うちって貧乏だよなぁ…と感じる時 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 120503件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/11 18:34:42

    一週間丸々休みを味わってみたいと思う。実際は週6のパート

    • 7
    • 72317
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/11 17:55:20

    大学生にしてあげられないだろうな…。
    うちの中学生は薬剤師になりたいらしい。ごめんなさい。

    • 5
    • 19/03/11 17:28:00

    スーパーで買い物終わって帰宅途中コンビニの前まできて牛乳買い忘れに気づき、またスーパーまで引き返すとき。
    差額一本50円ほどが我慢できない。

    • 9
    • 19/03/11 16:50:01

    >>72296
    オージービーフなら168円ぐらいになってる時ない?そんな半年に1回って(笑)

    • 1
    • 19/03/11 13:43:37

    >>72310
    うちの旦那も給料下がってヤバイ!2月の給料過去最低で、いい時と比べたら20万くらい低い!
    さっき記帳して気がついた。
    4月から下の子こども園だから徐々に働こうとか考えてたけど無理か。
    元々給料むらがあるのはわかってたけどここのところ下がりが酷い。低くても一定なら予想しながら生活できるけど酷くない?
    急に働くとしたらどこがいい?スーパーのレジとか?

    • 2
    • 19/03/11 13:24:30

    母子家庭
    私と息子2人
    それぞれ働いてはいるけど、バイト
    長男は適応障害で仕事になかなか行けない
    私と次男の2人だけの収入では生活が大変で、銀行から借金しました
    私と長男で、別々の銀行
    この借金を一本化することってできるのかな?

    • 2
    • 19/03/11 13:03:17

    果物を買うのを躊躇する。

    • 19
    • 19/03/11 13:01:34

    半額や値引きタイムを狙ってスーパーいくとき

    • 9
    • 19/03/11 13:00:43

    二人で給料合わせて13万は軽く下がった。電気代携帯代、義理親が払ってくれた。
    毎回義理母、〇〇(私)が頼る所なくて可哀想もうこれ以上借金しないで気の毒だ。と言われ、そうなんデス今日ももやしなんですぅって言ったら洗剤も買ってくれた。ありがとう。

    • 6
    • 19/03/11 12:48:40

    美容院でカラー高くてできなくて、家でセルフカラーしてるとき

    • 10
    • 19/03/11 12:46:04

    牛肉が高くて買えなくて、実家に帰省した年に数回しか食べれない時

    • 6
    • 19/03/11 12:45:34

    >>72266
    近所じゃないから、ちょい小綺麗にするわ(笑)

    • 1
    • 19/03/11 12:44:31

    ピエトロドレッシングが高くて買えない

    • 10
    • 19/03/11 12:43:02

    >>72296
    外国産なら安いんじゃない?

    • 0
    • 19/03/11 12:41:58

    離乳食用の魚を買うのがもったいなくて、ノンオイルのシーチキンで代用してしまう

    • 1
    • 19/03/11 12:40:17

    今日は旦那の給料日。支払い差し引いたら2万しか残らない。ガソリンも無いし灯油も無い。節約メニューにしたって限界あるよなー

    • 15
    • 19/03/11 10:48:36

    給料日2週間前の今くらいになると、メルカリに力を入れ始める。
    で、給料日前をなんとか生きる。

    給料日前はやたらと旦那の実家に行く。

    • 8
    • 19/03/11 10:45:40

    >>72300
    そうしようかな
    でも、うなぎ食べたい

    • 1
    • 19/03/11 10:41:37

    >>72299
    イワシとか安い魚かば焼きにして食べると美味しいよ。

    • 1
    • 19/03/11 10:39:03

    うなぎ高いからうなぎのたれをご飯にかけて食べてるとき

    みじめだな

    • 4
    • 19/03/11 10:29:53

    ママ友が確定申告の時期で税金支払い大変だと言ってたけど、うちは非課税だから情けなくなった

    • 4
    • 19/03/11 10:26:23

    午前中にカレー多めに作って在宅夫と一緒に食べて、夜もそのカレー出そうと思っている今。

    • 3
    • 19/03/11 09:06:53

    普通の牛肉は半年に一度くらいしか買えない
    合挽き肉でしか会えない肉です!

    ひき肉ばかり、食べています
    おつとめ品のシールになっているのを冷凍しておきます

    • 7
    • 19/03/11 00:28:15

    自転車買えないのでジモティで貰えないかと探している。

    • 7
    • 19/03/10 18:44:12

    おかずの品数が少ない時。
    もともと大皿料理がメインになりがちなんだけど質より量になってしまう。
    長男が私立高校になって実親にお祝い奮発してと普通に言えた時。
    さすがにこのままではやばいから6月に転職することを先週職場に伝えた。

    • 2
    • 19/03/10 18:35:08

    花粉症で辛いのに空気清浄機買えない。

    • 1
    • 19/03/10 13:35:03

    ホワイトデーのお返し適当に済ませたいと思ってしまう。
    なぜギャバ1つに1000円以上のお返ししないといけないのか…

    • 0
    • 19/03/10 13:31:43

    子どもが着なくなった服を着ているとき。

    • 6
    • 19/03/10 13:22:25

    >>72275
    保険会社の事務だよ。扶養内でしか働けないから時給1800円×6時間で月に8日を目安に働いてる。

    • 1
    • 19/03/10 11:59:14

    >>72287
    子供は大満足だろうね、私は月に2回が限界。公園疲れるから、自宅で工作やDVD頼みだよ。

    図書館で借りたらただだしね。

    • 2
    • 19/03/10 11:57:20

    >>72253
    かなり手際いいんだろうな、パートさ絵こなせてない私だ。

    • 0
    • 72287
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/10 11:18:45

    もうここ何ヵ月も土日は公園巡りばかり。
    子供は何とも思ってないけど行きすぎてて私は飽きてる。
    たまには買い物とかしたいけど、無駄に金がないから行けない。
    情けないし切ない。

    • 5
    • 19/03/10 11:13:52

    >>72246
    100均に小さめなバスタオル売っているよ。

    • 3
    • 19/03/10 11:08:02

    >>72279
    私は298円!おつとめ品でも198円なら即買い!!

    • 3
    • 19/03/10 05:57:34

    >>72246
    バスタオルは高いから普通のタオルを使ってる。別に不便じゃないのよね。

    • 7
    • 19/03/10 05:39:01

    >>72275
    介護の派遣パートそのくらい稼げるよ。あと薬剤師のパートや看護師のパートもそのくらい稼げるね。

    • 1
    • 19/03/10 05:20:17

    >>72253
    借金でもあるの?

    • 0
    • 19/03/10 05:04:48

    不要品を売りに出して、160円でも、売れたとき。

    • 7
    • 72280
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/10 04:54:19

    >>72273
    私も気になるわーなんの仕事?

    • 0
    • 72279
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/10 04:53:33

    イチゴを398以下じゃないと買わない!と決めてる自分に気づいた時

    • 18
    • 19/03/10 04:49:46

    高いアイスクリーム買えない。ガリガリくんすら考える。

    • 9
    • 19/03/10 03:10:15

    パートパートの毎日

    • 14
    • 19/03/10 03:00:40

    八方美人しながら働いてる自分

    • 0
    • 19/03/08 20:49:20

    >>72273
    週2で月8万ってなんの仕事?

    • 2
    • 19/03/08 20:11:59

    >>72271
    いつもの服装で行くよ。
    美容室行く時は、いつもの感じも見たいって聞いたから。
    おしゃれっていうレベルがよくわかんないけど…

    • 5
    • 19/03/08 20:08:15

    >>72260
    3人もいて働かないでやっていけるなら貧乏じゃないよ。
    うちは2人でもカツカツだから私が週2日働いてなんとか月8万稼いで子供の塾代に充ててるもん。

    • 10
    • 72272

    ぴよぴよ

    • 19/03/08 19:43:45

    >>72266
    え、普通にオシャレしてくでしょ。
    その方がイメージも伝わりやすいし
    あなたどんな美容室行ってるの?
    床屋?笑

    • 2
    • 72270

    ぴよぴよ

    • 19/03/08 19:31:06

    高校の制服購入一覧を見て必ず必要な物はもちろん買うとして、コートとか夏用スカートはあくまでも指定品で必ず購入じゃなのを見て「今買わなくても良いよね。欲しくなった時に注文しよう」って言ってる時
    だって他にも色々お金かかるんだもん
    一気に払う事が出来ない

    • 6
101件~150件 (全 120503件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ