うちって貧乏だよなぁ…と感じる時

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120488件) 前の50件 | 次の50件
    • 102470
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/06/27 22:32:24

    >>102469
    我が家、旦那の給料18万で支払いもまだしてないのにお金子供関係で全てなくなった

    • 0
    • 22/06/27 22:26:48

    旦那の手取り149000、私、鬱で今は働けず専業主婦
    本当に終わってる
    僅かな貯金を毎月切り崩して生活してる…
    その僅かな貯金も、あと数ヶ月で底をつく…

    • 5
    • 102468
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/06/27 18:33:21

    近所のおじさんが紫陽花くれた。
    娘が花がすきだから嬉しい!
    普段は花にまでお金出せないから、部屋に飾ってると、すごく喜ぶ。
    おじさんありがとう。

    • 23
    • 102467
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/06/27 18:20:23

    ろくに雨が降らないまま梅雨明けしちゃって、また何か野菜が高くなるんじゃないかって今から心配してる

    • 15
    • 102466
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/06/27 15:32:17

    >>102018 13年経ったらその発言忘れてるよ(笑)

    • 4
    • 102465
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/06/27 07:07:09

    実家から2000円くらいする立派なメロンをもらってきってみた。
    めっちゃ美味しい。震えた。

    • 5
    • 22/06/27 00:03:16

    >>102018
    今1歳と3歳か。
    自分の子供が大きくなったらわかることもあるよ。
    貧乏トピでたかだかと言われましても困る、私からした大金よ、無いものは無いの。
    悲しいことですけど

    • 6
    • 102463
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/06/27 00:02:58

    >>102462
    惨めすぎるw

    • 6
    • 102462
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/06/26 23:55:34

    毎日、職場に弁当持参してる
    タッパーにごはん、その上におかずをのせたやつ
    おかずはウィンナー、冷凍唐揚げとかあるものを適当に
    同僚はみんな仕出し弁当やコンビニ
    なんかてきとー弁当見られるの恥ずかしいので別棟の休憩室で1人で食べてるときw

    • 7
    • 102461
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/26 22:53:54

    お昼にお金かけないのが快感になってきた。
    今日はおにぎりだけ=ほぼ¥0
    次の日はもらったお菓子とかお煎餅とか=¥0
    また次の日は会社でもらったカップ麺=¥0
    みたいな感じで今週はお弁当代かからなかったな~♪?毎日コンビニで買ってたらいくら使ってたんだろう得しちゃった!みたいな発想になってきた。

    • 19
    • 102460
    • スノードロップ(希望)
    • 22/06/26 22:45:17

    >>102456
    私も老害と疎まれる前にしにたい

    • 4
    • 22/06/26 22:28:29

    >>102456
    おたくは子どもにもそうやって躾けてるの?
    遠回しでも、しねはダメ!

    • 3
    • 102458
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/06/26 22:23:59

    >>102456
    これしねって言ってるようなものだし、誹謗中傷だからね。

    • 2
    • 102457
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/06/26 21:25:56

    >>102456
    あなたは神様じゃないから人の寿命は決められない。
    死にたいなら自死を選ぶしかないが死神付かない限り死を選ぶことはできない

    • 4
    • 102456

    ぴよぴよ

    • 102455
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/06/26 20:07:49

    月曜日、手羽元酢醤油煮込み
    火曜日、弁当
    水曜日、弁当
    木曜日、ナポリタン

    30日まで食費がんばろ

    • 1
    • 102454
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/06/26 19:43:10

    >>102449
    限界まで働いたら生活保護。

    • 0
    • 102453
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/06/26 19:39:22

    >>102002 >>102018
    当たり前なのはわかるがここは貧乏トピ

    • 1
    • 102452
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/06/26 18:50:52

    今月使えるお金はあといくら…あといくら…って考えてばかり。
    ボーナスも貯金なんてできずに終わるなきっと。

    • 12
    • 22/06/26 18:45:21

    入園料半額になろうが旅行代金大幅割引になろうが どこにも行けない。旅立つお金がない

    • 18
    • 22/06/26 18:13:38

    貧乏に老後はこないから大丈夫

    • 3
    • 102449
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/06/26 17:06:17

    素朴な疑問なんだけどね…
    奨学金借りて親が返すって人はさ、だいたい40歳前後でしょ?老後資金はどうするつもりなの?

    • 2
    • 22/06/26 16:25:40

    コロナ落ち着いたから旅行ー!みたいな風潮をテレビで観て、コロナだろうが無くなろうが、もともと旅行の余裕なんてないよな、、と気づいた時。

    • 16
    • 102447
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/26 16:21:25

    >>102424
    うちも同じだよ
    高3奨学金申込み済親が返すよ
    うちの学校も説明会すごく多かったらしい

    • 1
    • 102446
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/06/26 16:07:58

    >>102441
    いま見てきてごらんよ。恥ずかしいぐらいの自演トピ、本気にしないほうがいいよ笑

    • 1
    • 102445
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/06/26 16:07:12

    不正出金があった。家族でもなく、通帳アプリと記載にて。
    何故に。
    4万は我が家にとっては唯一の生活費なのに。たかが四万とか言ってみたい。信じられん。

    • 4
    • 102444
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/06/26 15:09:25

    某ファッション通販サイトで下限金額なしの割引チケットがきた。
    割引チケットだけで支払いできる洋服どれにするか真剣に朝から悩んでる。
    着回しやすそうなワンピースにするか、メルカリで売れそうなフォーマルワンピースにするか悩ましい。

    • 2
    • 102443
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/06/26 14:43:24

    ツインシェフって言う家電の購入を検討してる。
    ご飯炊きながら煮物やお味噌汁も出来るとは高いプロパンガスの家には向いているかもと思ったから。

    電気代ももちろん怖いけど、この家電は便利そう。

    • 0
    • 22/06/26 14:42:44

    >>102391
    いくらでもお金を使えるような超富裕層は確かに節約なんてする必要もないだろうね。
    でも、そういう一部の人を除いた一般人の中では、貧乏な人の方がラテマネーを意識せずに使う傾向はあると思うよ(私のことでもある)。

    • 0
    • 102441
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/26 14:39:59

    お金持ちのトピ間違って見ちゃった
    貧乏抜け出したいなー
    私が正社で働けば脱出できそうなんだけど
    子供もまだ家で見たいなと思っちゃうし
    でももういい年だからここらへんで
    社会復帰しておかないと働く場所あるのか不安だし
    あー、もっと手に職が付く資格を
    身につけておくんだったよ…

    • 1
    • 102440
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/06/26 14:28:59

    軽自動車税の分割払いの相談に行ったら断られました。だから、仕方なく2ヶ月の猶予をもらってきたのです。貯めて支払ったら同じですからね。うちって本当に貧乏。

    • 1
    • 22/06/26 13:06:38

    >>102431
    コストコ行ける時点で貧乏じゃないよ…

    • 11
    • 102438
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/06/26 12:27:23

    >>102437
    それ夕飯のメニューじゃん笑

    • 6
    • 22/06/26 12:09:33

    今さ、スーパーに行って
    お昼お弁当でも買おうかなーって思ってたけど、家にある小松菜、味噌汁の残りが気になって…
    結局、焼くだけの餃子と納豆をお昼に買ったー
    小松菜は薄揚げと竹輪と煮浸しに、餃子焼いて、ミニトマト洗って、納豆と味噌汁の残りをお昼に出したー
    貧乏はひと手間が必要なんだよね

    • 1
    • 102436
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/06/26 12:09:23

    >>102431
    冷凍するほど食品は買わないよ。
    まとめ買いは日用品。

    • 0
    • 22/06/26 12:03:42

    >>102424
    うちも奨学金は一緒に返すよ
    貧乏だから第一種なんで利子はかからないんだけど、借りた金額がものすごいからとても子供1人に背負わせられない

    • 3
    • 22/06/26 12:00:09

    >>102391
    賢く裕福な人は決してしない貧乏臭い節約を「こういう節約は実は貧乏じゃない金持ち」と印象付けたくて必死であちこちで同じコメントして回ってる節約すれどすれど貧乏抜け出せない貧困婆さん乙

    • 0
    • 102433
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/06/26 12:00:00

    >>102432
    金持ちトピみてきてごらん。こことそんな変わらなくて面白いよ

    • 3
    • 22/06/26 11:54:20

    >>102429
    おもんな
    つまんない

    • 0
    • 22/06/26 11:53:06

    >>102430
    コストコで大容量サイズまとめ買い=冷凍して硬くなった肉やパンを小分けに使う
    は確かに貧乏人の代表的な行動ですね

    • 1
    • 102430
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/06/26 11:03:25

    コストコでまとめ買い

    • 1
    • 22/06/26 10:57:47

    小さいホクロから、ぶっとい毛がはえてくる。その周りはないのにそこだけ、抜いても抜いてもはえてくる。これって絶対貧乏だからだよね?


    憎いわー、貧乏憎いぃぃぃ

    • 1
    • 102428
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/06/26 10:53:31

    >>102427
    ウケるね。まー何かの縁でしょ笑
    とりあえず貧乏同士仲良くしなさいよ

    • 0
    • 102427
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/06/26 10:50:21

    >>102426
    425だけどニックネームなんて見てないから気づかなかった!やだ、同じだったんだ。
    自演じゃないです、紛らわしいー

    • 0
    • 102426
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/26 10:28:49

    >>102425
    あなた達なにしてるの?ニックネーム一緒だけど?そんなことある?たまたま?んなことある?


    まさか、自演してないでしょうねwww

    • 0
    • 102425
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/06/26 10:23:17

    >>102418 どこをとったら妬みにとれるのかって(笑)妬みしか感じない文があるけど自分じゃわからないものなのかな。
    様々な理由があるんだからシングルさんを見下すのは良くないですよ

    • 1
    • 102424
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/06/26 09:44:58

    高3娘が大学に行くのに奨学金借りるんだけど、申し訳なくて、返済はお父さんとお母さんがするからって言ったら、なんでそんな謝るの?皆結構借りるよって言われて、話聞いたら少し前にあった奨学金説明会かなりの人数がきいてたって、娘の友達もほとんど奨学金借りて行くらしい。うちだけじゃないんだとちょっとホッとしてしまった。ママスタは奨学金なんてってトピがいっぱいだからさ。頑張って返すよ!

    • 16
    • 102423
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/06/26 08:31:41

    高校修学旅行で返金があるらしく、ウキウキしちゃってる…

    • 2
    • 22/06/26 07:52:40

    とうもろこしときゅうりを沢山貰った。
    子供が好きだから助かる!!

    • 5
    • 22/06/26 07:40:03

    >>102411
    でも、高くても安くても、所詮、傘は傘なのよ

    • 0
1件~50件 (全 120488件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ