うちって貧乏だよなぁ…と感じる時 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 120655件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/26 14:36:41

    ママ友がマックで休んでいこうと言われて、どう断ろうか悩んでたら、ママ友の子がアイス!と言い出し入ることに。
    ママ友がじゃがいもとかぼちゃ沢山、頂いたから私が出すね!座っててと笑顔で。
    マックフルーリーとやらを4人分奢って貰った、ママ友とママ友の子を合わせて2000円近く支払いしたみたいだが私には出せないよ。
    しかも、我が家3日分の食費だよ(泣)

    • 8
    • 19/07/26 14:37:25

    >>75281
    うちの地域では教育学部の大学生や先生引退したおじいちゃん、おばあちゃんがボランティアで公民館とかで週一度勉強会してくれてる。
    市の教育委員会主催でちゃんとテキストも配られるけど無料。

    • 5
    • 19/07/26 14:41:07

    >>75281
    うちの市では低価格で大学生がボランティアで教えてくれる塾みたいなのあるよ。レクリエーションもやるからお菓子もらったりする。地域で違うのかな?

    • 1
    • 19/07/26 15:08:11

    美容院にも行けないので自分で前髪は切ってるし
    あとは伸ばして結っている。
    カラーも出来ない
    化粧品も最低限のものしかない

    • 7
    • 19/07/26 15:34:25

    髪の毛長いとシャンプーたくさんいるから結えるくらいに短く切ってる。
    切れるものなら自分で髪の毛切りたいわ。

    • 2
    • 19/07/26 15:36:22

    みんな凄い貧困家庭
    これがママスタ民の真実

    • 5
    • 19/07/26 16:07:54

    アディダスとかニューバランスとかの靴履きたい。
    ソールの薄っぺらい靴しか買えない。

    • 7
    • 19/07/26 16:09:46

    夏休みお金かかるなーと辛い。子供達にも我慢させて申し訳ない。低収入の旦那は少しもそんなこと思っていなくてむかつく。

    • 14
    • 19/07/26 17:13:16

    >>75262
    うちと同じだもう嫌になるよね。どうやって生活しょうか悩みまくりだよ

    • 3
    • 19/07/26 17:17:22

    >>75271

    ザラとか安くてかわいいよ。

    • 0
    • 19/07/26 17:52:01

    >>75295
    ここに書き込む人だけでしょ

    • 2
    • 19/07/26 18:14:04

    子供の髪をカットするのは私。私は年に1回美容院。旦那は義母に「伸びすぎでみっともない!」って叱られたタイミングで。

    • 2
    • 19/07/26 18:40:26

    >>75300
    だよね。ここに書き込んでる貧困者なんてママスタ民の1%ぐらいじゃない?

    • 3
    • 19/07/26 19:49:52

    毎年貧乏すぎて夏休みは近場にお出かけが精一杯
    今年は私が妊娠中で来月出産だからそれを言い訳にで我慢してもらってた
    旦那が低収入なうえケチだから子ども達が可哀想
    そんな私らをみて義母が夏休み子ども達を連れ出してくれるそうで凄く助かる
    けど旦那はそんな義母の行動を当たり前だと言う、向上心ない男、本当に何もしない
    たまには自分が計画してお金だして遊びに連れて行けよ

    • 2
    • 19/07/26 20:06:25

    >>75272です。
    コメントくれた方、ありがとうございます。
    うちの子には私立高校がいいと担任に言われました。性格的には私立がいいけど就学援助貰ってるのに纏まったお金がない…
    借りても返せないと思うし、こんな親で申し訳ない。子ども達には不憫でならない。
    遠出したいし、食費も気にしない生活をしたい。

    • 1
    • 19/07/26 20:12:26

    >>75303
    なんでそんな男と結婚した?しかも更に子供増やすとか・・・夫婦揃ってバカ?

    • 21
    • 19/07/26 21:51:58

    >>75305本当にね。子供達って事は、最低でも2人は子供いるんだもんね。
    向上心のない男って言ってるけど、向上心あるじゃない。子作りだけはw

    • 13
    • 19/07/26 22:09:29

    >>75306どこにもいけないから盛るしか脳がないんだよ(笑)貧乏な国って子沢山じゃん?それとおんなじなんだろね。セックスだけは一人前ね(笑)

    • 7
    • 19/07/27 01:32:29

    >>75267
    出産祝い5万もあげたことない。

    • 7
    • 19/07/27 10:01:37

    今日はメインの仕事の休みの間に単発バイト。ふぅ。知らない人達からしたら私休めてるように見えるけど実はかなりの連勤をいつもしている。

    • 6
    • 19/07/27 10:03:23

    >>75307返事は要らね~よ

    • 0
    • 19/07/27 10:20:03

    ガチャガチャの前を通るときは子供に気付かれないように必死で話しかけるとき

    • 16
    • 19/07/27 10:24:20

    一人っ子で我慢したとき。
    ママ友にはそんなん言えないから、二人目不妊ってことにしてる。
    一人っ子だから余裕でしょ?中学受験させたら?なんて親戚からも言われるけど、塾代に学費に…ムリムリ!
    高校も公立じゃないと厳しいくらいなのにー!

    • 12
    • 19/07/27 10:26:09

    5000円以上の外食をした後の、モヤモヤ感。

    • 18
    • 19/07/27 10:30:09

    >>75303
    なんか…なんでまた子供作ったの?
    不注意で出来ちゃった?
    あなたも同類だと思うよ

    • 15
    • 19/07/27 10:31:30

    夏休みは、日帰り海水浴しかいけない(泣)
    しかも毎年淡路島の同じ場所
    つまらん

    • 4
    • 19/07/27 13:18:54

    夏休みのお菓子代が高すぎて凹んだ。
    半月で7000円

    • 5
    • 19/07/27 13:41:27

    土用の丑の日だけどうちは麻婆丼のみ
    うなぎ大好きなんだけどな

    • 5
    • 19/07/27 14:04:19

    うなぎ1万円分しか買えなかった…。

    • 1
    • 19/07/27 14:09:14

    うなぎ食べられない

    • 5
    • 19/07/27 14:11:24

    >>75303
    子供達ってことは3人目?なんで貧乏なのに3人も作るの?
    貧乏ならこなしか一人っ子だよ。

    • 12
    • 19/07/27 14:18:07

    こんな時
    ウナギ嫌いで良かったー

    • 6
    • 19/07/27 14:38:00

    低所得のための無料塾に通わせていること。
    夫婦揃っていても低所得、情けない。

    • 7
    • 19/07/27 14:40:04

    鰻なんて高くて買えないから変わりにスシロー行く

    • 1
    • 19/07/27 14:50:23

    そうめん食べて、子供達すごく美味しいって
    めちゃ喜んでる

    • 6
    • 19/07/27 14:53:34

    >>75300
    現実を書き込む人がここにいるって事だけ
    直ぐに成り済ますじゃないのさ

    • 1
    • 19/07/27 14:57:55

    >>75308
    義父母から出産祝い3万だった。
    実両親から出産祝い10万だった。

    貧乏な義父母持つと辛いよ、、、。
    頑張って5万にしょうよと思った、哀れだ

    • 6
    • 19/07/27 15:24:40

    子供の学費を計算したら、贅沢したら学費が払えないと気付いた時

    • 4
    • 19/07/27 15:24:47

    >>75326
    義父母から出産祝いって20万から50万くらいが当たり前だと思ってたよ。
    私、30万円出産祝い貰ったけど2人目、3人目、4人目は一律20万。
    少ないけど我慢した。
    3万円って高校生のお小遣いだよねwww

    • 4
    • 19/07/27 15:35:54

    >>75326
    元義父母から貰ったことない。

    • 5
    • 19/07/27 15:36:57

    >>75328
    従姉妹や友達とかにも出産祝い5万もあげたの?

    • 0
    • 19/07/27 16:02:24

    >>75326
    しょうよ(笑)

    • 0
    • 19/07/27 16:05:17

    >>75324
    そうめんの具はどんなのが子供喜んで食べてくれるの?

    • 0
    • 19/07/27 16:06:18

    鰻高いな~買えないや~

    • 9
    • 19/07/27 16:08:30

    >>75326
    十分だよ
    自分が姑になった時は30万お祝いしてあげよう

    • 4
    • 19/07/27 17:01:38

    >>75325
    ごめん、ちょっと意味分からないわ

    • 1
    • 19/07/27 17:06:11

    出産祝いって気持ちだよね。
    3万貰えただけでありがとうありがとうだわ、私。
    高校生にお小遣いとして3万はあげられないし、お金欲しいならアルバイトしてm(__)mと言っちゃう。
    貧乏な我が家は3万で1ヶ月どう遣り繰りするか頭を抱えて生活してる

    • 6
    • 19/07/27 20:33:46

    テンションあがるー!

    • 6
    • 19/07/27 20:54:02

    あと4日、ビール買って1万でこなさなくちゃ

    • 1
    • 19/07/27 21:11:49

    今日は土用の丑の日。
    旦那が絶対うなぎ食べたいっていうと思って。
    数週間前に半額のうなぎ買って冷凍しておいたんだぜ!500円はいたかったけど、これで仕事頑張ってくれるなら仕方ない出費。

    お出汁作ってひつまぶし風にすれば、一尾でも3人でいけたぜ!

    スーパーで2480円とかの3パック買ってる人とかほんとにお金持ちなんだろな。

    • 9
151件~200件 (全 120655件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ