うちって貧乏だよなぁ…と感じる時

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120375件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/06 14:29:29

    >>114114
    横から失礼します!
    高校の奨学金担当から封筒貰えるから早めに聞いたほうがいいよ。
    奨学金と給付奨学金は毎月、子供名義の口座に振り込まれるから親が出す必要はないから
    最初だけ頑張れば大丈夫。
    後、うちは残ったお金は美容室、携帯、学校に関わるお金、定期代、研修旅行積立に当てて貰ってる。
    遊ぶお金などはバイト代で賄って貰ってる。

    今日はタイミーで2つ働いて12000円になった、申請したら直ぐに入金されるからありがたやー。
    貧乏暇なしで働かなきゃね。

    • 5
    • 23/05/06 13:48:55

    お金が無いからGWに外出するのは近所のスーパーだけ。
    貧乏!貧乏!貧乏!発狂しそうだわ!

    • 15
    • 23/05/06 12:35:01

    >>114098
    詳しく教えてくれてありがとうございます。
    そんなにたくさんの給付金や奨学金が受けれるのですね。
    でも、それでも結構なお金毎月払ってるんですね。先生にも相談してみます。

    • 1
    • 23/05/06 12:31:16

    うわー。精神障害者擁護必死過ぎて怖っ。
    本人なのかなwww

    • 0
    • 23/05/06 12:13:27

    子供の友達家族が週3くらいで外食らしい
    ご飯作らなくてよいなんで、マジ羨ましい

    • 9
    • 23/05/06 12:10:30

    >>114108
    そう言う失礼な発言を平気で使うあなたの方が

    頭 足りないと思いますよ。

    実生活でも失言ばかりで嫌われてるんでしょうね

    • 7
    • 23/05/06 12:05:02

    旦那が「うちは貧乏じゃないでしょ」と。
    はぁ?お前がガンガン使ってるからじゃねーの?
    稼ぎが少ない癖に。

    • 6
    • 23/05/06 11:59:39

    >>114108
    横だけど、ヤバすぎるよ
    言ったらいけない言葉とか人を傷つけるとか考えんの?
    言われてる方は、あなたに迷惑はかけてないのに何でそんなひどいことばっか言うの。
    こう言う書き込みもよくないって分かってるけど、あまりにもひどいと思って書き込んじゃった
    ごめんなさい。

    • 11
    • 114108

    ぴよぴよ

    • 23/05/06 11:26:13

    休みの時は子どもの残り物食べて、仕事の時は仕事先の賄い食べる。
    なんか最近みじめになってきた(笑)

    • 6
    • 23/05/06 11:23:39

    世間はゴールデンウィークなのに
    まったく関係なくいつもどうりに仕事してる自分
    貧乏ってイヤ

    • 6
    • 23/05/06 05:37:37

    >>114102非課税世帯の給付金のお手紙を一人暮らしの母がずっと待ってる
    私にも来たら良いなっと本気で思うけど、私には納税通知がくると思う
    お金がない

    • 2
    • 23/05/06 05:33:29

    難病と言われる病気になっても、考えるは…どうやって働こう…(苦笑)まずは治療して安定した状態にするのが先だろうに、頭から働くことが消えない
    障害者雇用になるだろうからなー

    • 4
    • 23/05/06 05:12:31

    新車買えない。旅行行けない。

    • 25
    • 23/05/06 05:07:15

    非課税世帯の給付金対象の手紙がきたとき

    • 0
    • 23/05/06 04:14:24

    旦那が行きたがって、ショッピングモール行ってきた。
    フードコートで昼食べて、ゲーセンでちょっと遊んで、子どもがパフェ食べて、帰りに晩ご飯買って1万消えた。
    ちょっと可愛いな いいなと思うのは値段でパスで、結局何も買わずに帰って来た。
    見せるだけ見せて、買ってあげないのわかってたから行きたくなかったけど、下の子が楽しかったって言ってくれて良かった。

    • 24
    • 23/05/06 00:06:56

    マック行かないで半額のイングリッシュマフィンでソーセージエッグマフィン作った。
    でも本物も食べたいのよ。

    • 13
    • 23/05/05 21:23:04

    >>114081
    本当にそう思うの?障害があるだけで大変そうだと私は思うわ。

    • 7
    • 114098
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/05 20:30:26

    >>114094
    給付奨学金、授業料減免、入学金免除、第一種奨学金を使ったよ。
    AOだったから9月に入学金10万、3月は諸経費等で228,000円、スーツ1式39,800円。
    学費は毎月36,000ずつ引かれてる。
    入学金は返金にはならず施設整備等に充てられる。
    2年生からは毎月46,000円になる。
    学校の奨学金担当に詳しく話を聞いてみると良いと思うよ。

    • 3
    • 23/05/05 14:11:10

    >>114088
    え?4人?なんで貧乏なのに4人も作ってしまうの??

    • 4
    • 23/05/05 13:47:56

    >>114082
    カフェ無料だなんていいなぁ羨ましすぎる

    • 6
    • 114095
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/05 13:09:45

    >>114094
    子供の将来奪わないであげて。
    大学行きたいより専門の方が先が見えるし短いし賢いし素敵だよ。

    • 5
    • 23/05/05 13:04:05

    >>114088
    子供の専門学校は奨学金?
    うちもビンボなのに、子供が専門学校行きたいって言っててどうしたものか。

    • 1
    • 23/05/05 12:41:14

    早くGW終わって。
    お金使えないから。

    • 14
    • 114092

    ぴよぴよ

    • 114091

    ぴよぴよ

    • 23/05/05 11:50:47

    >>114055
    なんでそんなにかかるの

    • 1
    • 23/05/05 11:30:27

    >>114085
    ママスタ出来るから、PCの入力出来るよ
    PC教室行ってみたら

    • 0
    • 114088
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/05 11:29:54

    >>114086
    障害者年金はないよ、年金払込期間3ヶ月足りないんだって。
    27万で子供4人で専門学生2人中学生2人だから何かとお金が掛かって足りなくなるんだよね

    • 0
    • 114087

    ぴよぴよ

    • 23/05/05 11:20:38

    >>114085
    障害年金ある上、旦那もいて養ってもらえているんなら御の字なのでは?

    • 1
    • 114085
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/05 10:46:26

    >>114081
    私は普通に働ける頭が欲しいです。
    軽度知的障害iQ51,自閉症スペクトラム障害があるので出来ることはかなり限られてます。
    パソコンとかそういうのもできないし自分で考えて行動するとか無理、コミュニケーションを取ることは1番の苦手です。
    清掃の方、考えてみます

    • 5
    • 114084
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/05 09:52:16

    >>114080

    びっくりドンキーとかバーミヤンとかどう?

    • 1
    • 23/05/05 09:32:52

    バイト禁止の高校だから子供の小遣いが痛い。
    ただでさえ私立で学費もかかるのに、GWだからコンサートに食フェスに買い物。
    子供が楽しんでるのを横目に、旦那と私はお金のかからない掃除に励むしかない。

    • 7
    • 23/05/05 09:32:40

    >>114081
    そうだね。普通には絶対入れないであろう大企業の障害者枠で採用されていろいろ配慮してもらってるのに給料もそれなりに高くてありがたい。しかもお昼は社内のカフェ無料で利用できるから美味しいランチ食べられて毎日楽しみだし何より食費も浮くから本当助かってるよ。

    • 6
    • 23/05/05 07:42:03

    >>114077
    精神2級といういんろう私も欲しい。
    普通に募集かけられている所で採用されたとしても障がい者枠内で色々配慮してもらえるのでしょ?

    • 2
    • 23/05/05 06:34:00

    子供の友達はみんなどこかしら行ってるのに、うちはお金ないから私は連日パートのシフト入れて何もしてあげられてない。
    せめて外食くらいは連れてってあげたいけどお金ないな。
    サイゼやマックは友達とたまに行ってるから、それ以外で安いお店ってどこ?

    • 7
    • 23/05/04 22:39:12

    >>114071
    年金貰ってないの?
    お金の管理はどうなってるの?
    全部見せて貰って、これじゃあ生きていけないって内容なら仕方ないのかも知れないけど。
      
    私も中高生の子いるから、子どもにどれだけ要るのか、自分の老後資金はどうなるのか、ただでさえ不安なのに、金の無心してくる親族いてめちゃくちゃストレス。

    • 5
    • 23/05/04 17:52:24

    >>114077
    人とあまり接しない掃除の仕事がいいんじゃない?

    • 1
    • 23/05/04 16:32:47

    旦那の給料27万が26日に入ったけど残金800円。
    働かなきゃ行けないけど人が怖くて働けない。
    精神2級あるから就労支援とか使えないかな、週払いでも良いから働けるとこないかな。
    我が家、クレカもないし消費者金融も無理

    • 3
    • 23/05/04 15:26:27

    >>114059働いてないよ
    人が怖くてほぼひきこもり
    だから贅沢はしてない

    • 2
    • 23/05/04 15:19:59

    >>114074
    業者何社か見積もりとった方がいいと思う。
    20万はたかいよ。

    • 14
    • 114074
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/04 14:37:05

    家の屋根に鳩が巣作って業者さんに撤去の見積もり(見積もりは無料)だしてもらったら20万円…どうしよう。

    • 1
    • 23/05/04 13:27:52

    日焼け止めケチって去年の使ったら、顔面痒すぎる。顔じゃなく、身体に塗ればよかった。

    • 1
    • 23/05/04 13:25:56

    >>114059 働いてないよ。私も人との付き合いが苦手で怖い、他にもメンタル的な理由はあるけども。高価な物には興味ないし贅沢しなきゃ今の生活には困ってない。ただ老後の蓄え何千万みたいのは当然ない。子供も来春には大学卒業するし、まぁ何とかなるでしょって思ってる。ママスタでは専業叩きが酷すぎて萎えちゃうわ

    • 10
    • 23/05/04 12:05:37

    >>114065
    成人した子と中学生がいるよ
    孫もいるから孫にも色々してあげたいし
    そうすると自分は後回しだよね
    うちの旦那は良い人過ぎて
    困ってるんだからしてあげれるなら
    してあげなよって言ってくれるけど
    私はもういい加減嫌になってきた
    今回も固定資産税とか払ったら
    お金ないって言われて
    どこかで見切り付けないとって
    思うけどお金あげなかったら
    今後どうなちゃうんだろうって思うと
    なかなか見捨てる事もできなくてさ

    • 3
    • 23/05/04 11:43:06

    >>114069
    おつかれさま。わたしも似たような感じで辞めてるから心中お察しします。パワハラ野郎は絶滅すべきだし倒産すればいいのにとまで思う。

    • 4
    • 23/05/04 11:38:06

    >>114059
    私は3年前まで働いてた。
    経営者が変わってパワハラで辞めてしまった。
    それがトラウマで未だに働けない。
    今でも毎日のように思い出すから。
    前の経営者はいい人だったのに。
    貧乏だから働かなくちゃいけないのに。
    仕事はお給料もらってるから頑張らなくちゃって思うけど人間関係嫌なのはほんとストレス。
    仕事って思いやりなのにね。

    • 8
    • 23/05/04 11:29:52

    >>114063
    私も似たようなタイプ

    前に夜の倉庫でピッキングの仕事してた
    そこは外国の人が多く居て無理に話す事もないし…
    コミュ障の自分にはピッタリ

    気むずかしい日本人相手より凄い楽だよ
    必ず自分に合った職場が見つかるから…

    • 5
    • 23/05/04 09:14:52

    >>114059
    働かなくてもなんとかなってるならいいよ、我が家はヘッポコな私も働かなければお金足りないもん。人間が苦手だから派遣働いてる。物覚え悪くてそろそろ危ない。

    • 4
1件~50件 (全 120375件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ