うちって貧乏だよなぁ…と感じる時 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 120445件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/14 17:59:07

    >>119648
    新聞とるなんてセレブ

    • 10
    • 119649
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/14 15:44:57

    ジムなんか行かない…行けないかw
    家のエアロバイクする

    • 4
    • 24/04/14 14:48:45

    明日の給料日までの全財産

    • 5
    • 24/04/14 13:48:44

    お花見へ行かなかった。近所の神社に🌸咲いているので散歩しながら見ただけ。子供は毎日 学校で🌸見てる。

    • 9
    • 24/04/14 13:26:21

    野菜が高くてカゴに入れるのを躊躇うとき。
    近所の人から野菜をいただいた!ありがとう!!

    • 11
    • 24/04/14 08:12:22

    >>119635
    入浴剤なんて必要なし

    • 7
    • 24/04/14 07:44:21

    みんながお出かけする時期
    旅行なんて何年もしてないや

    • 9
    • 24/04/14 07:34:26

    >>119642私も息子を迎えに行った保育園で息子の友達に○○くんのママまたそのTシャツ着てるのーー??てそこそこ大きめの声で言われた。

    • 6
    • 24/04/14 07:01:19

    子供たちにママっていつも同じ服着てるねって言われたから(3着でローテーションしてる)、久しぶりに洋服買ったけど罪悪感がやばい。
    他で節約しないと…

    • 5
    • 24/04/14 01:41:10

    ヤフーショッピングでカートに入れたものの、ポイント還元率が少しでも多い日に購入したいから、カートに入れたままになってる

    • 10
    • 24/04/14 01:11:54

    >>119638
    貧乏人は豚コマ様様よね

    • 16
    • 24/04/13 23:13:34

    >>119633ありがとう

    • 0
    • 24/04/13 22:52:03

    Instagramの節約料理たまに見るけど豚バラ肉を使う時点で節約じゃないと思った時

    • 19
    • 24/04/13 22:30:28

    金はないけど時間はある。
    今日は休みだから料理にも時間かけて
    安い食材でも美味しくできた。
    家族にも美味しいって言われて
    ちょっとした幸せ。

    • 17
    • 24/04/13 22:29:34

    子供が帰省すると食費や光熱費がかさむなと思った時。素直に喜べない。

    • 9
    • 24/04/13 22:25:29

    ♡大好きな激安サンキ♡
    ウタマロ石けん218円
    入浴剤218円
    ウタマロ石けんはリピ買いしてるけど、入浴剤は初めて買ってみた
    3種類くらいあったけどラベンダーにしてみた

    • 3
    • 24/04/13 22:20:04

    歯磨き粉やシャンプーなんかでさえもお金かけれない
    安いのでいいやってなる
    高いの使える人羨ましいよ

    • 16
    • 24/04/13 21:26:20

    >>119632
    横だけど
    上げといたよ

    • 1
    • 24/04/13 21:06:51

    >>119631
    見たい!タイトルなに?
    旦那に3千円貸せる?でググっても出て来なかったよ

    • 1
    • 24/04/13 20:56:23

    旦那さんに3000円かせる?みたいなトピで皆3000円くらいあげるよって言ってるけどうちではありえない。貸せるけど絶対返してもらう

    • 14
    • 24/04/13 20:43:40

    今日の夕飯はニラ玉と具沢山豚汁にしたよ(^-^)/
    美味しかったぁ☆

    食後のデザートは紅茶とアルフォートにしよう(^^)

    • 2
    • 24/04/13 18:52:40

    >>119627 料金の高い正月に贅沢にも旅行が出来る時点であなたもお金持ちだよー

    • 9
    • 24/04/13 18:38:04

    セカストに行ったら
    今年流行りの白地のボーダーシャツ550円の新品を見つけて買った

    • 8
    • 24/04/13 18:32:21

    >>119618
    えー!お金持ちじゃん

    うちなんて20万だよ笑
    正月とか贅沢したら(旅行や外食で)一気に残高減った…泣

    • 3
    • 24/04/13 18:23:58

    娘からリファのヘアアイロン買ってと言われイライラした時

    • 8
    • 24/04/13 11:17:14

    色々あって貯金がない。
    学費終わってほっとしていたら、一人暮らしする事になり、その費用の捻出で私の稼ぎは毎月貯金。
    やっと90万貯まったと思ったら、諭吉さん達集団で逃走した。

    • 7
    • 24/04/13 10:34:51

    甘いの食べたい時は食パンにいちごジャム

    • 10
    • 24/04/13 09:44:33

    >>119618 残高…うちなんて数百円だわ。毎月介護施設の分も支払い、しばらく家計が回らない理由。
    どうしても足りない時は借金して返済しての自転車漕いでる。
    日常が、非現実的です。

    • 8
    • 24/04/13 08:36:35

    GW、遠方の実家に交通費工面出来なくて無理だから今年は断った。
    両親の孫に会いたい気持ちも叶えてやれない自分に親不孝で情けなくなった。
    貧乏は身も心も辛い…。

    • 15
    • 24/04/13 08:19:09

    値段ばかり気にして買い物してる。
    高い牛肉買ってる人を見ながら安い豚肉を買ってる自分が惨めになる。
    周りに金持ちが多すぎて比べたらいけないと思うけど比べて落ち込んでる。

    • 18
    • 24/04/13 07:26:13

    安い県立の看護専門学校行くのかと思ったら学費700万の看護大学行きたいって言い出した…
    行かせたいよ、行かせたいけど泣

    • 9
    • 24/04/13 07:22:19

    >>119608私も子どもの着てるよ。
    体操服とかジャージって生地がいいのか?なかなかボロにならないから。
    えんじ色、紺、水色と使い回してる。
    子どもの友達が制服で遊びに来たときは、シワにならないように下だけみんなそれに着替えてるから、たまに3色揃って面白いんだよね。

    • 4
    • 24/04/13 07:16:19

    記帳してきた。残高47万。

    • 1
    • 24/04/13 07:12:43

    まいにち、この先どうなるか不安で鬱になりそうな時、、、、、

    • 17
    • 24/04/13 06:04:21

    子供が中学生になってから初めて今日交通機関使うのに大人料金だと思ったら、楽しいところに行くのに何だか憂鬱になってる

    • 8
    • 24/04/13 03:44:31

    衝動買いをする時

    • 1
    • 24/04/13 03:34:14

    >>119610
    これわかるかも(泣)
    GW、お盆、年末年始なんてとてもじゃないけど高すぎて帰省なんて出来ないから平日に有給とってそこで帰ってる。

    • 6
    • 119613

    ぴよぴよ

    • 24/04/12 22:58:36

    粉チーズは高級品

    • 13
    • 24/04/12 22:44:30

    高校の指定コート、ボタンを付け替えて母が着てた。

    • 5
    • 119610
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/12 21:01:16

    長期休み、うちだけずっと家にいる。
    ご近所さんは帰省や旅行でいない。

    • 12
    • 24/04/12 20:59:05

    半額の玉子とキムチで夕飯考える

    • 4
    • 24/04/12 19:45:12

    学校で使ってた体操服のジャージ、おさがりで母が着てた。家でね。

    • 7
    • 24/04/12 19:40:19

    子供に「ママ、たまにはこういう大きなお肉食べたい!」と指さされた方を向いたら松阪牛のステーキ肉だった。
    「うーん、今度ね」と誤魔化したが、ご...ごめん、うち無理ですぅ(涙)

    • 12
    • 24/04/12 18:59:07

    奨学金を利用して進学する事を話し合った時。
    学資保険じゃ足りなさそう。預金もあまりないから情けない。
    返済は両親がするって決めた。返済するまで死なんぞ絶対。

    • 9
    • 24/04/12 16:37:54

    子供が公立高校合格してほっとしたとき

    • 14
    • 24/04/12 16:33:53

    また値上げしたから
    何もかもが高すぎる泣

    • 14
    • 24/04/11 23:45:37

    >>119598
    コーヒーとチョコレートは食後の楽しみで毎日必要だなぁ
    最近はコアラのマーチ1箱ペロリしちゃう

    • 6
    • 24/04/11 22:58:06

    明日から学校が始まるから定期代に5000円必要
    無人駅になってからチャージ上限が5000円までしか入れられないけど、また運賃値上げしたらしい
    来月は採用試験に神奈川へ行くみたいで交通費もかかるから決算賞与出てくれないかな

    • 6
    • 24/04/11 12:28:24

    家がボロいのにお金なくて、必要なリフォームができずにいる。すごいストレス😫

    • 11
51件~100件 (全 120445件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ