うちって貧乏だよなぁ…と感じる時 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 120625件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/11 01:01:48

    平均世帯貯蓄
    夏冬のボーナス平均

    知らせなくてもよい2つの平均を目の当たりにさせられた時。、

    • 10
    • 19/01/10 23:31:24

    >>71099
    実際に交通費かかってる人に払われるものだよ?無料パスならかかってないよね?
    ダメでしょ。。

    • 1
    • 19/01/10 23:19:15

    >>71078
    おせちなんか買えないよ。

    • 0
    • 19/01/10 23:17:52

    >>71087
    かかるはずの交通費だから良いじゃないかな。

    • 1
    • 19/01/10 23:13:16

    安月給なのにぺこぺこしてる時

    • 3
    • 19/01/10 23:11:05

    春から職場が変わる事になった。派遣なので仕方ない。。けど今の職場はとりあえずやる事が多くて仕方なく残業になるんだけどその分収入があったけど。今度から残業なくなるけどどうやって生きていこう、、ダブルワーク探さないと。

    • 1
    • 19/01/10 18:52:21

    子供がサッカー習いたいっていうから調べたら、ユニフォームのシャツだけで6000円。
    まじか。

    • 7
    • 19/01/10 17:15:12

    >>71094
    よかったね~(^ ^)

    • 1
    • 19/01/10 17:02:17

    久しぶりにしまむらに行き、更に気に入った洋服が1着1,500円だったから悩みに悩んだ末に色違いで2着買ってしまった。
    凄く久しぶりに自分の洋服を買いかなり嬉しい。
    こんな感じの洋服欲しいな~って思っていた物と色もデザインも同じだから余計に嬉しい!
    普段は悩んで買わない事ばかりだけど、今日は良い買い物をした気分。
    また仕事と家事、節約とか頑張ろう!

    • 26
    • 71093
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/10 11:40:49

    電気代が3000円代だった時 ガッツポーズしてしまった…

    • 8
    • 19/01/10 11:04:52

    お米の心配をするとき

    • 9
    • 19/01/10 11:02:00

    >>71077
    その相手、在日なのでは?在日特権って物凄く手厚いんだよ。役所にも在日はびこっているから日本人の受給者よりも待遇が違うんだよ。

    • 3
    • 19/01/10 08:33:08

    >>71089
    今週水曜日から来週月曜日まで6連勤( T∀T)

    • 2
    • 19/01/10 08:32:02

    仕事に必死な時

    • 5
    • 19/01/10 08:29:56

    >>71078
    そんだけの値段のお節買うんなら生保打ち切ってくれない?
    なんであんたらの御節のために税金収めないといけないのよ。

    • 22
    • 19/01/10 08:29:46

    >>71085
    それって不正じゃないの?みんなやってるのかな?

    • 1
    • 19/01/10 08:25:35

    冬休み明け園のお迎えで「冬休みどこか行った?」と聞かれるのが苦痛な時。
    みんな旅行やらお出かけしてるのに我が家はイオンとか、近場しか行けてない。

    • 12
    • 19/01/09 20:08:31

    >>71076
    交通費が出ないのは嫌だね。
    私は無料パスがあるから実際は交通費かからないけど、かかることにして申請したから交通費だけで1万円ちょっともらってるよ。これはデカイ。

    • 0
    • 19/01/09 19:19:27

    >>71076
    交通費でないの?
    時給高いとでないところもあるしね。

    • 0
    • 71083
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/09 16:45:26

    >>71067
    夜用はコスパ悪いですよ。
    使い分けした方がいいと思います。
    私はタンポン派なので夜用は使いませんが。

    • 0
    • 19/01/09 14:01:25

    >>71081
    小学生二人24000円と中学生の牛乳代3000円です。小学生は教材費なんかも含んでいるのでこの金額です。

    • 1
    • 19/01/09 13:56:44

    >>71079
    給食費高くない??

    • 3
    • 19/01/09 13:56:30

    郵便が届くとドキドキする

    ○日に供給停止になります、じゃないかと思って
    引き落としにすればいいんだろうけど、そんな余裕がないくらい貧乏

    • 6
    • 19/01/09 13:53:11

    明日は子供たちの給食費引き落としだから今日中に口座に27000円入れてこなければ。
    仕方ないんだけど物凄くきつい。

    • 0
    • 19/01/09 13:33:02

    >>71077
    うちも生保だけど、お正月なんて家族3人で15000円のおせちしか買えなかったのに~。

    • 0
    • 19/01/09 12:43:15

    離婚してナマポの友人の方が
    ヘアーサロンでカラーしたり
    ネイルサロンに毎月行ってる
    携帯代使用料毎月50ギガやネットゲームの課金など別れた旦那が払ってる
    こっちは、セルフカラーだし爪もなんもしてない

    • 1
    • 19/01/09 12:40:14

    バイトで6000円稼ぐのに交通費440円かけて行ってる。
    アホみたいだけど背に腹は変えられない。
    行かなかったら5560円だって稼げないしねー

    • 12
    • 71075
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/09 12:38:21

    貧乏だからアボカドとかパセリとか
    パプリカとか買えない買わない
    たまに、ちょっと痛んだおつとめ品買う。

    • 14
    • 19/01/09 12:35:25

    みかん、手が黄色くなるくらい食べたい
    貰ったみかんしか食べてない

    • 6
    • 19/01/09 11:34:49

    お米買いに行かなきゃ、ボディソープ買いに行かなきゃ、ナプキン買いに行かなきゃ、お金はないが買わなきゃいけないものばかり消費が早くて嫌になる。

    • 28
    • 19/01/09 11:32:32

    >>71059
    高いよね。3人分だからすぐなくなる。それだけで何千円。

    • 2
    • 19/01/09 11:31:02

    >>71040
    車は200万超えたら高級車と思っている。

    • 3
    • 71070

    ぴよぴよ

    • 19/01/09 11:28:12

    >>71064
    ジム行かなくても痩せれますよ
    ジムで痩せたらジム行かなくなったら太るタイプの人もいますし

    • 1
    • 19/01/09 11:26:44

    >>71060
    1億で売る選択なら私も売りたい。

    • 0
    • 19/01/09 11:22:44

    >>71063 常に夜用つけていて毎月一袋くらいは消費してる!
    やはり昼用買って使い分けした方がお得かな?

    • 1
    • 19/01/08 23:30:12

    >>71063
    どういう計算だとその枚数になるの?

    • 6
    • 19/01/08 23:26:47

    >>71063
    えっ。一日1~2回しか変えないの?
    トイレ行くたび変えるよ。

    • 11
    • 19/01/08 23:25:21

    スポーツジムに行きたいんだけど、
    ジムまでの交通費が出せなくて
    断念してる貧乏デブだよ(´-ω-`)

    • 1
    • 19/01/08 23:23:09

    >>71056
    毎月買わなきゃなの?そんなに使う?1回の生理で使うのって多くても7~8枚だから数ヵ月もつけどな。

    • 0
    • 19/01/08 22:42:26

    >>71061
    住宅控除受けてるなら10年繰り上げ返済しなくて正解なんじゃない?

    • 3
    • 19/01/08 22:05:46

    >>71043 うち35年よ。絶望。65才までだよ。もう10年終わったけど繰り上げ全く出来てない。

    • 4
    • 19/01/08 21:59:53

    >>71056
    私はPMSが酷いのでピル服用してますがナプキン代もピル代もきついです。
    飲まないと働けないので仕方ですが。
    子宮と卵巣セットて1億とかで売れたら迷わず売ります。

    • 6
    • 19/01/08 21:50:12

    生理用ナプキン高いよね。。

    • 2
    • 19/01/08 21:49:11

    二馬力で働いて35万しかない。
    車2台の維持費に住宅ローンきつい。
    服なんてSALEか、会社で古着の100円買うしか出来ない。それなのに旦那はTシャツに1万とかアウター4万とかありえない。

    • 9
    • 71057
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/08 21:31:04

    >>71056

    わかる。
    子供の予定もないしさっさと!
    って思ってしまう。
    でも閉経したら次は更年期で病院代がかさむかもしれないから悩みどころだよね。

    • 4
    • 19/01/08 21:22:05

    生理のナプキン毎月買わないといけないから、早く閉経したい。ナプキン代が悔しい。

    • 13
    • 19/01/08 21:15:05

    服なんてしばらく買ってない
    バイト先で、もう一人のバイトさんが「これ着ない?」って、たまに洋服持ってきてくれた
    洋服持ってないと思われたんだな…持ってないけど
    嬉しかった

    • 8
    • 71054
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/08 20:00:14

    私のアウターはハニーズの3900円のダウン(笑)
    ブーツはGUの1500円位のを2年履いてるし(笑)

    • 10
    • 19/01/08 19:57:00

    >>71040
    400万の車を買おうだなんて一生思わないと思う

    • 6
51件~100件 (全 120625件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ