うちって貧乏だよなぁ…と感じる時 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 120708件) 前の50件 | 次の50件
    • 71432

    ぴよぴよ

    • 19/01/29 00:11:17

    児童手当がないと生活できない。
    多分うちほどビンボーいないと感じる。キャッシング枠を増やしながら全部カード支払い。
    旦那と私の給料病気前から収入マイナス13万。
    税金さえも払えない。

    • 11
    • 19/01/29 00:16:13

    服ほしいなーと思うけど、ある服で着回せるじゃんと自分に言い聞かせているとき

    • 10
    • 19/01/29 00:43:50

    >>71430
    そうなの?うちは青果市場で買ってたんだけどこの時季は旬過ぎてるからいつも苺
    でもみかんのほうが食べやすいんだよね
    教えてくれてありがとう!

    • 1
    • 19/01/29 00:54:36

    建売り住宅に中古の軽乗ってるとき

    まわりは注文住宅にミニバンが当たり前

    • 3
    • 19/01/29 00:58:21

    家が欲しいけど、無理だ買えない。
    いつまでこんな狭いアパートに住むんだろう
    子どもに恥ずかしい思いさせるのは嫌なのに
    お先真っ暗な気分。

    • 9
    • 19/01/29 01:13:12

    小6の娘から「中学生になったらお小遣い皆3000円もらえるんだって~!うちはいくら?」って聞かれて「1000円」って答えたら娘に悲しそうな顔されたとき…

    お友達はiPhoneも買ってもらってお小遣いも多いって子がたくさんいる中、娘よごめん…

    • 11
    • No.
    • 71439
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/01/29 01:15:23

    チキンラーメン安く買えてご機嫌な時
    これで5日分の私の昼飯確保!

    • 3
    • 19/01/29 01:39:42

    マミーポコが980円だから買ったのに
    帰ってレシート見たら1490円だった!
    くそ!
    それなら普通にムーニーにしたのに。

    • 6
    • 19/01/29 07:05:27

    >>71439
    え?1回に1つしか食べないの?足りる?少食なんだね。私はいつも2つペロリだよ(^_^;)))

    • 2
    • 19/01/29 07:29:58

    >>71437こういう人って頭金が無いの?ローンの審査通らないの?買ったとしてもその後の税金や維持費に対しての不安があるの?

    • 2
    • No.
    • 71443
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/01/29 19:02:23

    部活遠征費用5000円出せない。
    息子よ、ごめん

    • 2
    • 19/01/29 20:21:27

    >>71443

    結局遠征は行かせてあげられないの?

    • 2
    • 19/01/29 20:24:27

    >>71440
    それは普通のより枚数多いタイプを買ったんじゃない?

    • 1
    • 19/01/29 20:28:31

    ここで強めのアドバイスや、質問、なんで貧乏になるのかわからない的なレス見るとそういうの要らないんだよな~って思う時。お金に余裕あって心にも余裕あったらいちいち気にしないんだろうけど。心も貧乏でごめん。

    • 23
    • 19/01/29 22:46:35

    >>71429ブラウザ変えれば何度も挑戦出来るよ。

    • 0
    • 19/01/30 08:02:05

    貧乏だから今日もパートで稼ぎに行くよ

    • 13
    • No.
    • 71449
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/01/30 08:08:32

    パート辞めたいけど、生活のこと考えるとなかなか踏み出せない。
    お金に余裕がある人は考えないんだろうなぁ。

    • 11
    • 19/01/30 08:45:18

    近所のクレープ屋さんが
    決まった曜日だけ300円なんだけど、
    子供とそこに行くのが数ヶ月に一度のお楽しみなところ。

    月一くらいの頻度で31に行くという義姉が物凄いセレブに見える。

    • 8
    • 19/01/30 10:16:22

    みんなーママスタってお金に余裕あるってトピ見てみなよ!死にたくなるよ(笑)

    • 3
    • 19/01/30 12:18:03

    長時間働くのは疲れるから時給1850円のところで週に2日だけ働いてる。

    • 1
    • 19/01/30 12:19:09

    3人も産んだら余裕無くなるでしょ

    • 1
    • No.
    • 71454
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/01/30 12:19:46

    >>71452

    時給すごい高いね!どんな仕事?

    • 0
    • 19/01/30 12:20:12

    >>71450サーカス?

    • 0
    • 19/01/30 12:26:09

    婚約指輪トピ見て思い出した。
    私の唯一のお宝が婚約指輪。
    おばさんになってもう似合わないピンクダイヤだから、たまに眺めてあの頃はよかったなぁとしみじみ思うとき。

    • 1
    • 19/01/30 12:31:59

    >>71454
    事務だよ
    座りの仕事しか無理だから

    • 0
    • 19/01/30 12:32:29

    >>71440 西松屋ならマミーポコもうちょっと安いよ800円台か安い時は税込799だよ!
    西松屋近くにあったら行ってみてほしいな

    • 1
    • 19/01/30 12:56:16

    >>71444
    旦那の給与13万でいま、1400円しかお金ない。
    私の給与が10日に5万ちょい入るはずだけど、遠征は2日だから間に合わない。
    貯金もないからその日生きるだけで精一杯

    • 1
    • No.
    • 71460
    • 個性的すぎる食器

    • 19/01/30 12:57:52

    給料日。
    支払い分除いたら、また生活費これだけか~って毎回落ちる

    • 16
    • 19/01/30 13:00:44

    多分一生団地にすまないと悪い。宝くじさくあ当たればなぁ。。
    マイホームなんて贅沢な話だよ。

    • 8
    • 19/01/30 13:09:58

    >>71459
    13万はきついよね。
    とりあえず、ご両親とかに借りれない?

    • 0
    • 19/01/30 13:10:47

    子供手当て出るまで、
    クレカや学校、住宅ローンの引き落とし分差し引いたら余るお金がない。学校2月分て3月のもだしいつもより引き落とし早いし高くない?
    固定資産税も払ってないし。
    はー。

    • 6
    • 19/01/30 16:31:40

    >>71455
    え?え?どういうことですか?

    • 0
    • 19/01/30 16:34:04

    >>71464サーカスクレープかなと
    車で売りにくるやつ

    • 0
    • 19/01/30 21:37:38

    >>71465
    そんなクレープ屋さんがあるんですね(^^)
    田舎なんで知らなかったです。

    • 0
    • 19/01/30 22:56:49

    ドラレコ、ケチって前だけ
    意味ないよね
    360度は高すぎて無理

    • 2
    • 19/01/30 23:25:22

    来月も美容室行けそうにない。 
    去年の10月から行ってない。

    • 14
    • 19/01/30 23:29:35

    給料日1週間前くらいに、必ず残高確認してあといくら使えるか計算する。給料二人とも月初なのに月末に引き落とされるものがあるから。

    • 6
    • 19/01/30 23:30:00

    >>71467うちはついてすらないよ…

    • 3
    • 19/01/30 23:31:21

    3割引きの商品買うとき

    • 4
    • 19/01/30 23:33:32

    もう、生活ぜんぶ。

    • 19
    • 19/01/30 23:36:01

    鶏胸肉1枚を、2回に分けて食べるとき

    • 6
    • 19/01/31 00:20:14

    この前スーパーに買い物行ったとき、レジで私の前に並んでる人の買い物の内容をボーッと見てたら、どうやらそこのお宅は豚しゃぶのお鍋をする感じだった。偶然うちも豚しゃぶしようと思ってて買い物内容ほぼ同じだったけど、肉のランクが全然違ってて悲しくなった…(泣)ちなみに肉以外の物もワンランク上だったわ、あはは…。

    • 17
    • 19/01/31 00:26:54

    値引きまで待っている。
    2割じゃ高いと半額待ち

    • 15
    • 19/01/31 00:32:53

    子どもが小さいっていうのもあるけど、外食といえば大体ファミレスかスシロー。
    たまーに、ホテルバイキングか焼肉食べ放題…。
    値段を気にせず焼肉や寿司がたべたい~

    • 10
    • 19/01/31 01:15:20

    >>71473
    子供いないの?
    うちは子供2人の4人家族だから毎回2枚は使うなぁ。
    夫婦2人だけだと食費も3万ぐらいしかかからない?

    • 3
    • 19/01/31 02:15:05

    昨日900円の敷きパッド買ってきた
    お高い布団は買えない

    • 8
    • 19/01/31 02:19:53

    コンビニ弁当食べてる自分

    • 0
    • 19/01/31 07:49:33

    マツキヨでレジに行き、セザンヌはセール対象外ですと
    言われたとき

    • 10
    • No.
    • 71481
    • 石鹸の詰め合わせセット

    • 19/01/31 08:42:50

    新調したバスタオルを購入した途端に家族で奪い合いする時

    • 5
151件~200件 (全 120708件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ