6};

    辞書で漢字の意味を調べたりしていますが、、、
    つけてたい漢字は画数でアウトになってしまいます&#x{11:F9A5};

    主サンは決まりましたか?!

    • 0
    • 23
    • ウチの子
    • SH905i
    • 08/12/15 21:19:46

    生吹でいぶき♂
    付けてから思うけど
    「いぶき」て名前は結構多い

    • 0
    • 22
    • うちの
    • 912SH
    • 08/12/15 18:30:52

    子もいぶき…ちなみに女の子 保育園の同じクラスにもいぶきちゃんがいます

    • 0
    • 08/12/14 20:47:07

    友達の息子くんが
    聖己(いぶき)

    • 0
    • 20
    • 流行ってるのか…
    • P903i
    • 08/12/13 22:28:04

    うち女の子だけどいぶき。

    • 0
    • 19
    • 知り合い
    • P706ie
    • 08/12/12 20:48:42

    伊蕗←いぶき

    聞いたとき、かっこいいなぁ…と思った。

    • 0
    • 08/12/12 19:51:53

    伊吹が絶対いいよ

    • 0
    • 17
    • リ&#x{11:F945};い
    • P905i
    • 08/12/12 19:08:33

    「吹」を使わないと、ちゃんと読んでもらえなさそうですよね&#x{11:F9C7};

    伊吹がいいのかなぁ&#x{11:F997};

    • 0
    • 16
    • カンジ
    • SO903i
    • 08/12/12 16:21:15

    春生まれは多いかもですねぇ~
    でもイィ名前です☆

    • 0
    • 15
    • うちも
    • N906imyu
    • 08/12/12 16:13:03

    付けようと思ってるんだけど、流行ってるのかな。

    • 0
    • 08/12/12 11:17:58

    いままで会ったイブキくんは、一歩輝、伊吹、息吹、伊武輝くらいかな

    • 0
    • 13
    • カンジ
    • SO903i
    • 08/12/12 10:30:18

    響きはスゴイ気に入ってるのに、漢字を考えるの大変ですよね(>_<)

    『一颯』が本当に読めるなら、『壱颯』にしたいんですけど、イッサとかって読まれそうで…
    吹は残してたがいい気がします。

    • 0
    • 12
    • リ&#x{11:F945};い
    • P905i
    • 08/12/12 09:26:38

    2月出産予定なのですが、
    威吹か偉吹の予定。。。

    いぶきって漢字考えるの難しい&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 11
    • えっと
    • N906imyu
    • 08/12/10 14:40:47

    勇吹

    • 0
    • 08/12/10 13:26:01

    惟吹、維吹はどうしても「雑炊」に見えてしまう。

    • 0
    • 9
    • カンジ
    • SO903i
    • 08/12/10 12:46:15

    惟の字はいいですね☆

    他にもあったら教えて下さい!

    • 0
    • 8
    • トンカ妻~Ψ(`∀´#)
    • N905i
    • 08/12/09 20:03:56

    一吹、惟吹だめかな?

    • 0
    • 7
    • カンジ
    • SO903i
    • 08/12/09 19:26:10

    えー!!出たんですか!?
    私の携帯元から変換悪いですけど…
    当て字じゃないのかなぁ~

    • 0
    • 6
    • KDDI-TS39
    • 08/12/09 19:13:20

    ん?私の携帯では変換されたってことだよ(^_^;)?

    • 0
    • 08/12/09 19:12:50

    一颯でた(笑)

    友達の子が伊吹だよ

    • 0
    • 4
    • カンジ
    • SO903i
    • 08/12/09 19:06:33

    そーですよね…
    私もしてみたけど普通には変換されないし、読みも入ってないですね(>_<)

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ